4月27~30日に、スキークラブの企画で岩木山の春スキーに行って来ました。昨年は、スカイラインの除雪が遅れて、バスで八合目まで登れず、予定のロングコースを滑降出来ませんでした。今年こそはと意気込んで出掛けたのですが、色々と予期しない事態が発生して、50%程度の満足度でした。詳細は、次回以降に追々報告することとして、取り敢えず最終日に弘前公園から眺めた岩木山をアップしました。
弘前城本丸の展望台からの岩木山
弘前公園の桜は、まだ2~3分咲き程度で、ガッカリでした。
コメント利用規約に同意する
お疲れ様でした。
今年も期待はずれの岩木山でしたね。
来年こそは・・・。
主人の写真を見ましたが、さすが、Domさんの一眼レフは威力があり、感激します。
リンクさせてくださいね。
あとのレポートを楽しみにしていますね。
写真を褒めて頂き嬉しい反面、くすぐったい気分です。
と申すのは、最後の2枚はコンデジで撮ったものでして、
デジ一眼も7年前の年代物カメラです。
どう見ても、余り替わり映えしないので、わざわざ重い
デジ一眼を持って行く必要は無かったと、反省しています。
例によって、約500枚も乱写したので整理が大変です。
どう取捨選択するか、悩んでいます。