あべさん家の豆まめ日記

作るの大好き!家族大好き!心豊かに暮らしたい!

学芸会

2010-10-31 09:00:00 | 日記
なんだかバタバタしていたここ最近

こんなことで余裕なくしてる私って

家族にごめんなさい


さて、今日は「学芸会」

学芸会は地域行事のようなものなので、

一応、小学校行事ではあるけど、

お父さん、お母さんの出番が多く、1日日程


ということで、お昼が重なるんです

経験したことがなかったもんで

ってことで、お弁当を作りました





いいわけですが、、、、

多忙な週だったもんで

詰めるだけ弁当のような…。


献立です

☆ キュウリ・大根・人参の甘酢漬け

☆ ひじきと昆布のだしまき卵

☆ ほうれん草の胡麻和え

☆ 鶏ハムと水菜のサラダ

☆ じゃが芋のきんぴら

☆ 鶏胸と高野豆腐ナゲット

☆ 赤飯


主食の赤飯以外はほぼ完食で、ハッピー


最近、適量というものを覚えてきました

今はもう一回り小さい重箱でも十分かな



学芸会は私もお母さんとして出ました

ちゃんと練習を積んでね

主人はお父さんの出し物でしっかりアピールしてました

こんな感じ ↓






お母さん、お父さんのパワーってホントスゴイの

尊敬しちゃいます


地域の行事ということを感じるほのぼのとした学芸会でした


娘は小学校のお兄ちゃん、お姉ちゃんに遊んでもらい満足な1日だったよう

帰路はお昼寝タイムになりました

釣り in羅臼

2010-10-30 09:00:00 | 日記
待ちに待った週末

小雨だったので、行けるだろう~と出発

ところが目的地に近づくほどが激しく


結局、雨の中釣り開始





程なくして、、、


あっ掛かりました

引いてます




ゲット大きいオス





娘も固唾を呑んで見守っています





まだまだ釣るぞ

と意気込み十分のパパさん


最後は掛かったサケに糸を切られ、ルアーごと持ち去られました


それでも今日の収獲はオス1匹、メス1匹


これは癖になります


次回は配れるくらいが目標。

祝い???

2010-10-29 09:00:00 | グルメ
「今日はなんかのお祝い

主人のひと言


珍しく鶏のレッグをゲットしたので、

香味野菜と一緒に圧力鍋で煮て、焼いてみた






確かにね~

祝いっぽい

今日はカボチャポタージュと千切り野菜の酢ッパリサラダ、

サツマイモとカボチャとじゃが芋の焼きコロッケ

やっぱりまずはビールでしょ


おもたせに♪

2010-10-28 09:00:00 | グルメ
今日は来客とお宅訪問の用があったので、

ケーキを焼きました


この秋、何度登場したか分かりません


『カボチャケーキ』


手軽に作れて、美味しいので、

気がつけば作っています

今日はレーズンのみ

だけど






カボチャ色の不織布で包んだり、箱に入れたり…


ちょっとラッピングするだけで、ステキなおもたせに大変身


おてつだい…

2010-10-24 09:00:00 | グルメ
お手伝い好きの娘


今日も何か手伝いを

とマイエプロンを要求


まずは人参の皮むきから

見ているこっちはハラハラですが、少しずつ

そして、いよいよ炒め開始

刃物と火の危険度はよ~く理解しているので、

なんとか安全にはやってくれているけど~

みじん切り野菜が飛び散ります






そんなことはどこ吹く風~


娘の満足そうな顔

こんな顔されたら、もっともっと出番を増やしてあげなきゃって





あっ、こぼれてますけど



今日は娘との共同制作

『野菜たっぷり豆腐の肉団子』と『レンコンのきんぴら』





こちらは大葉醤油でいただきます



夕方、ご機嫌悪く、

「お腹空いた~」と連呼する娘


娘の気を紛らわすにはとっておきの策です