あべさん家の豆まめ日記

作るの大好き!家族大好き!心豊かに暮らしたい!

うんどうかい

2013-07-23 12:37:06 | 日記
7月21日 曇り時々ジリ後大晴れ。

幼稚園の運動会がありました。
応援する側としては初めての運動会。

もう何日も前からワクワクどきどきの娘。
いよいよ本番がやってきました!

徒競走、障害物競走、リレー、遊戯、踊り。
子どもたちが大活躍の盛りだくさんの運動会。


開会式、元気にお返事!




一番の楽しみだった遊戯。バッチリだったよ~♪




リクエストを聞いていたらこんなに盛り沢山になったお弁当!



作るのが楽しかったよ~


差し入れにいただいた『しまえび』も加わりました。



これがなきゃ根室の運動会とは言えません(笑)!

しっかり食べて午後もがんばるぞ!



あっ、息子は後ろのテントで爆睡中。


ご褒美メダルをもらって無事に運動会は終了。




娘の頑張りと輝きがたくさん見られた運動会でした!
胸が熱くなりましたよ!

1歳♪

2013-07-02 12:00:00 | 日記
息子が1歳になりました!




早い!本当に早い!

たくましいボディーの息子。
足取り軽く歩けるようにもなり、
ベビーベッドを乗り越えてみたり…
ますますアクロバティックに!
目が離せません♪

それでも無事に1歳を迎えることができて良かった。
お父さんに、娘に、みなさんに、そして息子に感謝します。

お姉ちゃんから弟へのプレゼントは

大好きな車の絵と電車の絵と弟の絵♪










そして、ケーキの飾り付けとメッセージ



大好きなぶどうを乗せたヨーグルトレアケーキです!


息子の好きなパンを焼いて♪



ディップは最近ハマリにはまってる自家製ツナ♪


そして、お父さんの好きな肉。

豚肉に寒麹を擦り込んで~こんがり♪





まだ小ぶりなシマエビと酢の物と。




食べたくなったので、ベイクドチーズ&ティラミスを少し作り。




お誕生日おめでとう!


せかっくなので、一升餅相当の米も背負いました!
なんだか楽しそうにヨイショってしてたけど、、、
アリですか!?

桜前線 終着駅

2013-06-12 15:00:00 | 日記
2週間近く前のことですが、間に合ったよ





花見





桜前線の終着駅


前日の雨で多少散ってしまっているけれど


やっぱりキレイ





桜の花びらじゅうたんもいいじゃない


私は千島桜が好き





上品な色と見上げずみられる桜たち


プチ花見ができて良かった~


鉄棒

2013-05-31 09:00:00 | 日記

今日も楽しい、楽しい体操教室の日


中標津に引っ越してしまった大好きな男の子にも会える日なので、
娘は前日からソワソワ


最近の娘、好きな男の子が多いようで


「らぶらぶ~」とか「○○くんハ~ト」とか言っちゃってます


お年頃ですか



さて、今日のメインは

て・つ・ぼ・う


前回り





膝を曲げて降りる。



豚の丸焼き





伸ばした肘を曲げて、鉄棒に顔を寄せる。



けんすい的な…





逆上がりのトレーニングになるらしい。


幼稚園や体操教室の鉄棒は丁度良い高さだそうで、
本人も納得の回り~ができるそう!

最近は

「鉄棒買って!お家に置いて!」

が口癖です。

じいじ作ってください(笑)



さてさて、そんな中、息子は…

こっちもラブラブで





娘の大好きな男の子の妹ちゃんに遊んでもらってました


月に2回のおけいこはママにとっても程よいおけいこデス


おさんぽ日和

2013-05-28 09:00:00 | 日記
根室の桜もようやく見頃となりました


あぁ~もう5月も終わり…。

毎日、毎日あっという間に過ぎちゃって



さて、この日は風はちょっと強いけど、

おさんぽ日和です





弟は草と砂と石と~

次々と味を確かめ…

息子を追いかけママはヘトヘト




姉は自由に~思い切り






日差しが気持ちよい1日でした