うなぎ屋さんの めおと漫才! (うなぎ専門店 本多)

長野県飯山市で 「うなぎ専門店」 を営む夫婦のブログです。
 長崎県佐世保市から嫁いできた女房との、楽し~い奮闘記!

お知らせ!

当店の定休日木曜日ですが ・・・
5月28~30日は3連休とさせて頂きます。
ご来店の際は休業日カレンダーの確認をお願い致します。

№1887 ベビーリーフ・・・!

2022-10-30 17:45:45 | 畑のこと・・・!

夫 筆

10月に入ると、畑の草刈りはしません。 

11月ともなると、様々な残渣の片付けも終えて冬を待つのみとなりますネ!

チョッと寂しいので、サラダ菜の種を植えてみようと購入しましたが、素人だと見破ったレジのおばちゃんがアドバイスをくれました。 

おばちゃん > 土はあまり被せちゃダメだヨ!

覆土が多いと芽が出ない事は知っていましたが、どうしたら良いのか考えてみた結果・・・

種を土と混ぜて撒き散らす事にしました。

これなら、それとなく土が被った状態になりますからネ! 

さて、かれこれ一ヶ月後の結果はこちらです・・・ 

これでも2度間引きしたのですが、密集~~~ 

来年はもうチョッと密度を減らそうと思いましたが、間引きしたベビーリーフも美味しく食しましたのでそれはそれで良かったです。 

そろそろ霜が降りる頃ですので、どこまで大きくなれるのか楽しみですネ~ 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

№1886 温泉リポート・・・!(七味温泉 紅葉館別館)

2022-10-27 16:25:36 | 趣味のこと!

夫 筆

№728 で紹介している日帰り温泉・・・

今日は、そのお宿の真向いにある隠れ家的な温泉へ行ってきました。 

旅館さん管理の ” 無人の外湯 ” ですネ! 

入口のポストに料金を入れますが、温泉フリークにとってこの彩は垂涎ものであります。 

只、洗い場も洗面台もトイレもありません。

それでも良ければ、300円入ポストに入れてご利用下さいって事ですネ! 

最高ぉ~~~ 

 > おばあちゃんの・・・ おふろ・・・?

男湯と女湯の境に源泉が出ていますが、お気を付け下さい・・・ 

恐る恐る指で温度を確認した処、源泉の表示温度に近いと感じました。 

これで掛け湯でもしたら、死にます。 

チョッと狭いですけど、貸し切りならOKですネ! 

 > おばあちゃんの・・・

コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

№1885 タマネギ定植2022・・・!

2022-10-24 09:37:09 | 畑のこと・・・!

夫 筆

昨日は、飯山市の市長選 & 市議会選の投票日でしたので、普段の静けさを取り戻している当店周辺であります。

 > いつもの・・・ かんさんじょうたいやナ・・・

さて、今年の畑も最後のお仕事と相成りました。 

その作業は、タマネギの植え付けです!

毎年、日持ちする晩生タマネギを150株程定植しています。

只、この作業は腰が痛くなるんですよネ~ 

マルチの端っこは良いのですが、真ん中に手を伸ばすのはかなりの負担です。

よって、今年はやり方を変えました。 

マルチを半分の幅に折り畳み、両側から足元で作業出来る様に工夫しました。

これなら腰は痛くなりませんが、雑草との距離も近くなりますので、畝間を設けました。

ここは、写真手前に写り込んでいる草刈り鎌で雑草を退治します。

これは意外と簡単ですのでお勧めですヨ! 

スギナに代表される地下茎の雑草は、掘り返さないとダメですが・・・ 

さてさて、このまま雪の下となって春を迎え、初夏の頃に収穫となる予定です。

新しい植え方にして、大きなタマネギが収穫できると良いのですが・・・

 > ちいさいたまねぎ・・・ ひゃくごじゅっこ・・・

コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

№1884 自転車リポート・・・!(野沢菜畑2022)

2022-10-20 19:21:07 | 趣味のこと!

夫 筆

春と秋の気持ち良いシーズンでお天気の良い日には、自転車を転がしています。 

いつも同じ小一時間のコースを走りますが、殆ど車道を走りませんのでお気に入りとなっています。 

一年間に周る回数は、12~14回程になりますかネ!

さて、今日はお天気も良かったので、秋シーズン4回目の自転車を楽しみました。 

その途中の農道には、野沢菜畑が広がっています。 

赤い橋は千曲川に架かる大関橋(オオゼキバシ)ですが、山々に茶色い筋が入っているのは、戸狩スキー場となります。

 > よこずなばしのほうが・・・ ええナ・・・

野沢菜はこれからスクスクと育ち、当店では一ヶ月後位に漬け込みます。

数回、霜にあたると良いとされていますが、早目の降雪があったりすると、重さで茎が折れてダメになってしまいます。

収穫のタイミングが難しいですネ! 

 > よこずな・・・

コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

№1883 安奈芋2022-3・・・!

2022-10-20 10:58:25 | 畑のこと・・・!

夫 筆

先日、安奈芋の収穫報告をしました。 

大量に出るツルは、畑の隅にある残渣置場に運んで処分!

しかし YouTube を観ていたら、サツマイモのツルは越冬させて来年も定植すれば良いとの事!

えぇ~~~~  早く言ってよネ~~~ 

早速、捨てたばかりのツルを拾いビニール袋に入れて保存してみる事にしました。

鉢植えでの越冬が一般的かもしれませんが、自分は面倒なので袋詰めで挑戦!

ビニール袋は活鰻が運ばれてくる丈夫な袋ですので、水を入れても大丈夫です! 

これが成功したら、高い苗を買わなくて良くなりますので助かりますネ~ 

問題は、部屋の中には入れたくありませんので車庫で管理しようと思います。

寒さに耐えられるでしょうか・・・ 

 > ふとんのなかに・・・ いれてあげて・・・

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

№1882 安奈芋2022-2・・・!

2022-10-17 16:51:59 | 畑のこと・・・!

夫 筆

今日は午後から雨予報でしたので、その前に一仕事終わらせました。 

だって、土がベチャベチャになると大変になりますからネ!

それは、№1843 で紹介していた安奈芋です。

マルチ焼け対策の新聞紙は奏功しましたが、あまり大きくはなりませんでした。 

しかし安奈芋ですから、まぁ~こんなもんでしょ!

写真は半分掘り起こした状態ですが、これだけあれば社員と一緒に3回は楽しめそうです! 

12月~1月頃まで熟成させた後、低温(160°)のオーブンで焼くだけですので超簡単・・・ 

ホイルを被せたり、石を敷き詰めたりはしません。

皆喜びますので、畑の定番となっています。 

 > わても・・・ よんでぇ~

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

№1881 温泉リポート・・・!(阪神ファン)

2022-10-13 19:13:46 | 趣味のこと!

夫 筆

いつもお世話になっている日帰り温泉・・・

ポンプの故障で、夏から温泉が汲み上げられなくなっていました。 

しかし、復旧したとの事でしたので、本日の定休日に勇んで行ってきました。 

そこで、№1073で面白い車を紹介しましたが、以前にまたまた凄い車を見つけました。 



多分、阪神ファンだと思います。 

 あたりまえやヤぁ~~~

日本シリーズに進出して、日本一になると良いですネ!

コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

№1880 ローズマリー3・・・!

2022-10-08 20:12:14 | 畑のこと・・・!

夫 筆

№1837 で綴ったローズマリー・・・

昨年程ではありませんが、大きく成長しました。 

今日も豚バラローストの香り付に使いましたが、みんな大好きなので今年は4回目になりました!

因みに、右側のロッサビアンコ(ナス)のチーズ焼き & 手前のピーマンは畑で収穫されたものです! 

さて、ローズマリーはまだまだありますので5回目も予定していますが、その後は乾燥させで保存してみようかと思います。

初めてですので乾燥方法は分かりませんが、そのまま放置で良いのかと・・・ 

さてさて、そのローズマリーは昨冬の雪の下で枯れてしまいました・・・ 

今年は鉢に移し替えようかと思案中ですが、大きくなりすぎても困りますネ! 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

№1879 堆肥の買い出し2022・・・!

2022-10-06 14:54:13 | 畑のこと・・・!

夫 筆

涼しくなると、毎年恒例の買い出しに行きます。 

” 積み降ろし ” が大変なので、暑くも寒くも無い時期を狙ってネ!

 > つみ・・・ ほろぼし・・・?

その正体はこちら・・・ 

今年は、堆肥が20体と肥料が10体の計30体を購入しましたが、支払いが済んでから心配になりました。

全部積めるかなぁ~って・・・ 

でも、何とか無事に全部乗りました! 

袋が汚れているので、綺麗に拭きながら車庫の隅に積み上げて完了~~~ 

堆肥と肥料でも、こうなっていると良い感じですネ!

秋に植え付けるタマネギに少し使いますが、残りは来春用となります。

 > ひとつだけちがうのは・・・ なんやろナ・・・

因みに、一番上の紫色の袋はピートモスで、海藻が主原料の土壌改良剤です。

以前ブルーベリーに挑戦した時の残骸なのですが、苗が雪で押しつぶされて断念しました。

ピートモスは酸性が強くなりますので放置されていたのですが、邪魔ですので少しずつ堆肥に混ぜようと思います。 

コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

№1878 紫蘇の実・・・!

2022-10-03 14:49:06 | 畑のこと・・・!

夫 筆

二株植えた紫蘇が、爆発しています。 

この時期には穂が出てきますので、穂紫蘇の醤油漬けを作ってみようと思い立ちました。 

初めてですので、まずは YouTube で下調べ・・・ 

紫蘇の穂は、花が少し残っている位が柔らかくて丁度良いらしいです!

まずはしごいて、穂を集ます。

アクが強いので、指先が茶色になりました。 

さっと塩茹でした後に乾燥させ、鷹の爪と当店の美味しい醤油で漬け込みます。

沢山作るとなるとかなり大変な作業ですが、この位の量でしたら丁度良いお遊びになりますネ! 

今度は、味噌に練り込んでみようかしら・・・

 > おにぎりにしたら・・・ おいしそうやナ・・・

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする