うさぎくん

小鳥の話、読書、カメラ、音楽、まち歩きなどが中心のブログです。

オリンパス マクロコンバータ MCON-P01

2012年03月03日 | マイクロフォーサーズ全般

45mm F1.8を買ったのだが、最短撮影距離が50cmで、あまり使う機会ができず、宝の持ち腐れのような状態になりつつあった(忙しいせいもあるけど)。

マクロコンバータは、もともと標準ズームⅡ型の登場時に対応アクセサリーとして発売されたものだが、さいきんメーカーHPの45mm F1.8紹介ページでも、対応が明記されるようになった。また、望遠ズーム40-150mmは元々対応している。そこで購入して両レンズの利用範囲を広げようと思い立った。

新宿のビックカメラで、ウェブショップの値段を店員に告げて表示価格より600円安く買った。
Img_1841
しかし、箱から取り出すとその安っぽさにちょっとがっかりする、というより、割高なものを買ってしまったのではないかと後悔の気持ちすら湧いてくる。なんと言ってもただの虫眼鏡なのだ。
Img_1842

フロントキャップは柔らかめのプラスチック。
Img_1843
レンズは1枚だが、パーツはいくつにも別れている。

虫眼鏡と、あるいはクローズアップレンズと違うのは、装着がバヨネット式で簡単だと言うことだ。
おそらく望遠ズームと共用できるように、径を大きくした(58mmの40-150mmにちょうどあうぐらい)ようで、フィルター径37mmの45mm F1.8は前がだいぶ大きくなってしまう。
Img_1846

P2284406
40-150mmに装着した場合、撮影倍率は(35mm版換算。以下同じ)で0.94倍、最短撮影距離は42Cm。

P3034413
45mm F1.8に装着したときは、最短撮影距離29cm、撮影倍率0.46倍。これは解放で撮っているが、HPでは絞り込んで撮影することを推奨している。
P3034414
コンバータを装着しない状態。

実は、40-150mm用にはクローズアップフィルターをつけて使っていたことがある。二重投資だが、たぶん37mm径のクローズアップレンズは入手が難しいんじゃないかな。コンバータはバヨネット式で便利だし、使い回しもできる。
なので、活躍が期待されるが、しばらく忙しくて、休日カメラを持ち歩くこともままならない。春になるのをまとう。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ペンにプレゼント? | トップ | 給湯器が壊れて大弱り »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

マイクロフォーサーズ全般」カテゴリの最新記事