女子バレー徒然草

バレーボール(主に女子)について感じたことを書き綴った雑感記です。
※画像等の転用・転載は固くお断り申し上げます。

優勝は筑波大、早稲田は5位~関東大学一部

2007-10-14 23:50:46 | 大学バレー
関東大学バレー・秋期リーグ(一部)も今日で全日程が終了した。

勝った方が優勝という筑波大学vs嘉悦大学の対戦は、

3―1で筑波が勝ち、9勝1敗で優勝を決めた。


筑波はリーグを通して全選手が活躍したと思うが、

特に1年生の渡邉・飯田・岩永選手が頑張ったと思う。


嘉悦は勝つときは簡単に勝つが、3敗は全て接戦であった。

競り合った時にややあわててしまう場面があったのが残念に思う。



早稲田は5勝5敗で5位。

ファンなのにこんなことを言って誠に失礼だが、

第2週の内容があまりよくなく、正直・入替戦の心配をしたが

よく立て直してくれた。

今日の松陰さんとの試合は 29-31,25-23,25-23,27-29,15-13

と、なんとも胃が痛くなる展開であったが、よく辛抱したと思う。


5セット目の13-13から高橋さんが豪快に2本決めたが、

打った高橋さんもすごかったが、そこに至るレシーブ・つなぎが良かった。

ただ拾うのではなく、もう一歩踏み込んでより正確さを磨いて欲しいと思う。



選手・スタッフの皆さん、お疲れ様でした。

インカレ前そんなに休んではいられないのでしょうし、

就活・卒論と大変でしょうが、

ケガ・故障など起こさないよう十分に体のケアもして下さい。


しかし、4年生の皆さんのリーグでのプレーもこれが最後かと思うと、

寂しいですね、、、。


最新の画像もっと見る