ウイング マレーシア・クアラルンプール校

総合学習塾ウイングマレーシア・クアラルンプール校。マレーシア・アジア経済・政治・社会情報など幅広い話題を提供。

Maker's Mark

2009年10月30日 | マレーシアグルメ・B級グルメ


Maker's Mark

最近では焼酎が主流ともいえるが、学生時代にはよくバーボンを飲んだ。

プレミアム・バーボンであるMaker's Markは、バーボンの故郷ケンタッキー州のなかでいちばん小さい由緒ある蒸留所としてアメリカ合衆国の国定史跡に指定されているそうだ。

通常多くのバーボンは、法律で定められたトウモロコシ比率51%をベースに、ライ麦、大麦麦芽を原料としている。

しかし、Maker's Markはライ麦のかわりに冬小麦を使用し、口あたりがまろやな手づくり風味を醸しだしている。

ライ麦を使用したバーボンは舌にピリッと刺激を与えますが、 手づくりのMaker's Markがあくまでも芳醇でまろやかな味なのは、原料の違いが大きな要素だろう。

日本酒同様に“水は優れた酒づくりの命の源”といわれ、良いバーボンにとって鉄分を含まない純粋な石灰質の湧き水は、ライムストーン・ウォーターと呼ばれている。


ドリアン

2009年05月21日 | マレーシアグルメ・B級グルメ

私は大嫌いです!

でも、好きな人は好きでしょう?(当たり前ですね…)

シーズンになると写真のようにドリアン屋台が出現し、あたりにはあの独特の匂いが充満します。さすがに長いこと住んでいると匂いには慣れましたが、味は慣れません。

ホテルや公共の場には持ち込み制限があります。みなさんは食べたことがありますか?日本だと一個5000円くらいはするんですね。(今インターネットで調べました)こちらでは一個RM10(約300円くらい)でしょうかね?

タンドリーチキン&ナン

2009年02月01日 | マレーシアグルメ・B級グルメ
以前も紹介したかもしれませんが…。

近くのインド料理屋でブンコス(マレー語で持ち帰り)をし自宅で食べました。

写真はチーズナンとタンドリーチキンのセットです(あわせてRM8)
ナンには付き物なんだそうです。ただその日によってタンドリーチキンの量が変わるのが困ります。しかし、それはマレーシアですのでご愛嬌…。


マレーシアの納豆?テンペ

2009年01月27日 | マレーシアグルメ・B級グルメ
我が家ではよく食卓に出てきます。この食材

テンペ

東南アジアでよく食べられます。大豆を丸ごと煮てすりつぶし、酢を加えてから”テンペ菌”を加え発酵をさせて作られます。ビタミンB12や食物繊維などもたくさん含まれている健康食品です。

写真のテンペ料理はそのテンペを甘辛く炒めたものです。ナシレマの付け合せで注文しました。(一人前RM2)

マレー料理らしくとても辛かったですけど、日本人も好きな味だと思います。タイトルに納豆?と書きましたが、決してネバネバはしていません。

Soto Ayam

2009年01月12日 | マレーシアグルメ・B級グルメ

Sotoとは鶏のスープのこと。Ayamは鶏肉。
つまり鶏肉の入ったスープのことです。それに麺が入ったものがこれ。

非常に味はさっぱり。しつこくないので、朝から食べることができます。麺の種類はミーフンやイエローミーなどから選ぶことができるので、あきません。

Damansara Uptownの行列ができていたお店で見つけました。

インドカレー

2008年12月14日 | マレーシアグルメ・B級グルメ

店員に許可をもらい撮影しました。

様々な種類のカレーがあります。マトン・チキン・ビーフ(宗教上置いていないお店もありますが)・イカ・魚など。

ご飯をお皿に盛り、好きなカレーを指させば大盛りでよそってくれます。
ついつい調子にのってしまうと、高額請求?になる可能性があるので、注意しましょう…。

蓮根とユリネの炒め物

2008年12月09日 | マレーシアグルメ・B級グルメ

少し奮発をして普段行かない高級な中華レストランに行きました。

メニューをもらい、片っ端から値段を聞いたのですが、引いてしまう様な値段ばかり…(上海蟹やロブスターなど…)数少ないリーズナブルなメニューの中から選んだのがこれ。

良かったのは食感。蓮根のシャキシャキ感とユリネの歯ごたえがたまりませんでした。味付けの薄味で野菜の甘みを味わうことができました。