と~ま君の部屋

楽しい老後を送りたいとやっています。所詮人生回り道。修士(人間学、仏教学)。ぼけ防止・脳のリハビリでやってるブログです。

新勝寺で渡された冊子に、恩師のお名前が出ていた・・・・\(◎o◎)/!

2017年01月14日 18時48分39秒 | 老人大学ごっこ2015年から2016年

武蔵野大学大学院でお世話になった種村健二朗先生が表紙を飾っておられた。

ちなみに、ボキ、この冊子の存在を知らなかった。

これだけでも、今日行って良かったよん。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成田山新勝寺の信徒ではないのだけど 信徒会館に案内されて

2017年01月14日 18時48分25秒 | 老人大学ごっこ2015年から2016年

これから信徒会館の広い講堂で始まる仏教文化講座である。かなり早く着席して待っていたので、座席はパラパラであるが、この後かなりの方々が座られたのである。

格安である。一回1000円。全部で10回。一括で支払うと5000円。つまり一回500円になる。

これ知らなかったですなぁ。

しかも、東大寺のトップ僧が講演なさったのである。東大寺上院 院主の平岡昇修先生である。学僧である。南都仏教は葬式仏教ではないから、ひたすら学問だけをやっておられる宗派である。

しかし、さすが成田山新勝寺である。宗派にこだわっていない。講演内容は、東大寺の建築物について歴史的な展開と仏像についてである。十分満足した。こういう専門のお坊様に言っていただくと、ありがたくて涙が出てきましたよん。

まだ、新年の参拝している方々も多かった。

電車が便利だからなぁ。京成も東京まで直結しているし。九十九里浜とはまったく違っている。ボキの方は乗り換えもあるんじゃよ。東京から鈍行で来ると(^0^)。

ノートも一生懸命とった。

感動したね、ある意味。

ボキの求めていることはこういうことなんだと思ったからである。

老人大学を卒業したら、この方面でやっていこう。

それがジジイのボキにはもっともふさわしい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

去年の記事part2

2017年01月14日 18時26分28秒 | 老人大学ごっこ2015年から2016年
 
図書館から本を二冊借りたが、あまりもボロボロでAmazonに発注した

たまには真面目なことも書いているですな  中尾佐助著である「秘境ブータン」なる本を、県立図書館から借りたのである。しかし、ボロボロで読むのがかわいそうになった。......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

去年同日の記事です

2017年01月14日 18時25分39秒 | 老人大学ごっこ2015年から2016年
 
「健康になったらさらにステップアップするんですか?」って言われた

ステップアップしたら、後は棺桶が待っているだけだ(^0^)  図書館から帰ってきた。往復徒歩で行ったんで、4790歩(exレベルで)になった。これからありが......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これから成田山新勝寺に行く・・・・仏教文化講座があるから

2017年01月14日 08時20分39秒 | 老人大学ごっこ2015年から2016年

ふと思いついたので、成田山新勝寺に行ってくる。

お参りではない。お勉強に行ってくる。

仏教文化講座がある。全日程10回。全部で5000円。

一回だけの参加だと、1000円。去年からやっているから、むろん途中参加である。事前予約は必要ないから、気楽に出かけられる。

今日は、東大寺のお坊さんが講座をやってくださる。

成田山は、東大寺の宗派ではない。真言宗である。つまり講師の先生方は色々である。浄土宗の方も講師になっておられるし、法華経もである。ボキがやっと卒業させていただいた大学院の先生もこられる。本家本元の高野山系は、最後の10回目。

ボキのようなナンデモ教にはふさわしいですなぁ。あ、理解力を除いては。なにしろ他になんにも能力がないからですなぁ。

クルマで行く。

成田市内をあちこち歩いてから行く。成田にあるショッピングセンターにある古本チェーンにも行く。

もっとも、ボキ、この町に赴任していたこともあったので、道には詳しい。片道2時間もかけて電車通勤していたのじゃ。さらに成田山新勝寺のご本尊は、九十九里浜に打ち上げられたという伝説まであるのだ。将門討伐のために京からやってこられたというのがある。面白いでっせ。マジに。

そんなわけで、あちこち飲み歩いた。特に夜の道は、目をつぶっていてもわかる(^0^)。二年しかいなかったけど。成田には。

それは冗談にしても、こういう悪業三昧の凡夫にありがたい教えを聞かせていただくのである。ありがたいではないか。悪業三昧、拙ブログのようにおふざけ三昧、バカ丸出し・・・・・そういうジジイでもなんとか救ってくださるのかもしれないではないか。見捨てられていないかもしれないではないか。やってみなくちゃわからんからである。

ダメだ!おめぇなんか救いようがないって言われても、ダメ元である。そもそも、ダメジジイだからいろんなことにチャレンジし始めたのだ。元に戻ればいいだけである。

それにダメであったとしても、どーせ100%棺桶に行っちゃうのである。100%である。最後には、棺桶の中で思い切り背伸びをして焼かれるつもりである。なんぞクヨクヨ川端柳である。

わはははっはははっははははっはははっはははは。

ノートも一冊用意した。

楽しみである。



Bye-bye!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月13日(金)のつぶやき

2017年01月14日 04時57分15秒 | 老人大学ごっこ2015年から2016年
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光こそ、すべての源という気がするのだが

柔道をやると~ま君

サンスクリット般若心経

高齢\(^_^)/