”Scott Walkerに恋して”MadamSwallowのTeaSalon

スコット・ウォーカーをこよなく愛するSwallowとお茶をご一緒しましょう
自作のアップロードをお茶うけに・・・

Scottno最後のパートナー、 Beverly Fosterという人

2019-07-23 06:52:23 | We Love Scott Walker

ぼーっとしているうちに大事な報告を忘れてました!

そうです。FBのSWFCでScottの最後のパートナー、 Beverly Fosterという女性のことが載っていたんです。

とても優しそうな美しい女性ですね。なんだかホッとするような好感が持てるような人です。

皆こんな女性がそばに居てくれてよかった・・というコメントが多かったですね。

さて話題のくつろぎアットホームScottですが、こちらはどうやら娘のLeeさんちの居間でテレビを見ているようです。孫のエミイちゃんがワンコを抱っこしてる陰に二人見えますが、これがビバリーさん?かどうか私にはどうもそうは思えません。まぁ見方は色々ですが。

でもこの写真で見る限りはScottはとても元気そうで若く見えます。とてもあのよぼよぼ雷爺さんには見えませんよねぇ。

ビバリーさんはScottがDliftの中で冒頭女性アナウンサーが淡々とニュースを読み上げている・・というシーンが出てきますが、その役をやった女優さんです。それがなれそめかどうかまではわかりませんが、とにかくいい出会いをしたのでしょうね。(すみません、どの曲だったか忘れてしまいました


   いままで気が付かなかった!FBのファンが教えてくれました。

この写真の奥にビバリーさんがにこやかに立っていたスザンヌ・サンドフォー?(Susanne sundfor)の後ろです。

やはり彼女はScottのそばにいつも寄り添っていたようですね。とても優しそうな笑顔でスタッフと談笑しているようです。ひかえめでいい感じですね。

       追加ばかりですみませんっ

Sarahさん、ありがとうございますっ(最敬礼)Buzzers. 冒頭に何やらラジオのチャンネンルを探してるみたいな雑音が聞こえます。その中にはSarahさんはアズナブールの様な声(私はScottの歌声かと?)がちらりと聞こえます。そのうちチューナーが合ってきてニュースの音声が流れてきます。それがビバリーさんなんですね。さぁ皆さんボリュームを上げて聴いてみてくださいね。



久しぶりに7月組さんプレゼントアップロード❣

2019-07-02 20:46:06 | プレゼントアップ

7月ってこんなにジメジメしてたっけ?

まあよく降りますねー。九州を始め雨の降り続いている地域は危険な状態になってしまったとか。どうか被害がひどくなりませんように。

そしてお住まいの方はどうか早めに非難をして安全を確保しくださいね。

東京も雨が降ってますけど、まだまだ大したことはありません。でもお使いに出ようにも傘持って自転車には乗れないし、野菜だ何だ買い物なんかすると右肩が痛くて持って帰れないし~とかなんとか外に出ない理由をつけてひたすら引きこもってます。孫のお世話の時だけ「よっこらしょ」と出かけてはいきますが、根が猫のように雨が嫌いなもんですので。

じーっと雨を見てるうちにふつふつと動画へのエネルギーが湧いてきました。

FBのほうで「Scottが亡くなってからもう100日過ぎたのね・・・」という方が居て、はあそうか少し心が落ち着いてきたのかな。百か日って仏教で亡くなった人の供養がありましたね。よくできてるなぁ。こうして少しずつ悲しみで疲れた心が癒されていくんですね。

というわけで長年の宿題だったあの曲を完成させました。

邦題”プラスティックパレスの人々”Plastic palace People です

Scottが若い頃に作ったとても美しいメルヘンチックな曲です。ん?メルヘン?そう言っていいのかな?

この曲についてはなかなかはっきりした解説はなく、以前ラジオの生放送でUKのファンの女の子がテレフォンインタビューでこの曲の意味は?アリスってどんな人?って質問したことがありましたが、Scottは「一言では表現できない」としか返事しませんでした。

ある人はフランスのラモリスという作家の「赤い風船」という映画がヒントになったのではないか?といいます。

ああそうかも!と私もその「赤い風船」を童話にした日本の童画家岩崎ちひろの絵を最初と終わりに置いてみました。

どうでしょうかね、Scott?

ん?どう考えていたのかなー?覚えてないなー。

やだだあれ?って言わないでね。私このScott大好きなんですよ。すごくウィットにあふれた素敵な写真だと思うの。

でもお若い彼が好きーっていう方にはこちらをどーぞ うふ心拍にご用心ですわよ。