心穏やかに・・・

孫育てonlyの日々も少なくなり
和太鼓を楽しみながら時々仕事も行って
愛犬ムクと一緒に充実した毎日を送っています

【6月のお遍路 おまけ編】 こんぴらさん

2014年06月20日 | 四国お遍路

このツアーで親しくさせてもらってる数人のお仲間との前回のお約束

     【こんぴらさん】のお膝元に泊まるんだから ぜひお参りに行こうよ!

奥之院まで欲張らなければ 1時間半くらいで往復できるとのこと。

出発は8時でしょ? 朝食は7時からでしょ? その前にお風呂も入りたいよね?

・・・などと逆算して  5時出発でいっか~

ところが 添乗員さんいわく

 「ご朱印をいただいたりお守りを買ったりできるのは6時から」

その言葉で朝風呂をあきらめ 朝5時半にホテルを出発することに。

 

   

  ホテル玄関を右折             785段の階段にいざ挑戦!

       

                         頑張りましょ!

     

           あっというまに 100段目

     

       石段113段  一之坂鳥居

        朝早くからお参りの人々・・・結構いらっしゃいます

     

            中途半端な数字の段数表示に なんで?

左側に 重要有形民俗文化財「灯明堂」 があるからですって。

『灯明堂』の中には多数の釣燈籠が吊り下げられ 夜の参道を照らすとのこと。

            

     

     

     

         石段365段  大門(神域の総門)

 

     

         また鳥居をくぐり これからが参道

 

     参道両脇には奉納・寄進された方々のお名前や燈籠がずらり

     

     

           また鳥居・・・

     

    話しには聞いてたけれど やっぱり行けども行けども階段

 

     

     

       見えてきた!・・・と思いきや・・・まだ石段628段  旭社 という建物

     

          また鳥居・・・黄銅鳥居

     

           石段642段 賢木門(さかきもん)

      

       この階段を上ったら・・・もしかして?  ペースがちと落ちてます

       石段652段~ 785段  御前四段

 

     

       到着~!  本宮拝殿  あの有名な【こんぴらさん】

      

        眼下には 讃岐平野の街並み      お天気良くなくてはっきり望めません  

     

 6時を知らせる(?)太鼓 ド~ン・・ド~ンと何回も     ここから約30分歩けば奥社

 

    

       南渡殿  右手本殿からなが~~い渡り廊下が続いてます

 

      

        神札授与所      お守りを戴く方やご朱印を戴く方ちらほら・・・

                             

ちなみにわたしはご朱印をいただきませんでした。

そういったご朱印帳は持たず また購入までしようとは今のところ思ってなくって 

それにお守りも滅多やたらに購入するのはちょっと・・・という思いがありまして。

 

     

これが神木じゃないかな? 触れるとパワーがいただけるんだってよ

そんな言葉を聞いて・・・抱きついてみたり

 

     

どの子もみな 元気な声で 彼らのほうから 「おはようございますっ!」

京都のとある高校の野球部 合宿中とのこと。

若いっていいね! この子たちからもパワーもらえそう!

     

   本殿まで上がって休憩することなく またすぐに駆け降りて行きました

  

あと10年もしたらばたるもこんな男臭くなるんだろうなぁ なんてふと思ったりして

 

     

なにゆえにプロペラが・・・こんぴらさんは海上交通の守り神・・・ 

・・・・・飛行機のプロペラではなく船のスクリュー?

   

なにゆえにアフリカ象が・・・ここの山の名前が象頭山・・・ だから?

 

 

         ペット連れ参拝OK!

 

 

         365段 って大門までです・・・これは高すぎやしません?

 

 

帰宅後のある日 姉に 「朝早く起きてこんぴらさん行ってきたよ!」 と話したら

「あんたねぇ・・いったい何しに行ってるの? 

そういう余分なことすると疲れちゃって その日のお参りがおろそかになるんだって」

ありゃま・・・ご注意を受けてしまいましたがもう遅い・・・行ってきちゃったもん。。

 

ちなみにこの日の歩行数 15865歩 でした。

 

 

 


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (どら)
2014-06-20 15:31:03
ウッヒョォー
この階段上るのね・行きたくても行けない人はどうするの
エスカレーターでも設置しないと 管理出来ないのでは?
歌にも歌われてほどの・・・
森の石松にも出て来るわ
確かに お参りしたら 気持ちも かな?
あぁ~~どらは行けません!そのカゴなら良いけど
誰が担ぐの?そこまでして行きたくないよ
笑ったわ  (シナモン)
2014-06-20 16:10:07
なぜか こちらは3回 お参りしました
それも 夏ばかり
3回目の時は 慣れて 足が速かったのでしょうか
下りてきて 初めて 膝が笑いました

私は 黄色い幸せのお守りを娘達に買いました
しあわせさん っていい響きですよね
お疲れ様でした
どらさんへ (ヨッコ)
2014-06-21 10:00:00
785段直登だったらよほどの健脚でなければ無理だと思いますが
ところどころ踊り場?があるからホッとしてまた次の階段へと進めます。
フゥフゥ言いながら本宮に辿り着きお参りするから御利益あるかも…と思ってしまいますね。
でもね・・・日頃からいつでもどこでも手を合わせる気持ちを持ってれば
わざわざ出向かなくてもいいと思うんです。
私は観光気分・ミーハー気分がほとんど…と自覚してますがね

カゴに乗ってでもお参りしたいと思う人がいるから商売になるんでしょう。
カゴを降りて、まだ400段近く階段を上がらなければ本宮には着けないんですけどね
シナモンさんへ (ヨッコ)
2014-06-21 10:17:40
3回も!
どらさんじゃないけれど ウッヒョォー です。
しかも夏ばかり…日中?炎天下? 恐れ入りました~
膝…泣いちゃうより笑えたんなら…いいかもね!
  (・・・って『膝が泣く』ってどいう状態かは?ですけど)

黄色い幸せのお守り 有名なようですね。
可愛いこんぴら狗とセットで、これまた可愛い黄色のちっちゃい手提げ袋に入っててね。
購入しなかったわたし・・・しあわせを掴みそこなっちゃいましたかね
お嬢様二人 た~くさんのしあわせ感じて過ごしてらっしゃることでしょう
Unknown (みるきー)
2014-06-21 12:38:28
凄い!ヨッコさん凄い!
私は、小学生の時登りました。
若さでしょうか・・・
疲れた記憶が、一切ないんです。
でも、今、想像しただけで疲れます。
駅の階段でさえ、ふーふー言ってますよ。
行ける時に、どこでもバンバン行っちゃった方が
絶対いいよ。
由加山には参りましたが (獏)
2014-06-21 13:32:19
こんぴらさんは未だです。

向かいの岡山県側児島に由加山というお宮さんがあるのですが こんぴら・由加 両参りというのが昔からあるようです。

今住んでいる裏山にこんぴらさんがあります。

春・秋に組内でお参りして会食します。

こんぴらさんはあちこちに分祀してありますね。

ヨッコ様の丁寧な説明で一緒にお参りさせていただきました。(お蔭をいただけたと思います。)
みるきーさんへ (ヨッコ)
2014-06-21 14:43:31
そう? 凄い? エヘッ…照れるなぁ
小学生の時にもうお参りに出かけられていたとは!
かえって小学生の足では疲れたでしょうにね。
よほど楽しかったのかしら?

加齢とともに体力もだんだんなくなってくるし、感動も薄れてくるし
ましてや今の生活スタイルでは出かけられる時が限られてる…
だからチャンスは逃さないようにしなくちゃ!
・・・と思いつつも、家で過ごす時間も大好きになってしまったわ
獏さんへ (ヨッコ)
2014-06-21 15:02:23
『こんぴら・由加 両参り』
『全国に分祀』
そうなんですか!
総本山・本宮ってよく聞くけど、遠くてお参りできないために
有名な・大きなお宮さんやお寺さんは、確かにそこかしこに祀ってありますね。
本宮は未だと言えど、獏さんは何度もこんぴらさんにお参りされてるんですね!
調べたら尾張一宮にも分社があるようです…知りませんでした。

『丁寧な説明』…もったいないお言葉を頂戴して焦っておりますがね
ほんの少しでも雰囲気が伝われば、と思っていましたが…嬉しい限りです!

コメントを投稿