80's Cafeterrace

80年代洋楽を中心に音楽を語るブログです♪
色んな曲をのんびりと紹介していきます。

Don Henley - The End Of The Innocence

2018-11-24 19:56:33 | 今日のお薦め曲♪
Don Henley The End of Innocence


 


こんにちは!

今週は三連休中という方も多いのではないでしょうか?

私はというと休んでいるのかそうでないのか、

よくわからないほど充実した連休を過ごしています!(笑)



さて、今回のお薦め曲は、

1989年にリリースされ大ヒットとなった

イーグルスのメンバーでもあるドン・ヘンリーのソロ曲で

「ジ・エンド・オブ・ザ・イノセンス」です。

この曲は同年全米で8位・全英で48位まで上昇しました。

他にもカナダで3位、全米のアルバムロックチャートで1位、

アダルトコンテンポラリーチャートでは2位を記録しています。



この曲は恋愛ソングと思いきや、

それ以上に深い内容の歌詞が魅力的です。

時の米大統領やその政策を風刺した曲と言ってもいいかもしれません。

実際、PVにも大統領のポスターや若かりし頃の映像が出てきます。

今回はそのPVがYou Tubeに無かったのでご紹介できずとても残念です。

ドンコロさんもおっしゃっていたように、

彼にはそんな奥深い内容の作品が沢山あると思うのですが、

皆さんはいかがお感じになりますか?



さらに特筆すべきは、ピアノでブルース・ホーンズビーが参加。

実はこの曲は彼とドン・ヘンリーの共作で、

ブルース・ホーンズビー自身も、LIVEでこの曲を演奏しています。



ところで一昨年の1月にグレン・フライがあの世へ還り、

イーグルスは解散したのですが、

昨年、グレン・フライの息子さんらが加わり、

イーグルスは再びツアー活動を始めました。

そんなドン・ヘンリーの歌声をぜひ聴いて観てくださいね。



↓和訳はこちらから

およげ!対訳くん


それでは、次回までごきげんよう!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Enya - Orinoco Flow (Sail Away)

2018-11-18 14:55:17 | 今日のお薦め曲♪
Enya Orinoco Flow


こんにちは!

東京はめっきり肌寒くなりましたが、

皆さんはいかがお過ごしですか?

11月ももう半ば。残り約一か月半で今年も終わり。

何事も悔いのないように行動したいものです。



さて、今回のお薦め曲は、

1988年にリリースされ大ヒットした

アイルランド人のエンヤが唄う「オリノコ・フロウ」です。

エンヤはケルト音楽をはじめ、クラシックや教会音楽などを取り入れた

独自の音楽性を持っているアーティストで、

多重コーラスが特徴的なサウンドです。

日本の皇后陛下も彼女の音楽がお気に入りのようですね。

また、今から10年前の紅白歌合戦にも出場しています。



この曲は、全米で24位・全英では見事に3週間1位を記録し、

本国アイルランドをはじめ、オランダやスイス、

そして欧州セールスチャートでもNo.1を獲得しました。

ちなみに日本では、この曲が収録されたアルバム

「ウォーターマーク(全米25位・全英5位など)」が

オリコンチャートで7位まで上がっています。



ヒーリングミュージックとしても、

頻繁に紹介されるエンヤの曲をぜひ聴いて観てくださいね。



↓和訳はこちらから

I Wish ~ 洋楽歌詞和訳&解説



それでは、次回までごきげんよう!!



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Queen - Radio Ga Ga

2018-11-11 17:53:06 | 今日のお薦め曲♪
Queen - Radio Ga Ga (Official Video)



こんにちは!

早速観てきました!

映画「ボヘミアン・ラプソディ」!

クイーンやフレディ・マーキュリーファンならずとも、

ジャンルを問わず、音楽ファンには特にお薦めの映画です!



というわけで、今日のお薦め曲は、

そんなクイーンの「ラジオ・ガガ」にしました。

私の場合、クイーンの曲と言えばこの曲なんですよね~。

この曲、来月に主演映画「アリー/スター誕生」の公開が予定されている

レディ・ガガの芸名の由来になった曲としても有名です。

彼女もクイーンの大ファンの一人で、

デビュー当初は、変わった名前だな~なんて思ってましたが、

由来を聴いて「なるほど~」と妙に感心したものです。



この曲は1984年にリリースされ、

全米16位・全英2位を記録し、

世界各国19か国でNo.1に輝いた大ヒット曲です。

1985年7月13日に開催された、

チャリティ史上最大とまで言われる「Live Aid」で、

この曲を含む6曲が披露されていて、

映画でも見事に再現されていました。



さて「ラジオはまだまだ捨てたもんじゃない!」と唄ったこの曲は、

MTVが流行ってきた最中に、

彼らが聴き手に投げかけたメッセージだったと感じます。

今でもラジオを聴くと、

番組内に流れる曲が繰り返し聴きたくて、

FMファンやFMステーションを常にチェックしつつ、(←懐かしい)

その都度、カセットテープに録音していたのを思い出します。

そしてラジオの音源を編集するために、

2台のカセットデッキのスピーカーを密着させて、

お気に入りのテープを何本も何本も作っていました。(笑)



編集の際には、

自宅で一番静かな場所だったお風呂場へと

カセットデッキを持っていって、

音を立てないように息をひそめ、

2台のカセットデッキの再生と録音ボタンを同時に押す!

失敗すると、ボタンの「ガチャッ!」って音が爆音で入るので、

初めから全部やり直したりと、悪戦苦闘の日々。(笑)

お気に入りのテープは決して人に聴かせられるものではなかったけど、

テープが擦り切れるまで聴いていた、正に宝物でした。



こんな作業を毎日のようにやっていたのが夢のよう。

今や随分便利になったもんです。

でもアナログも良かったなあ。。なんか楽しかった。

試行錯誤した結果、「創意工夫」がそこにはありました。

素人なりに友人たちや雑誌などから情報を集めたりして。

高価なコンポやレコード針を買えるわけもなく、

なけなしの小遣いで買ったレコード盤の劣化を気にして、

針を一回しか通さなかったり。。(苦笑)

レンタルレコードのものは、劣化が激しくてプチノイズを気にしたり。。

だから何でも簡単便利・デジタルが良いとは

決して言えない管理人なのです。



そんなことを、映画を観て、

「ラジオ・ガガ」を改めて聴いて、思い出してしまいました。

さて、あなたの「耳」には何が残るでしょうか?(←これも懐かしい)(笑)

ぜひ聴いて観てくださいね。

PVのクイーンのポーズにも注目!

↓「Live Aid」では、観衆がこのポーズやってました!!

Queen - Radio GaGa - Live Aid : Wembley London 1985






↓和訳はこちらから(音時さん!リンク貼らせて頂きましたよー!)

洋楽和訳 Neverending Music



それでは、次回までごきげんよう!!!




コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Roxette - Fading Like A Flower (Every Time You Leave)

2018-11-03 18:16:27 | 今日のお薦め曲♪
Roxette - Fading Like A Flower


こんばんは!

最近の東京は朝晩特に冷え込んできましたね。

そろそろコートの出番でしょうか。

体調管理には気を付けたいと思いますが、

冬に備えて、身体だけでなく

心も温かくしておきたいものです。



さて、今週のお薦め曲は、

80年代ではなく90年代の曲をご紹介。

1991年にリリースされた

スウェーデン出身の男女デュオグループ、

ロクセットで「消えゆく花のように」です。

この曲は同年、全米2位・全英12位を記録。

カナダでも2位まで上がったのですが、

全米・カナダ共にブライアン・アダムスの

「(Everything I Do) I Do It for You」に阻まれました(苦笑)

日本のオリコンチャートでも17位まで上がってますね。



彼らはスウェーデンで売れたのち、

2ndアルバム「Look Sharp!」に収録された「The Look」が

スウェーデンに来ていた米国の留学生によって、

自国で紹介されます。

その後、米国のローカルラジオ局がそれに注目。

あれよあれよという間に、収録されたアルバムが発売され、

全米をはじめ世界中で大ヒットとなり、

一躍スターの仲間入りとなったのでした。



本国で売れるだけでも大変な偉業なのに、

留学生がきっかけで世界的なスターになってしまう。

人生何が起こるかわかりませんね。

彼らの歴史を振り返って、つくづくそう感じた休日です。



ちなみにその後、

ボーカルのマリー・フレデリクソンは、

脳腫瘍を患います。

現在は回復して再び元気にバンド活動をしているようです。

最近では2016年にアルバムを発表しています。

今後も元気に活躍してもらいたいものです。



今回お薦めの曲は

ポーランドでは1位になった切ないバラード。

メロディが特に素敵な曲です。

スウェーデンはストックホルムの街並みとともに、

ぜひ聴いて観てください。




↓和訳はこちらから(Kalavinkaさん、リンク貼らせて頂きました!)

工場日記



それでは、次回までごきげんよう!!




コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする