きゅうかん繋がりで

2021-04-25 22:14:07 | お酒
お酒が飲めるって幸せなことだなあ。
今は週に3日、月火水と休肝日を設けている。
休肝日明けの晩酌ある日の夕刻は帰るのが楽しみで、仕事のしんどさも少し和らぎ、るんるん気分である。
翌日はまだ仕事があるから早く寝るべきなのだが、飲めるのがうれしくて、つい遅くまで飲んでしまう。
休肝日明けで肝臓がまだ眠ってるからだろう、翌日の朝は酒の抜けがとても悪く、出勤するのがしんどい。
それが分かっているのに長く飲んでしまうのは、やはり呑兵衛の性なのか。
金曜土曜の晩は翌日を気にせずに飲める。
2日目からは肝臓も起き出して、休日の朝は遅くまで寝ていることもあり、起きた後も快調で酒が残って頭が重いこともない。
3日も飲めばある程度満足して、量も過ぎることは無くなり、日曜日は名残り酒を飲んで早々に就寝する。
最近はそんな週末の酒ライフ。

<アップルパイとジャパニーズウイスキー山陰>




最新の画像もっと見る

コメントを投稿