あべさん家の豆まめ日記

作るの大好き!家族大好き!心豊かに暮らしたい!

お揃いワンピ

2011-03-29 09:00:00 | 日記

素敵な生地を見つけました

しかもお手頃価格

この生地でワンピを作ろう

そう思い、生地を購入。

 

手芸の師匠が「布裁断しておいてあげるよ~

なんて言ってくれたからお言葉に甘え、生地を預けること5日間。

 

ナッ、ナント

 

 

 

出来ていました

 

私のはフリフリワンピ

袖が素敵でしょ

 

 

娘のはノースリーのチュニック風

レースと小さいボタンがかわゆい

 

 

師匠によると、

「昨日、勢いで作っちゃった~

だそうでビックリ

実はこの他にさらにもう1着おまけワンピがあり、

師匠はたった1日で3着の服を作ったのです

 

我が家はもうすぐ引っ越しがあり、

最近バタバタしていたものだから、

ワンピは半年後か

なんて諦めモードだっただけにホント嬉しくて跳んじゃった

 

Tちゃんとは今までみたいに簡単には会える距離ではなくなるけど、

ちょくちょく遊びに行くよ

たくさんたくさんありがとう


すっかりオーバーナイト

2011-03-27 09:00:00 | グルメ

はまりすぎています

娘も主人もお友だちも喜んでくれるとつい

オーバーナイト発酵パン

 

その1 うずまきあんパン

 

ふっかふかのミルク生地+つぶあん

子ども受けもなかなか

 

その2 もちきびレーズンパン

 

 

きびの食感がGOOd

 

 

娘のお気に入りです

 

その3 プチハードパン

 

 

こちらはお食事パンとしても使えます

娘もしっかり食べてくれたよ

噛むほどに味わいが増すパン。

 

あは~楽しいなオーバーナイト

 


ちゃんちゃん焼き風

2011-03-25 09:00:00 | グルメ

小型のマス(30cmくらい)が1尾298円

コレは買わないと

 

羅臼に住んでいたころは大好きだった魚。

何だか最近、魚を嫌っているような娘

そういえば、食卓に上げる機会が少なくなっていたかも

と少し反省して、意識的に魚を取り入れるようにしました

 

今日は主人のご要望にお応えして

 

『マスのホイル蒸しチャンチャン焼き風』

 

 

キャベツ、大根、しめじ、インゲン、ホタテ、マス。

野菜は在庫整理を兼ねて

お酒を振りかけてフライパンで蒸します。

仕上げにバターを乗せて、味噌ダレをかけて頂きます

 

今日は娘にキャベツと大根を切ってもらいました

お手伝いすると、選り好みが少しだけ減るようなぁ~

 

本日も旬を頂きました

 


鶏胸チーズピカタ

2011-03-23 09:00:00 | グルメ

鶏一家の我が家

 

今日はたっぷり買った鶏胸肉を使って

『チーズピカタ』

 

 

鶏胸を重曹で柔らか処理したあとは、

粉とパセリをつけてオリーブ油で焼く。

仕上げにチーズを入れてさらに香ばしく焼き上げる。

フライパンの横で千切りじゃが芋も焼いて、

こちらもチーズと絡ませて

ここまではワインにピッタリの食卓

 

そして、サラダにと作ったのは

『ゴボウと豆腐のバンバンジー風』

 

 

ゴボウと水切り豆腐を少量のごま油で炒め、

荒熱が取れたところで千切りキュウリと中華風に和え、

ゆでもやしにON

この辺は明らかにチンタオビールに紹興酒

 

食べたいをあわせた夕食でした

 


ウォレット

2011-03-21 09:00:00 | 日記

先日、お友達が素敵な言葉を教えてくれました

 

『一日一生』

(大物芸人司会者のS氏がテレビで言っていた言葉の引用です。)

 

その通りだと思いました。

あれこれ考えるより、今を懸命に生きる。

そう思ったら、今を楽しまなきゃ

と思いました。

 

やはり制作活動が好きな私

 

今回、挑戦したのは『ウォレット』

 

長財布が欲しい

と思うも、気に入ったものがなかなか見つからず。

そこで作っちゃいました

 

レシピとにらめっこ

出来上がりはこちら 

 

 

またまた水玉

色はシックに

(本当は汚れが目立たないような色をチョイス。)

 

中はこんな感じ

大容量です。財布の中でヘソクリできそう

水玉全快差し色に赤を。

 

 

思い描いていた素敵なウォレットができました

今回も先生はTちゃんありがとう

 

 

今日も私は自分の持ち場で懸命に生きていますよッ!