不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

と~ま君の部屋

楽しい老後を送りたいとやっています。所詮人生回り道。修士(人間学、仏教学)。ぼけ防止・脳のリハビリでやってるブログです。

人間の闇を見ることなしに、宗教も文学も哲学も考えてはならないと思っている

2015年09月05日 09時21分02秒 | 老人大学ごっこ2015年から2016年

完全に人生遠回りだけど、欲望を肯定して生きてきたから・・・マジに

 

 

 性と呪殺の密教 怪僧ドルジェタクの闇と光 (講談社選書メチエ) 単行本(ソフトカバー) – 2002/12/10 正木 晃  (著)

 

 読んで深まる、書いて堪能する「般若理趣経」 単行本(ソフトカバー) – 2011/9/15 正木 晃  (著)

 

 

・正木晃の本

・理趣経のこと

・まともな宗教




1 書評に以下のようなことが書いてある。

「タブーを破り、宗教の奥底に蠢く闇に迫る。密教は性と呪術に満ちている。光と闇、二つの世界を併合することの豊穣と危険。チベット密教の神髄を体現するドルジェタクの生涯を通じ、宗教最大の難問に迫る」と。

まさにタブーを破り、宗教の闇を鋭くえぐる書籍であろう。危険性にも満ちている。内容は、ちょっとここには(拙ブログ)書けないようなことが書いてあるから、慎重に綴っているつもりだ。

しかし、私はこの本から、大いなる人生肯定を読み取った。無とか、欲望否定とか、巷間言われる宗教観というものをずいぶんと否定している。

もっとも理趣経という経典もそうだ。すべてを無に帰して、枯れ木のようになることを勧めているのではない。ここが、私には嬉しいことである。

当然である。私のような俗物は、枯れ木には絶体になれないからだ。欲望の否定?・・・今までさんざん悪い事ばかりやってきて、なにを今更である。聖人ぶって、説教たれるような偉い人間では無い。あたりまえである。さらに、姦淫を教えるエルサレム系の宗教のように(特にイエス教)、欲望を否定したところの境地なんて無理だ。生涯かかって追求しても無理である。ましてや、余生の時間だってあまり残されていないではないか。いつ死ぬかわからんし。

この本の著者である正木 晃という方には、興味がある。学歴もご立派である。しかし、ちょっと腑に落ちない部分もある。なぜこれだけご立派な学歴を持っておられて、非常勤講師なのかということである。ま、あまりここには書かないことにしよう。この方に興味があって、彼の書かれた本を主として図書館から借りてきたからである。ずいぶん読ませてもらった。

 

2 で、同じ著者が書いた理趣経の方もAmazonから、さっき買った。8:30である。プライム会員だから明日あたりくるかな?それが画像で紹介した「読んで深まる、書いて堪能する『般若理趣経」』単行本(ソフトカバー) – 2011/9/15 正木 晃  (著)」の方である。

これまたAmazonの書評から引用してみよう。こう書いてある。「性の快楽をも、仏菩薩の清らかな境地として認める真言宗の経典『理趣経』。それは人間にとってもっとも根源的な行為を全面的に肯定することで、人間存在そのものを、まるごと肯定しようとこころみた人間讃歌の聖典です。空海が秘匿し、最澄と仲違いした原因となった理趣経は、真言宗寺院で、毎日、朝に夕にかならず読誦される大切な大切な聖典でもあります。本書は、密教の奥義となる理趣経の神髄を、できるかぎりわかりやすく、しかも現代の学問研究の成果をふまえて、正確に、しかも大胆にわかりやすく訳した決定版です。巻末に功徳を約束する写経付き。」

以上である。かなり危険な経典であることがおわかりいただけだろう。そういうことである。だから欲望肯定、人生賛歌の思想があると言っているのである。

こういうのを邪教というのならそうなのかもしれない。程度問題としてである。しかし、邪教というからには基本があるはずである。つまり邪教でない方の宗教というのは、なんであるのかということである。

 

 

3 人間の闇を見ることなしに、宗教も文学も哲学も考えてはならないと思っているからである。世の中はきれい事だけで成り立っているのではないからだ。こんなことは大人になったら常識であろう。表面的なことだけで生きていられるニンゲンナンテいないだろうから。

むろん本当に世を捨てた聖人君子もいた。それはそれで認める。尊敬している良寛もそうだ。未だに、魅力がある。隠者となって幼子たちと生涯遊び暮らした聖人だ。もっといる。一休禅師である。彼もまた世の中の真実を追究していった。我々のようなくだらない庶民を、「生老病死」があるぞ!と常に教え諭してくださったのだ。ありがたいことではないか。

さらに、この二人は、完全に欲望を否定したわけではない。良寛だって70歳過ぎてから愛人を持ったと言われている。一休禅師は、盲目の尼僧との恋におちた。二人ともジイジになってからである。これをどう思うのかということである。(諸説あるけど)

どうだろうか。これを堕落と言って軽蔑できるだろうか。

私にはできない。私は完全無欠ではないからである。だから他人を否定できない。

ど~も、宗教というと無理があるような気がする。欲望を否定して、生きることができるのだろうか。私にはできそうもない。さんざん欲望肯定の人生を送ってきて、なにをいまさらである。酒だって、散々呑んできてその結果が病気になったんである。病気になって大学院を単位も取れずに追い出されたわけである。だから、そんなことを言っていたら、知人友人に呵々大笑されっちまうですな(^0^)。

とうとう基地外になったのか?って。前からおかしいとは思っていたけれど・・・ってねぇ。わはははっははははっはである。

人生ってこんなもんじゃ。こんなもん。

そういうバカバカしいことを性懲りもなくやっているのが、人生じゃよ。

遠回りも遠回り。完全に人生遠回りである。やっとこすっとこ、こんなくだらないことに気がついたってことである。なんという無駄ばかりの人生であったろうと思う。それが生涯学習でもって、ちょっとは癒やされているのかもしれないが。

ともかく、またまた遠回りをしながら、今日も一日生きていく。読書をしたり、窓を掃除したり、gymに行ったりである。こういう自由な境涯に生きられるというのも、現役時代に土・日もなく、モーレツに働いてきたからである。部活をやっていたから練習試合の連続であったからである。学校ばかりではない。社会体育もやっていたからだ。しかも、自ら望んで蟻になった。几帳面な蟻であったからである。好きな仕事をしながら、退職までやってこられたということに感謝しているけどね。

ありがたいもんである。

マジに。

 

じゃぁそろそろ。もう2400字になっているから。

 

(^_^)ノ””””

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月4日(金)のつぶやき

2015年09月05日 06時24分51秒 | 老人大学ごっこ2015年から2016年

>紀伊半島からも縄文系漁民が上総に入ってきた。

弥生人や渡来人が関東に入ってきてから千葉県人は差別される様になって民扱いされて今日に至っている。... fb.me/6PdC8lOln


今日は再検査で病院にいくけど、楽しみである。結果が。へん~しんしていたりして。 goo.gl/4rwqDa


開館10周年を寿ぐ三番叟。10/2(金)19時~、3(土)14時~。於・兵庫県立芸術文化センター阪急中ホール。和泉流狂言《佐渡狐》石田幸雄。和泉流《三番叟》野村萬斎。入場料6000円。三番叟の大小鼓が成田達志師・谷口正壽師兄弟です! pic.twitter.com/otzw8AhacP

Waishan Richunanさんがリツイート | 25 RT

【既刊】阿部公彦『小説的思考のススメ』 太宰治の登場人物が〈丁寧〉に喋るのはどうして? buff.ly/1il2Ih2 ――気になる部分に注目すれば,作品に凝らされた仕掛けが見えてくる.読み方のコツを知り,このジャンルに独特な“頭の働き”を鍛える小説入門.

Waishan Richunanさんがリツイート | 1 RT

Retweeted 東京大学出版会 (@UT_Press):

【既刊】阿部公彦『小説的思考のススメ』 太宰治の登場人物が〈丁寧〉に喋るのはどうして? buff.ly/1il2Ih2... fb.me/1Nis2vByI


Retweeted 受験や進路の教育ニュース「リセマム」 (@ReseMom):

幼児ママの86%「小1の壁」不安…働く女性子育て調査
buff.ly/1Of27Yq pic.twitter.com/h9C5KtDEXI fb.me/3FDzssjV8


うぉおおぉおおおおおおお!!!!!日本一の離島数と海岸線、そして急峻な坂道のまちを有する長崎では新聞はどうやって配られているのかGPSで追跡した動画つくったぞ!!!!!
youtu.be/2MlvrM14vX4 pic.twitter.com/t2FG709rMl

Waishan Richunanさんがリツイート | 1666 RT

How to deliver the newspaper in Nagasaki, Japan 4K (Ultra HD) - 長崎 goo.gl/3sGu94


病院から帰ってきて考えたこと・・・・・結婚はプレゼントなり goo.gl/BEHH1z


新しいことにチャレンジする人の 活況なコミュニティづくりに大きな実績|DOL plus|ダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/-/771… @dol_editorsさんから


平成27年度千葉県郷土史研究連絡協議会文化講座&古文書講座の日程は、9月12日(土)です。カレンダー表示と違っておりましたので、お知らせいたします。午後一時からです。千葉パルコ隣の文化センターです。


"試験会場に赤本? 東大生がとった意外な本番戦略。"
studyhacker.net/columns/akahon…


>「ギリギリまで本番のシミュレーションを重ねる」という方法です。 fb.me/7oYvS0CAZ


>「明日、会う人がいる、しゃべる誰かがいるっていうのが、この年になると一番幸せだと思うの。年を取ると、周りと付き合いづらくなってね。僕もいつの間にか『大将』と祭り上げられていた。大学では、20歳前後の子がみんな『欽ちゃん』と呼ん... fb.me/7AGTBnFUq


遠回りしようよ、失敗だらけでも 萩本欽一の大学生活:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASH78…


セロ 連続マジック セロじいさんのイタズラ goo.gl/sUUpWN


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光こそ、すべての源という気がするのだが

柔道をやると~ま君

サンスクリット般若心経

高齢\(^_^)/