NEW和光市民合唱団公式ブログ

誰でも参加できる合唱団です。
月2~3回日曜日(祝・土あり)サンアゼリア企画展示室、中央公民館
で練習中!見学可。

8月1日男声練習報告

2021年08月02日 16時05分50秒 | 定期演奏会

Credo

圭先生からの伝言

○楽譜に書いてある通りに歌ってください。そうすれば曲になります。

○言葉の語尾に『,』が付いているところで必ず切って歌う。

練習は“Credo”全曲の音取りでした。そして言葉もすべて付けました。

最初に2パートで頭から前回音取りしたP47まで音の確認をした。

次に、P50からの“Crucifixus”全員で歌った後にパートごとに練習。

続いて“Et resurrexit”この部分は、あやしい部分が多かったので各パートで見直す。

さらに、P62からのフーガ“Et vitam”はパートごとに音取りをする。

このフーガは、3つのパターンでできていることを分かって歌うと良い。

“テノール”

P45の79小節目の音を確認。

音取りでも空間を保って声を出すように、喉で音を取らない。高い音をテノールの発声で歌うことが大切です。

P60の282小節からの293小節目までの2つのフレーズの音の確認をする。

P58の236と237小節のド♭の音が高くなりすぎないようにする。

P61の294小節からファの音が続くところは、音をしゃくらないで同じ音を出し続ける。

フーガは高いところが沢山あるので発声に注意して歌う。イレギュラーな部分がたくさんある。

『,カンマ』のところを切って歌う。P63の338小節ラ♭音は、次のラ♮音に惑わされないように注意。

P64の2段目からの2種類のリズムに注意する。

P65の3段目、バスが出てからの自分のパートが入るときの食いつきに気をつける。

P67練習番号Qからのフレーズの音とリズムを確認する。フラットっぽくならないように音を取る。3段目433小節2拍目の“men”の『,カンマ』で切って歌う。

“バ ス”

P47の2段目124小節ラの♭からラのナチュラルに変わるところ注意する。

P57の220小節“Patris”でしっかり切ってから、新たに景気よく“Et”に入る。

P58の232小節も同じく“Gloria”の後で切って次の“judicare”に入る。

P60の227小節、前の休みが短いのでしっかり準備をする。285小節テーマが始まるところなのでここも準備をしっかり。

P64とP71練習番号Uからのロングトーンを数え間違えないように歌う。カンニングブレスで音が切れないようにつなげる。

P66の最後の2小節のリズミカルな動きをしっかり取るように。

P69練習番号Sは、フェルマータがあるので指揮を見てしっかり伸ばす。

P71の2段目からのフレーズが少しイレギュラー(入りと514小節の音階)なので注意して歌う。          

休憩後は、言葉の確認とそのリズム読みをする。

※P61の303小節“peccatorem”は最後の“rem”を“rum”に直して“peccatorum”にする。

※言葉の発音については、音源も上げますのでそれを聞いて確認してください。

その後で音を付けて練習する。

最初の音がぶれているところが多いので、慣れるように練習しましょう。

P50練習番号Gからは、パートごとに練習をする。最初の2小節(162小節最後)は切らずにつなげて歌う。

P51最後の小節は、次の頁の最初までなので気をつけて歌う。頁は変わっているが同じ小節なので臨時記号はそのまま生きています。また、“Crucifixus”の前の音で切る。そして“Cru”をはっきり入る。

“Crucifixus” の“Cru”はっきりと歌う。

2パート合わせてからの指摘事項

P67の3段目最後の小節(415小節)“Amen”はバスとテノールが合わせて入るところなので、その前の音符“men”を伸ばしすぎない。

P71の2段目2パートの言葉の付き方が少しずれているので要注意。

👇 練習音源です。

https://s.mypocket.ntt.com/FuhDjo

 

8月9日月・海の日振替休日)サンアゼリア企画展示室

『第九』の練習を行います。高山美佳先生のご指導です。

🔴1時15分~2時55分 ソプラノ&バス

🔴3時05分~4時45分 アルト&テノール

 

 8月21日(土)サンアゼリア企画展示室

『第九』の練習を行います。藤井冴先生のご指導です。

🔴1時15分~2時55分 アルト&テノール

🔴3時05分~4時45分 ソプラノ&バス

 

 8月22日(日)サンアゼリア企画展示室

『シューベルトミサ曲第6番』№3 CREDO 全体練習を 藤井冴先生にご指導頂きます。

🔴1時30分~2時55分 B班

🔴3時05分~4時30分 A班

 体温計測、マスク着用、手指消毒など感染防止に努めてご参加下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月31日全体練習報告

2021年08月02日 13時29分57秒 | 定期演奏会

和光市民合唱団第29回定期演奏会シューベルト作曲「ミサ曲第6番」の練習が始まっています。

№1Kyrie, №2  Gloria    のパート練習を一通り終え全体練習第一回目を二部に分けて行いました。

パート練習の注意に加え、各パートのバランスなど藤井先生からご指導いただきましたので

お休みされたメンバーは楽譜に書きこみ、復習を行ってください!

№1 KYRIE 憐れみ給え

  1. 皆様、フォルテの記号が見えた時に頑張りすぎる傾向です。頑張るのでは無く、体が横に広がる力でフォルテを歌う事。そしてディミニエンドでも早すぎたり急だったりしないで、体を十分に使い力を残して音量を落として行く努力をして下さい。
  2. 言葉への注意➡kyrieのKの子音発音しっかり前に出すこと
  3. kyrieの最初は二部音符で長い音符ではあるが、その後のリズムはしっかり感じてしゃべって!
  4. 16小節からのeleisonの最後のnを響かせる。soーーーのままで終わらない事。
  5. 23小節ソプラノ「Kyri」は軽やかに音を変化させる。
  6. 25小節~27小節のアルト&テノールは一緒のリズムで歌っていることを解っていてください。
  7. 32小節アルト『ファ音』E母音は縦に口を開けて!
  8. 35小節で4声が揃って歌い出します。出を揃えることに集中してください。
  9. 練習番号Aから、バスは意外と高い音なので頭の上の空間を感じて歌う事が必要です。
  10. 11ページ女声二重唱になる所、もっとPで演奏して。ピアノになると暗くなる傾向があり、そうでは無くて軽やかに明るく歌う事を心がけて下さい。
  11. 11ページ男声二重唱の所、長い音符で言葉しゃべる時、母音が下がらないように保って下さい、[e「ei」son]
  12. 13ページ、113小節のソプラノは「レ♮」音はほとんど「ミ音」で歌うこと。決して下がらない。

 

№2 Gloria 栄光あれ

  1. 言葉への注意➡Gloriaは飛行機が飛ぶような感じで歌い絶対落ち着かない、上に向こうに飛んでいく感じ。
  2. 17ページでピアノの指示がある時は、しゃべりに集中して!しっかりしゃべることが重要。
  3. 練習番号A、ソプラノだけになる33小節~34小節はレガートにしゃべることを忘れない。
  4. 練習番号B、男声4部合唱になるところ、バスは明るく歌って!特に「gratias」の言葉。そして4声共に最後の「m」忘れない!
  5. 21ページ94小節のアルト&バス「ti」音、大事に注意して歌って。
  6. 103小節、男声合唱部分、出だしの長い音符「Fili」はリズムを感じて歌って!そしてページをめくったところで遅れない事。
  7. 25ページ言葉への注意➡quiは「I」母音が「拍の頭」にくるように「クイ」とゆっくり言わないように。その後のフレーズ「qui tollis peccata mundi peccata mundi」をゆっくりしないように、テンポ通りです。
  8. 157小節の男声合唱はリズムが変更➡【付点8分休符+16分音符】を【8分休符+8分休符】に変更
  9. 26ページ174小節のアルト&テノール「Qui」明るく、次の「peccata」の「E母音」は口を縦に。音が徐々に下がっていかないよう注意!
  10. 27ページ200小節からテノールがメロディー、28ページ練習番号Fからは男声がメロディーです。
  11. 217小節女声合唱部分の出は、リズムを覚えて躊躇しない。
  12. 29ページ220小節男声、一緒に動く8分音符二つのリズムが遅れる。バスは次の上昇系8分音符3つも遅れる➡注意!
  13. 31ページ253小節アルト、8分音符二つ「シ♭+ラ♭」の音を丁寧に!
  14. 257小節ソプラノ「レ♮+ファ」の上がり方丁寧に!
  15. 34ページ練習番号Hから全パート追いかける歌い方になるが、男声特にバス、4分音符の羅列「 Dei patris」をレガートにしゃべり、切らないように!
  16. 「Cum sanct Spiritu」がメロディなのでこの言葉が来たパートは主題なのでしっかり歌い、あとのパートは主パートの邪魔をしない!
  17. 「Amen」は「A」「men」が離れない事、レガートで「Amen」
  18. 41ページ454小節アルト、ファ音が落ちすぎないこと、目立ちます。

 

次回は 8月8日(日・海の日)サンアゼリア企画展示室女声練習を行います。

1時半から4時半 藤井冴先生の指導で「シューベルトミサ曲第6番」№3CREDOに進みます。

CREDOはとても長い演目なので予習など行い感染防止に努めてご参加下さい。

 

 8月9日(月・海の日振替休日)サンアゼリア企画展示室

『第九』の練習を行います。高山美佳先生のご指導です。

🔴1時15分~2時55分 ソプラノ&バス

🔴3時05分~4時45分 アルト&テノール

 体温計測、マスク着用、手指消毒など感染防止に努めてご参加下さい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする