あべさん家の豆まめ日記

作るの大好き!家族大好き!心豊かに暮らしたい!

花見

2011-05-29 09:00:00 | 日記

『日本一遅い』

ってことで有名な根室の桜

 

今年はたった1日、早く咲いてしまったために

その『日本一』を奪われてしまいました

が、そんなことは私には関係ありません

 

 

( ↑ エゾヤマザクラ )

 

だってね

根室の桜ってとてもキレイなんだもの

しかも、至る所で見ることが出来て

すご~くHAPPYな気分になります。

 

ほら、落ちている花も絵になります

 

 

( ↑ チシマザクラ )

 

低木で、花はぽてっと可愛らしい

うす桃色チシマザクラ。

道東ならではですね

相当、好きです

 

こちらは桜で有名な清隆時

 

 

 

少し遅い時間だったのですが、家族でプチ花見です

 

 

( ↑ 水曜どうでしょう風に「○○番清隆寺」 by.主人 )

 

そして、翌日。。。

 

これも逃してはならぬ

ということで、夜桜花見

 

 

と称した焼き肉パーティー

肌寒い中ではありましたが、花見最高

炭火焼き、最高

只今、イカが炙られ中。。。

 

翌日は通常勤務。

自分のニンニク臭にウンザリ

不審にも丸1日、マスクを着用です。

 

 


ふれあい2

2011-05-21 09:00:00 | 日記

今日もお天気がよく温かい1日のようなので、

お弁当を持ってピクニック

 

目的地はおきまりの「ふれあい公園」

今日はおみやげを持っていきます 

 

 

わかるかな

キャベツの外葉

ウサギさんやヤギさんにあげるのです

 

最近じゃあ~1時間の車移動も

『退屈ぅぅぅ~』と体を持て余す娘も

「今日はキャベツをあげるんだ」と大張り切りです

 

ウサギさんに、ヤギさんに~、…

アレッ

今日はいつも以上(そこらの草以上)に食いつきが良いヤギさんたちに

腰が引き気味の娘です

 

 

それでも、何とかおみやげを渡し、少し満足そう

 

あ・と・はッ

 

 

まずは~パンダに乗る~

 

そして、

 

滑り台の上を疾走する~(?)

 

たまには、

 

 

優雅にブランコな~んて

 

ホントこの日は気持ちよい温かい1日。

このまま帰るのももったいないので、

公園のはしごをしましたよ

思う存分遊んで、走って、お腹を空かせて

お弁当でお腹も満たされたら、また走って、転んで、

まだ冷たい噴水の水をさわって、

帰りたくな~いと駄々をこね。。。

全力疾走の娘でした

 

パパもママも体力的にちょっとグッタリだったけど、

娘のおかげでこんな時間を過ごせるんだと思う幸せを感じます

ありがとう


カルボナーラ

2011-05-18 09:00:00 | グルメ

今日のランチはリクエストの「クリーム系パスタ」

『カルボナーラ』

 

 

旬の食材と言うことで、、、

新玉ねぎを使ってみました

予想を上回る甘さです

彩りにブロッコリー、食感にブナピーを。

 

さてさて、天気のよい午後は

根室再発見。

私たちの場合は根室発見ですッ

 

海岸線をひた走り…

と言えば、カッコイイですが、

我々の場合は、釣場を探しに

 

 

子連れでもOKそうな砂浜を発見です

はぁ~癒される

 


素敵な公園

2011-05-15 09:00:00 | 日記

引っ越しの翌日。

引っ越しの荷ほどきもままならなかったのですが、

間のなく3歳になる娘は体を持て余しています

お天気も味方をしているようなので、

ここはひとつを手を止めて…

 

お外へGO

新居からほど近いところに、こんな素敵な公園がありました

 

 

お天気はこの上ないのですが、風が強い…寒い

さすが三方、海に囲まれているだけのことはあります

 

とりあえず、娘は大喜び

 

 

ここぞとばかり体を動かして

 

 

トンネルの穴からコンニチワ

 

 

ここは運動公園

ウォーキングしているおじさま、おばさまがいっぱいです

今度は自転車を持ってきましょうね


Happy Birthday☆

2011-05-12 09:00:00 | グルメ

娘も4月で3歳になりました

 

特別なことは出来ないけれど、

ケーキくらいは作ろう

と思い、作りました

娘の好きなイチゴのロールケーキ

 

 

・・・

ロールケーキ作りなんて、、、

高校の調理実習以来なもんだから、

自力でははじめてよ

友だちに作り方のアドバイスを貰ったけど、

巻き方までは聞き忘れた

ってことで、、、

キャーってくらいクリームとイチゴがはみ出してきて

 

やっぱり、スイーツって難しい

つくづく思う私でした

 

それでも、娘は喜んで食べてくれたので

作った甲斐はあったかな

 

そして、娘へのプレゼントは

 

 

『あいうえおカルタ』 (いもとようこさんの

お友だちの家でカルタ遊びをして、

相当、気に入ったみたい

だったので、今年はコレをプレゼントにしました

その晩、早速、親子カルタ大会が催されました

 

HAPPY BIRTHDAY TO YOU

 

 

さてさて、スイーツつながりで

作ってみました

『白いコーヒープリン』

 

 

義理の母に教えて貰ったレシピ。

コーヒー豆を一晩浸して置おいた牛乳で作るプリン

白いのにしっかりコーヒー味

これからの時期にはもってこいです