徒然スキーヤー日記

冬は毎週志賀高原レポート
夏は子連れダイビング情報
スキー試乗や旅行記の目次は「このブログについて」カテゴリー見てね

焼額山スキー場の歴史を振り返ってみる5…平日運休などが増えたものの.何とか頑張った2007年まで

2020-09-30 01:03:28 | スキー雑談
ということで.
第1回 オープン直後の焼額
第2回 バブル時代の第2ゴンドラ側ができるまで
第3回 オリンピックまでの拡大期
第4回 志賀全域の,1999年と現在の比較
と,語り続けてきた焼額山スキー場の
歴史.

これまでは,順調に拡大を続け.
長野オリンピックでピークを迎えた
ころまでの歴史でしたが.

1993年ごろには就職氷河期も始まり,
1997年に山一證券も破綻するなど,
1998年の長野オリンピックの頃には,すでに
景気後退によるスキー客減少が進んでいて.

お客さんが減っていくのにつれ.
高速リフトに比べると,搭乗率が
目立って減っていったペアリフト.

とみにオリンピックが終わってから,
お客さんががっくりと減ってしまった
ペアリフトは,休日のみ運転とか,
繫忙期のみ運転とか,営業する日数が
だんだん減っていき.

2000年以降は,1ロマ,2ロマ,3ロマ,
5ロマはよっぽどな繫忙期じゃないと,
動いているのをほとんど見ない
ような
状況になってきていたのでした…

そして,衝撃の2002年を迎えます…!

○19年目 2002シーズン

なんと.
2ロマBの廃止を除くと,
これまで拡大一方だった焼額山.
…ついに,焼額のリフトが1本,マップから
抹消されました
…っ!!

…そして,焼額マニアッククイズ~!
これが,2002年のマップですが
焼額で一番最初に運休になったのは,
どのリフトだったのでしょうか!??


…分かりにくいかもしれないので,
焼額山単独のスキーマップの向きと
合わせてみましょう…
実は,リフトが1本マップから落ちた
だけじゃなく.
いくつかのコースがマップから消えてます!


正解は…
そうです!水色で示した第3ロマンスと,
赤色で示したそれを挟む2本のコース,
第3ロマンスAコースと第3ロマンスBコース
が,マップから抹消されたのでした!


ってなことで.焼額マップから一番最初に
消えたのは,第3ロマンスだったのですが…
左側の2000年マップと右の2002年マップを
比べると.
水色で囲った2本のコースが完全に抹消され.
矢印で示した第3ロマンスも消されてます…


実はこの数年後に,第3ロマンスリフトと
Aコースは,奥志賀連絡用として復活する
のですが.
一度はGSコース途中から奥志賀へ滑り込む
奥志賀連絡コースは,完全無整備で放置
されていたのでした…!

奥志賀へは,山頂を歩いて行き来する
しかなくなり.
すごい不便だった思い出があります…

あ,あと.
2002年のマップを見て気づくように,
サウス側の第4ロマンスから,ナイターマークが
消えました.
ナイターはイースト側,第3高速1本のみに
なりました…

…そうそう,あと,この年だったか
この前の年に,
第2高速横
アリエスカ→レストラン獅子にリニューアル
2ロマ前
1F:和食ななかまど,2F:獅子→1F和食ななかまど,2F:無料休憩所

になったんじゃなかったかな…
(このあたり,記憶あいまい)

ということで.
ついに,焼額山の規模縮小が始まったのか…?
という,戦慄が走った年だったのでした.



○20年目 2003シーズン

全体的な縮小傾向で,寂しさが忍び寄り始めた
2002シーズンとはうって変わり.
この年,焼額好きを狂喜乱舞させるGoodニュースが
飛び込んできたのでした…

それは.
焼額第1ゴンドラが.
4人乗りから8人乗りに架け換えられました
!!!!
(4人乗りの旧第1ゴンドラ)

(今なじみの8人乗り第1ゴンドラ)

輸送力が一気に倍以上に上がるとともに,
速度も4m/sから6m/sに1.5倍!
山頂まで9分近くかかっていたものが,
5分ちょいで到着するようになり.
「めちゃくちゃ速い…!!」
と,感動した思い出があります.
(今は減速運転が通常になったので,山頂まで7-8分かかるけど)

八海山や富良野スキー場が,ゴンドラを廃止して
ロープウェーに架けかわっていく中,
焼額はよくも新型ゴンドラにかけ替えてくれたものよ…
と,みんなで感激したものです.

私が1ゴンの住人になったのは,この年からです(笑).

○21年目 2004シーズン

この年は2003シーズンと何も変わらず.
3ロマが抹消された以外,すべてのリフトは
マップには残っているけど.
相変わらず1ロマ,5ロマはほぼ
営業されない年でした…


確か,この年かその前の年から,
2ロマ沿いのコースはパークとして
営業をするようになり.
2ロマだけはちゃんと運転していた
思い出があります…

○22年目 2005シーズン

実質上,1ロマA,Bと5ロマはもう
廃止になったも同然だな…
と思い始めてきたこの年.
Goodニュースが!
なんと.3ロマ復活!!

それと同時に,廃止になった
第3ロマンスA,Bコースが奥志賀
連絡用コースとして復活!


搬器が残っていたので,復活するん
じゃないかな~.
と,かすかに期待していただけに,
復活は嬉しかったですね~!!!

滑走用コースとしてではなく,
奥志賀と行き来するためにコース1本,リフト
1本復活させた感じですね…

○23年目 2006シーズン~24年目 2007シーズン

この年は,2005シーズンと変わらず.
3ロマが復活し,コースマップ上は
ピークの11本体制に戻ったけど.
相変わらず1ロマA,Bと5ロマは動いてるのを
見たことなく,ほぼ廃止状態の年でした…


あ,オリンピックコースからミドルコース上部へ
下りる,焼額で最高の非圧雪コースだった,
今は無きエキスパートコースがオープンしたのは
このあたりの時期だった気がします.

この頃のマップを見ると,今よりも
リフトがいっぱいあったんだな~…
って感じがしますね(笑).

このマップを見ると,この年は
今の奥志賀連絡コースはオープンせず,
第3Bコース(今のGSコースのコブの先に
続いていたコース)だけオープンして
いたんだったかな?

とりあえず.
バブルが崩壊した後も,2007年までは.
実質上の運休リフトはあったものの,
焼額スキー場のマップ上は,
最大時のリフト11本体制をキープ
し続けていたのでした…

まだ続く…次回は現在の5本体制になるまでの最終回!)
コメント (4)

志賀高原の東館ゴンドラ,タマゴゴンドラが廃止になって全て新型搬器になったけど…

2020-09-29 00:41:31 | スキー雑談
えー.
ちょっと今日はバタバタしているので.
短めの記事で…

どうやら私は,
志賀高原への忠誠心が異常に高い
らしく.←言われなくてもみんな知ってるから
なんと.先週の4連休,実はまた
志賀高原へ行ってました~!!

その時,東館のゴンドラに乗って
来たのですが.


次のシーズンからタマゴゴンドラが無くなり,
全てこの新型搬器になりますよ~!

と,昨シーズンから予告されていましたが.

…なんと.
東館ゴンドラ駅舎に,昨シーズンはなかった
新しい白い搬器がいっぱい並んでました!!

この搬器,噂によると
1台500万円
という,
エンジンもエアコンもついてないのに
新型LEVORGのSTI EXを買ってお釣りが来る
という,とんでもない金額.

タマゴゴンドラ廃止のため,こんな凄い搬器を
新しく大量に買い揃えたんだ…!!

…と,思っていたら.
「ゴンドラ廃止になったらいちょうバレースキー場から
 譲り受けたんですよ」

とのこと…
「たまたま,らいちょうバレーと同じ仕様だったから…」

そうか…
これだけの搬器を全部買い揃えたら大変
だけど,らいちょうバレーの出物がGetできる
ことになったから,古くてヤバい
タマゴゴンドラを入れ替えることにしたのか…
(新型LEVORG STIが1台,2台…と思わず数えてしまったのは,私だけではあるまい)

…しかし.
場所は変わって,パルスゴンドラの
工事現場を見に来たら.
雪が降る11月には,屋外作業は
厳しくなると思うんだけど…

まだまだ建屋の影も形もないのに,
ホントに12月に間に合うのか…??
コメント (5)

2019年8月,4度目のモアルボアル・小6の娘Cカード取得1周年!…もくじ

2020-09-28 23:40:14 | ダイビング日記
ということで.
昨年8月に行った,モアルボアルダイビング旅行記.
旅行から13か月以上経ってしまった今になって
やっと完結したので,
いつも通りのもくじです…

2019年8月,
娘のCカード取得から1年,小学校6年生の娘と行った
家族でモアルボアルダイビングの旅行記


プロローグ:娘がCカードを取得したモアルボアルへ再訪したいんだけど…予定ぎっちりの夏休みに何とか日程確保!

1日目
その1:いざ出発!…え?フィリピンエア―,ANAのプレミアム会員はラウンジ使えるの?
その2:飛行機でセブ空港,その後車でいつものカバナホテル着

2日目
その3:ダイビング初日,スタート!
その4:モアルボアル1本目のダイビングはウミガメいっぱい
その5:ダイビング2本目,定番イワシポイントは相変わらずの大迫力!
その6:ダイビング初日のお昼休みは,いつものMakanでお昼ご飯
その7:初日3本目はぺスカドール島!やっぱりいい…
その8:3本潜ったのに,夕方ひたすらプールで泳ぎ続ける娘
その9:夕食タイムは一緒に潜った人たちと

3日目
その10:ダイビング2日目は快晴最高のスタート!
その11:2日目は店長小見山さんガイドで,まずはトンゴサンクチュアリで1本目
その12:続く2本目はトブレサンクチュアリへ…サンゴが元気!
その13:トブレサンクチュアリのアオウミガメ祭り!??
その14:2本目の後はお昼休み…なに?この短い休みもプールで泳ぐの?
その15:3本目は,1日1回イワシポイント!今日も大満足…!
その16:え?なに?4本目行っちゃう?じゃ,ぺスカドール島へ!
その17:ダイビング終了…娘,4本潜って昼も泳いだのに,またプール!??

4日目
その18:ダイビング3日目も晴天でスタート!
その19:今日の1本目もぺスカドール島…
その20:1本目と2本目の間は,シュノーケリングでイワシの群れへ!
その21:2本目はまたイワシポイント…何度潜っても面白い!
その22:2本目後半…イワシポイントだけど,アジの群れがダイナミック!
その23:お昼休みは…また全力ダッシュでプールへ向かう娘
その24:3本目は貸し切りダイブ…砂地ポイントをリクエストしてみた
その25:ダイビングが終わったらプール→夕食が黄金パターン化

5日目
その26:ダイビング4日目は…強風でボートが出せないの!??
その27:娘と妻を置いて,ビーチエントリーで1本目のイワシポイントへ!
その28:ビーチエントリーでも,イワシ&アジの群れを満喫!
その29:1本目から戻ってくると…え?波が収まってボートが出せるの?
その30:2本目はボートでトウアカクマノミを見に行ってみた…
その31:今日は午前中に3本!この3本目が今回のラストダイブ
その32:3本終わって,遅めのお昼&散策へ…
その33:モアルボアルラストナイト

最終日
ファイナル:ホテルから帰国まで

エピローグ:まさか,この旅行の翌年はダイビングできないとは…っ!
コメント

焼額山スキー場の歴史を振り返ってみる4…長野オリンピックがあった1998がピーク.志賀高原スキー場全体の1999年マップと今を比べてみる

2020-09-27 00:24:04 | スキー雑談
ということで.
長野オリンピックの年,1998年にほぼピークを迎えた
焼額山スキー場.

…でも.1998年の頃には,すでにバブルも
崩壊していて.
スキー客も1992~3年ごろをピークに
明確に減少してきており.
オリンピックのために強引に投資を
続けていた

感じで.

オリンピック以降,なんだか下り坂を
下っていくような,悲しい感じになって
来ました…

ということで.
オリンピックの翌年から.
○16年目 1999シーズン~18年目 2001シーズン

この年は,オリンピックの1998年と
全く変わりません.


ちなみに,私がもっている,
もっとも古い志賀高原マップがこちら.
1999,2000,2002年のマップです.


この,1999年のマップを見ると…
いや.やっぱり計11本のリフトがあった
この頃が焼額のピークだったなぁ…という
感じですね.

ただ,このうち赤矢印で描いたあたりに,
ミドル連絡コースがあるはずなのですが.
まだこの頃には,ミドル連絡コースは
無かったようですね…

それ以外,今あるコースはこの時には
もうすでに揃ってます!

焼額に限らず,志賀高原全体が
この頃がピークだったなぁ…


志賀高原全体を見渡してみて.
廃止された設備を赤い星印でマークしてみましたが.
まず,丸池・蓮池・サンバレーエリア.
サンバレー
③の法坂第3シングルリフト
②の法坂第2ペアリフト
の2本が無くなり.
丸池はナイターが無くなり.
蓮池
⑧の高速ペアリフトが消えてます…
ジャイアントは,
⑪のジャイアントペアが無くなり,
⑫の高速トリプルは低速ペアにグレードダウン


中央エリアを見てみると…
あぁ.この頃はまだ山の駅から
発哺までのロープウェーがありましたね.
⑨のロープウェーが消え,
ロープウェーにつながる⑩のシングルリフトが消え,
⑭の発哺高速リフトが一昨年に無くなり,
高天ヶ原では
⑳の並びのペアリフトが消え,
㉒のトリプルが無くなり.
タンネの森
㉗のペアが消え,
ダイヤモンドでは
㉙のトリプル
そして,寺子屋
㉟の寺子屋第4ペア
が消えてます.


熊の湯エリアでは.
笠岳スキー場
前山スキー場
の二つの
スキー場が丸々消えてます!!
…ただ,熊の湯のリフトは1本も
減ってない
ところがすごいかも.


横手.渋もほぼ変化が無いですね…
無くなったのは,
75の渋峠クワッド
くらいですね.


やっぱり悲惨なのは焼額エリアかも…
山の神は,
㉛の山の神トリプルが消え,
焼額
㊳の第1高速,
㊶の1ロマA
㊷の1ロマB
㊻の5ロマ
㊸の2ロマ
㊹の3ロマ

奥志賀が,
54の第7リフト

と,計7本が消えてます…


とりあえず.
1999年に有ったリフトでこれまでに廃止されたものは,
ざっと数えて20本(涙)
そんなになくなってるのか…

ということで.
焼額の歴史も,これからはほぼ縮小の歴史になります…
(まだ終わらない!次回へ続く)
コメント (7)

2019年8月,4度目のモアルボアル・小6の娘Cカード取得1周年!…エピローグ

2020-09-26 01:34:41 | ダイビング日記
えー.

この旅行記.
昨年8月,娘の小学生最後の夏休みに
行った旅行だったわけですが.

もう,娘もCカードを取って丸1年.
ダイビングは完全に親と一緒の
ペースで潜り,
身体もこの1年で母親と同じくらいに
成長して,食事も大人と同じように
食べるようになり.

…もう,旅行に連れて行っても,
子供って感じがしなくなりました…
お酒が一緒に飲めないくらいで,
完全大人ですね…これ.
こんな頃が懐かしい…

あの頃を振り返ると.
一緒にダイビング旅行に
連れていくのに,こんなに
楽になるとは思わなかったよ…

(プール好きはそのころから変わってないけど)

ってなことで.
夢の親子ダイビングができるようになり.
今年も行くぞ!!!
と,思っていたら.
思わぬコロナ禍(涙)

まさか,今年,ダイビング無しで終わろうとは…っ!
ダイバーになってからかれこれ20年近く.
ついに1本も潜らない年が来るとは…(涙)

ホントなら,今年もモアルボアルに行って,
またイワシとアジの大群を眺め.

…そして,
娘の12歳未満の12m制限がなくなることだし,
オープンウォーターの講習をしてもらった
アサミさんにお願いして,今年は娘に
ジュニアアドバンスを取らせ,最大深度21mだ!!
…と思っていたのに.
そんな計画も,水の泡…←ダイビングだけに?

まだ2年で30本ちょっとしか潜ってない娘.
来年の夏に無事潜れたとして,
2年のブランクダイバー.
来年まで,ちゃんとダイビングのやり方
忘れないで覚えてるかな?
(器材セッティングは絶対忘れてるだろうな…)



…そして.
来年,娘が中2の夏休みは潜りに行けたとしても.
中3の夏は,さすがに受験だからいけないだろうし.
娘は中学生3年間で,ダイビング遠征に1回しか
行けないのかも…!??

高校になると,一緒に夏休み潜りに行って
くれない可能性も考えると.
娘が潜りに行く気マンマンだった今年.
ダイビングに行けなかったのは痛かった…

まだ,娘がダイバーになる前は.
「早く娘と一緒に潜れるようになれたらいいな」
と,思っていたけど.

願いが叶って娘がダイバーになった今.
「あと何回,一緒に潜るチャンスがあるんだろう」
と,寂しく感じてしまうのは.

人間のわがまま,
なんだろうか…

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)

2019年8月,4度目のモアルボアル・小6の娘Cカード取得1周年!ファイナル…ホテルから帰国まで

2020-09-25 00:54:59 | ダイビング日記
えー.
今日は焼額山スキー場の歴史の続きじゃないの!??
…という声が聞こえそうですが.

すみません.
今日はちょっと記事を書く時間が無いので,
書きためておいたダイビング日記を
お送りします…

…ってか.
長いこと続いたモアルボアル旅行記も,
今回がラスト!

…あぁ…今回の旅行記も長かった.
連載開始から約2か月.
今日でようやく,帰国までの
ファイナルです.

では,どうぞ~!
ーーー

ということで.
本日朝の飛行機で帰国なわけですが.
ホテルから空港まで,車で3時間.
空港には,国際線出発の2時間前に
着いておきたい…
ということを考えると.

なぜか,
朝3時ホテル出発
という,かなりご無体時間となってしまう,
この旅程.

眠い目をこすりながら,2時過ぎに
起きて.
部屋の前に干してあった器材を
片付けますが…

やっぱり,夜は乾かない(涙)
ちょっと湿った感じのまま,
パッキング.

忘れ物が無いか確認して.
午前3時ちょうど,空港までの
送迎者が迎えに来てくれます…

まだ激烈に眠い我が家は,
車に乗った途端,全員熟睡…

車の中でぐっすり眠り,
気づいたら,セブ国際空港に
着いてました…!


ドライバーさんはかなり飛ばしたのか,
空港に着いたのは午前5時半.
3時間かかる予定が,2時間半で
着きましたね…!


出発までまだ2時間半.
朝早いのもあり,チェックインカウンターが
まだ開いてません(涙)


なので,ホテルで昨日の夜に準備して
もらった,朝ごはんのサンドイッチを食べて,
しばし待ちます…
あ,このサンドイッチは,朝食付きで宿泊
したのに,次の朝が早くてレストランで
食べられない人向けに,前日にお願い
しておけば作っておいてもらえるやつです…

30分ほど待つと,チェックインカウンターが
開いたので,チェックイン!
昨年,空港で意味もなく9時間待ったのを
考えれば,天国のような待ち時間の
短さです(笑).

そして,セブ空港の利用料をこのカウンターで
払いますが…

一時期はカード払いもできるという情報も
ありましたが.
「CASH ONLY」と書かれていて.
今は現金払いのみです!

忘れずに,空港利用料分のペソを
残しておきましょう…!

てなことで.
チェックインを終えたら,セキュリティー
チェックをくぐって,搭乗待合室に
向かいますが…

セブ空港.
改装されてから,すごいモダンな空港に
なりましたね…

お土産屋さんや免税店が結構増えて.
カフェとかもあって,
いろいろオシャレな感じになりましたが…

でも.
新しいセブ空港の中のお店.
物価が鬼のように高い(涙)

食べ物もお土産も日本並み,
あるいはそれ以上に物価が高い
感じ(涙)

お土産は,空港に着く前に買っておくことを
おススメします.
…って言ったって.
モアルボアルだと,手作りの工作品以外の
お土産を買うところがほとんどないんですが…


ってなことで,
お土産スペースを1時間ちょい
ぶらぶらしていると,
搭乗時間が近づいてきて.


7時半ごろ,早くも搭乗!


機体は…
当然のごとく,行きと同じA-321のceoですね.
で.
これまた当然ながら,機内エンターテイメント
システムは無くて.

「機内WiFiがあるから,自分のスマホ繋いで
 映画でも何でも見ろや!おら!」

という感じ.


…まぁ,朝2時に起きて.
車で2時間ほど寝たけど,
まだ寝たりない私は,飛行機の中では
寝るだけですが…

飛行機は,定刻の8時過ぎにはスポットアウトし.


そして,セブ島を後に,日本へ向かって
離陸…
あぁ…さようなら,セブ島.
楽しかったよ,モアルボアル…!


離陸後,1時間ほどすると
機内食が配られますが…
うーむ.
朝ごはんというか,昼ごはんというか…
微妙な時間ですね.


そして.
フィリピン発の飛行機の機内食は…
まぁ,「うわー,おいしい♡」
ってものじゃなかったです.

うーむ.
お酒を飲みたいけど.
空港から家まで車なので,お酒が
飲めないのが残念…

ってなことで.
飛行時間はわずか5時間.
食事が終わると,飛行時間も
あと3時間ほど.


食後は,娘は映画を見たりして
過ごしてましたが,
私は後の車の運転を考え,爆睡.
(私のことを知っている人は良く知っているのですが…
 私はいつでもどこでもすぐ寝ることができるのが特技)



そして.
目覚めたころには,もう千葉県上空.
あぁ…
帰ってきちゃいましたね(泣)


ということで.
日本時間午後2時ごろ,
成田空港へ到着…!


6日間の旅行を終えて,戻ってきてしまった
のでした…

あぁ…
ついさっき,同じ成田空港で行きの
飛行機に乗ったばかりみたいな
気がするんだけど.
また今,成田にいるってのは…
6日間も日本を離れていたってのは,
実は夢だったんじゃないかな??
(おしまい)
コメント

焼額山スキー場の歴史を振り返ってみる3…スキーバブルからオリンピックまでの,志賀高原スキー場ピークの時代

2020-09-24 03:48:00 | スキー雑談
えー.今回は.
第1回,焼額オープン時の1984シーズンの様子,
第2回,第2ゴンドラができる1988シーズンまでの歴史
につづく,焼額山スキー場の歴史の第3回.
1989シーズンから,オリンピックの
1998シーズンまで.
黄金の10年間の歴史を振り返ります…

ということで.
5年目の1988シーズン,第2ゴンドラ側がオープンして
一気にエリアが倍以上に広がるとともに,一の瀬と
繋がったわけですが.


その翌年以降も,まだまだ焼額のパワーアップは続きます…

○6年目 1989シーズン

この年,第3高速リフトが完成!

第3高速につながるイーストコースと,
(できた当時はナイターコースって言ってた気が…)
…記憶が確かなら,そこにつながる
スーパージャイアントスラロームコースも
同時に完成したような気が…
あ,そうそう.
この年にはまだミドルコースはできてません.

で.この年から,東館のナイターは,
1ロマA線でのナイターが終わり,
第3高速がナイター営業になったんですよね…

…そういえば,前回の記事で書き忘れてましたが.
1ロマをA線,B線で2分割した大きな目的
A線の緩斜面側でナイター営業ができるようにする
というのがあったことを書いてませんでした…

いやー.
しかし.
ゴンドラ&高速リフト2本かけた次の年に,
フード付きクワッドを架けて,
ナイター設備も作るとは…!!

当時はまだ高速リフトが珍しかった時代.
高速リフトが3本もあるスキー場は,
激烈に贅沢で,当時ほぼ日本最高の輸送力を
もったスキー場だったんじゃないかな…

こんなものを,2年間で志賀高原に作り上げた
国土計画の恐ろしさ.
当時は長野オリンピック開催が決まり,
岩菅山もスキー場にするんだ!!!
と,国土計画の鼻息が荒かった時期でしたね…

○7年目 1990シーズン
このシーズン,私は志賀高原に行ってないのですが…
確か,焼額は何も変わらなかった気がします.

○8年目 1991シーズン

この年も,まだまだ焼額は投資が続きます.
バブルが続いてます.
この年,
第4ロマンス
が完成しました!
同時に,第4ロマンス沿いのナイター設備も
出来たんじゃなかったかな?

これで,東館宿泊者は第3高速,
南館宿泊者は第4ロマンスでナイターが
滑れるようになりました…

なので.
昨年ナイター設備を作り,「ナイターコース」と命名した
第3高速沿いのコースが「イーストナイターコース」
第4ロマンス沿いのコースが「サウスナイターコース」
という名称になったんじゃなかったかな?(記憶不正確)
…いまは,「ナイター」が取れて
「イーストコース」
「サウスコース」

になってますね…
今は,サウスコースは貸し切り以外でナイターを
やらなくなって,寂しい限り…

当時は,昼間にスキー場がかなり混んで
あまりたくさん滑れなかったので.
ナイターまで滑ろう…って人が多かった
ですね~.
ナイターもかなり人がいた思い出があります.

で.そのほかに.
この年に,今はビギナーズコースと呼んでいる,
パノラマインコースを滑った思い出があるので.
この年かこの前の年に出来た気がするのですが…
当時はすごい幅の狭いコースで,
滑りにくかった思い出が…

○9年目 1992シーズン

そして.
この年,焼額にまた新しいリフトが架かりました!
そう.イチゴン山頂につながる,
第5ロマンス
です!
これで,焼額のゴンドラ&リフト,全て揃いました!
リフト・ゴンドラに関しては,
この時に完成した11本体制がピークです…


この第5ロマンス.
乗り場が非常に見つけにくいところにあり.
GSコースとSGSコースの分岐をSGS側に
入ってから,突き当り右に大きく曲がるあたりに
あったのですが.
オリンピックコース側からは入りにくいし.
1ロマBから乗り継ぐのは大変…

だもんで,全く人気が出ず,人が乗っていた
ことは無いし.
そもそもシーズンでも,正月のすごい混んだ
時期とかしか動かず.
このリフトが架かったのはいいけど,
動いているのは数回しか見たことが
ありません…

焼額マニアの私でも,
2回しか乗ったことがない
という,超レアもののリフトでしたね…

焼額は…というか,志賀高原はこのころから
オリンピックの1998年までがピーク.
焼額は,この最大構成のリフト陣容がしばらく続きます.

○10年目 1993シーズン

この年は,コースやリフトの変化は無く.
志賀高原のゲートが自動化
して,全リフト・ゴンドラにゲートが
ついたのが大ニュースでした…!


○11年目 1994シーズン~13年目 1996シーズン

投資が一区切りついたのか,しばらく変化のない
シーズンが続きました…

○14年目 1997シーズン

この年,プリンス西館ができました!
…これにて,焼額に現在揃っている設備,
全て完成です!!

…あとは現在に向かって縮小するのみ…(涙)

そして,多分.
ここら辺記憶があいまいなのですが…
この年あたりに,第3高速の横,
イーストコースと逆側.赤く印した
ミドルコースが出来たんじゃなかったかな…??


確か,ミドルコースと同時にミドル連絡コースも
できたような思い出があるんですが…
1999年の志賀高原全山マップを見ると,
ミドル連絡コースはこの年はまだ
なかったようですね…

ってことで.次はついにやってくる,オリンピックの年.

○15年目 1998シーズン

この年は長野オリンピックの年!

長野オリンピックのアルペン男女回転.
スノーボード大回転が,
当時のスラロームバーン,今の呼び名では
オリンピックコースにて開催されましたね…

オリンピック開催前,数週間前からガンタイプの
人工降雪機で雪じゃなく水を撒いて,
ガチガチに凍らせていたのが印象的でした…

…焼額のコース自体は昨年と全く変わりませんが.
イーストコースの競技ゴールになるあたりに
プレスセンターの建物とそこにつながる道が
造られ,ゴールをぐるっと取り囲むように
仮設スタンドが建てられてました.

今でも3高に乗ると建物の跡地と道路の
トンネルが見えますが.
オリンピックコース途中から下を見た時に
見えるこの平地が,プレスセンター跡地の
はずです…


で.
この年は.ミドル連絡コースと今は無きエキスパート
コースが無いくらいで,コース・リフトとも
ピーク.
この頃は,この平和がいつまでも続くと
思っていたのでした…

(まだ続く…次回は1999年の志賀全山スキー
 マップから,ピーク当時の志賀高原スキー場
 全体の様子を掲載!)
コメント (8)

焼額山スキー場の歴史を振り返ってみる2…オープンから第2ゴンドラができるまで・志賀高原のバブル期の歴史だな(笑)

2020-09-23 02:22:27 | スキー雑談
ってなことで.
本日は前回の焼額の歴史の続きをば.

とりあえず.
1984シーズンに,焼額山スキー場は
ゴンドラ1本,ペアリフト3本
スタートしたのですが…


冷静に考えると.
1ゴンは場所は変わってないけど,
当時の4人乗りゴンドラは架けかわってるし.
1ロマ,2ロマ,3ロマはすべて廃止されたし.

開業当時のリフト・ゴンドラは今は1本も残ってませんね

当時は,今のオリンピックコースとGSコースの
分岐点に,ペアリフト降り場が三つ並んでいて,
壮観だったんですよね…

…で.
ここからは歴史の変遷を追っていくわけですが.

○開業2年目 1985シーズン


1ロマが2本に分割され,1ロマA,1ロマBの
2本に分割されました…!


いや…この当時の3本のペアリフト.
どれも1km近くあるリフトで,乗車時間が長く.

また,1ロマは下半分が緩斜面,
上半分は今のオリンピックコースの急斜面.
急斜面だけ滑りたい・緩斜面だけ滑りたい
人のために,リフトを分割するという,
「そうした方がいいよね…」
という,納得の分割でした….

そうそう,
1ロマA,1ロマBが写っている写真がありますが.
オリンピックコースの途中から,下のコースを
見ている写真です…

…分かりにくいので,分割点を赤矢印で
示すと,ここ.

ここを拡大するとこんな感じで.
いかにも1本だったリフトを2分割
した感じで.
1ロマAの降り場とBの乗り場が
縦に並んでます…

1ロマAを降りてからBに乗り継ぐとき,
ちょっと登らなきゃいけなくて
めんどくさかったような思い出が…

○開業3年目 1986シーズン

今度は,2ロマが同じようにA,B線に
分割されたようです…

実はこの年から2シーズンほど
焼額に行ってなかったので.
2ロマA,Bに別れていたのは
ちょっと記憶になくて,いきなり2ロマは
Aだけになっていたと思い込んでいたのですが.
歴史を調べると,2ロマB,2シーズンほど
存在していたようです…!

○開業4年目 1987シーズン

この年は,1986シーズンと全く変わらなかったのですが.
…そう.
1987年は,
私をスキーに連れてって
が公開されてますね…!
…私はこの映画をリアルタイムで見てないのですが…

そうか…この映画が公開されたときは,
まだ2ゴン側が開業してなかったんだ…

ということで.
スキーブームを作り上げた
私をスキーに連れてって公開直後の,
開業5シーズン目となる1988シーズンは,
焼額が強烈に変わりました!!

○開業5年目 1988シーズン

どどん!!

なんと…
この年に,一気に
第2ゴンドラ
第1高速
第2高速

の3本のリフトが架かり,2ゴン側のコースが
オープン!
オープンしたコースは,
パノラマコース
唐松コース
ブナコース
第2連絡コース
白樺コース
サウスコース

さらに,
プリンス南館
ができただけじゃなく…
このオレンジ線で描いた,
一の瀬からダイレクトに焼額に繋がる道
ができました!

いやーーー!
1年でこれだけ作り上げるとは…っ!!
バブル時代ならではの,今ではありえない
投資ですね…!

そうそう.
前回の記事から,焼額のゴンドラが開業時から
第1ゴンドラと書いちゃってましたが.
第2ゴンドラができるまでは,
単に「焼額ゴンドラ」
と呼ばれてましたね…
当然,第2ゴンドラができたことで
「焼額第1ゴンドラ」という
名称に変わってます.

同様に,「志賀高原プリンスホテル」
は,「志賀高原プリンスホテル東館
に名前が変わりました.

で…私の記憶なら.
この年はまだ,今の
ビギナーズコース(パノラマイン)
スーパーGSコース,
イーストコース,
ミドルコース

は無かった気がします…

さらにこの年,すでに
第2ロマンスB線は廃止
になっていた思い出が…
2ロマBは,1996,1997シーズンの2シーズン
だけの命だったようですが.
このあたり,記憶はあいまいです.

とりあえず.
その前に来たときは,一の瀬と焼額は
かなり距離が離れた,沢や尾根に隔てられた
スキー場というイメージが強かったので.


一の瀬と焼額が繋がったというのは.
今でいえば,熊の湯と一の瀬が繋がった
くらいの衝撃でした…!!

「一の瀬と焼額,つながったんだ…っ!!」って,
もう,むちゃくちゃ驚いた思い出があります…

ということで.
おそらくこのシーズンの直前に
私をスキーに連れてってが公開された
というのは.
直後の焼額リニューアルオープンに合わせた
宣伝の意味もあったのでは…?

と思っている,Skier_Sだったのでした…
(まだ続く
コメント (7)

2019年8月,4度目のモアルボアル・小6の娘Cカード取得1周年!その33…モアルボアルラストナイト

2020-09-22 00:24:05 | ダイビング日記
えー.
4連休の本日.
前半2日は天気が悪く,家で仕事をしてましたが.
本日はようやく,数週間ぶりに晴天の休日に
なりそう…っ!!

ということで.
前半2日で仕事も一区切りついたので.
今年初の山登りへ行ってきました~!!

…でも.
シーズン初に行く,リハビリの山としては
厳しすぎた…

これ,落ちたら死ぬよね!??
という鎖場が次から次へ.

…この岩も,わかりにくいですが,
鎖を使って登らないといけなくて.

もう,体中が傷だらけです.

あそこのてっぺんまで行ってきたとは,
にわかに信じがたい…


景色が良かったので,楽しめたけど.
かなり怖い山登りでした…

また後日,レポートするかも…

ということで.
本日は山登りをしてきたので,焼額スキー場の
歴史の記事を書く暇がなく.
今日も書きためておいたダイビング旅行記です…

では,どうぞ~!
ーーー

3本潜った後の遅めのお昼ご飯を
食べ終わったのが,午後3時.

午後4時に,ログづけ&器材回収で
ショップに立ち寄る予定ですが.
まだ1時間ほどあるので.
ちょっとぶらぶらしてみますか…

昨日の夜ご飯を食べたイタリアンの
お店は,ここですね.
「Cafe Gebuano」

周りはこんな感じのところです.


さらに,海沿いの道を進んで…

お土産屋さんエリアを抜けると…

こんな壁画があるエリアがあったり.


ちょっと戻って,さらにいつもの
ダイビングショップを通り抜けて.

さらにぶらぶらと歩いてみますが…
ダイビングショップやカフェや
レストランがある程度で.
特にこっちのエリアには,お土産屋さん
とか,そういうのはなさそうですね…


…ってことで.
1時間ほど歩くと,もうショップの
集合時間.


ショップで,今日のログづけをやった後は,
ダイビングフィーの清算をするわけですが…

えー.
何度でも書きますが.
フィリピンのダイブ料金,かなり安いです.
フィリピンのダイビングショップで
よくある,ぺスカドール島に行く場合は
追加料金が必要になり,それが結構な
出費になるパターンがありますが…
このエメラルドグリーン,モアルボアル店.
なんと,遠征追加料金がありません.

ハウスリーフでも,ぺスカドール島でも.
さらに,一日何本潜っても,税込み1ダイブ1750ペソ.
3500円強です…!!
1日2本潜って7000円ちょいなんですが…
さらに,リピーター割引で.かなりの
割合を引いてもらえるので.
リピーターなら,
「え?1日3本潜ってこのお値段??」
という.
…端的に言って,沖縄の半額です.

…そして,モアルボアルのカバナリゾート.
2人部屋のルームチャージが1泊1万円くらい.
小学生添い寝で3人で泊まれば,一人3333円…
それで,現地の食費やら何やらが圧倒的に
安いんですから…

ということで.
パラオや沖縄に行ったときは,
ダイブフィーの清算料金を見て
「うぐぐぐぐ…しばらくご飯を抜いて水だけで
 生きていかないといけないな…(涙)」
となりますが.

モアルボアルだと
「うーん.これだけ潜ってこのお値段なら,
 納得…」
って感じです…

ってなことで.
清算している間,動物好きの娘は,
ダイブショップのトイプードルちゃんと
ひたすら遊んでましたが…

 
そろそろ遅くなったので,
干してあったダイビング器材を
回収!

ホテルまでは,スタッフが担いで
運んでくれます…
ありがとう…スタッフさん.


ホテルに戻ったら,
今日は曇り空だったので,
まだ乾ききっていない器材を
部屋の前に広げて干すわけですが…

この時点で,もう午後6時過ぎで
日が暮れちゃってます.


明日は帰りの飛行機が午前中の便で.
ホテル出発が早朝(深夜?)3時という
とんでもなく早い時間なので.
今日は外に食べに行かず,
ホテルの中のレストランで食事に
しましょうか…


いつも朝食を食べる,このホテルのレストラン.
意外とかなり本格的なイタリアン.

こいつはポークだったかな…

こいつはリングイネのアラビアータ.
ソースが本格的で,ゆで方もアメリカンな
グダグダの茹で方じゃないので.
アメリカで食べたやつよりよっぽど美味い….

そして.
イタリアンなのに,なぜかパッタイを頼む
わが娘…
おまえ,それタイ料理だよ…


ってなことで.
気持ちよい風が吹き抜けるテラス席で,
日が暮れ行く海を見ながら.


ラストナイトの夕食をゆっくりと
楽しんで.


食後は,明日の朝も早いから,
速攻で布団に入った,わが一家
だったのでした…
コメント

2019年8月,4度目のモアルボアル・小6の娘Cカード取得1周年!その32…今回の全ダイビング,終了…

2020-09-21 00:19:47 | ダイビング日記
えー.
そろそろシーズンインの時期が近づいてきましたが.
志賀高原索道協会のページには,そろそろ
志賀高原のオープン日情報が出始めてきました…!

熊の湯,横手山は,新しく人工降雪機を入れた
というのもあり,気合が入っているのか.
昨シーズンより早い,
11月14日のオープン
となっています!
(横手は可能なら13日を目指すみたいですが…)

志賀高原索道協会ホームページより)

焼額は例年通り,12月第1週の12月5日(土)
オープン.
中央エリアはまだアナウンスがありませんね…

Yetiや狭山もまだオープン日程がアナウンス
されませんが,おそらくYetiは狭山の
オープンアナウンスを待って,その1週間前を
狙ってくるはず.

…とりあえず.
順調なら,あと1か月ほどでシーズンインです!!

…ってなことで.
スキーシーズンが着々と近づいていて.
前回はちゃんとスキーblogらしく,
スキーネタをやりましたが.

今日はダイビング旅行記をば…
では,どうぞ~!
ーーーー

ということで.
今回の遠征のファイナルダイブが
ついに終わってしまい.


あとはショップに戻るだけ.
あぁ…終わっちゃった…(涙)

これでも,いつもより日程を
1日伸ばしたんだけど.
でも,現地4日は短く感じる…(涙)


でも.
まぁ,最終日も3本潜れたし.
満足かな…!


ってなことで.
我が家の貸し切りだったボートは
ショップ前に到着.


午前中に3本という,無理やりプラン
だったので.ボートを降りた時には
もう午後1時近く…


本日はラストデーなので.
ショップに戻ってから…


器材を洗わなくてはならないわけですが.

さすが殿様ダイビングのフィリピン.
カメラ以外の器材は,全てスタッフが
洗ってくれるという…
なんて楽なんだ!!

でも.
娘.
こんな楽してたら,お前,絶対
器材の洗い方忘れるよな…

スタッフが器材を洗ってくれている間,
我々はゆっくり暖かいシャワーを浴びて
いられるという.
なんてゼイタクな…


あ,ちなみにシャワーブースは,
器材洗い場の横に,こんな感じで
あります.


とりあえず,シャワーを浴びたら.
もうお昼を大きく過ぎてお腹も
減ってるし.

器材はまだびしょ濡れだから,
夕方にログづけがてら器材の回収に
ショップに戻ってるということで.
ホテルへ戻ってから,
すぐお昼ご飯へGo!


お昼ご飯にやってきたのは…
一日目の夜ご飯に立ち寄った,
Lantawレストラン.
「Neptune」の看板がある建物の
2階にあるレストランです.


そして.
娘お気に入りの生マンゴージュースと,
私はダイビングがもう終わったので,
お昼からビール!

うむ.
なんてシアワセなんでしょう…

ちなみに,このレストラン.
いつもくらい夜の写真しかないので,
お店の中がどんなのか写った写真が
あまりなかったと思いますが.
お店の中はこんな感じです.

時間がお昼を大きく過ぎているので,
他のお客さんがいませんが…

さて.
何を食べましょうかね…
この店は,タイ・インドネシア・
フィリピン・中華という,
アジアンフードのお店.


選んだのは…エビチリとナシゴレン.

そして…
グリーンカレー.

もう午後2時を過ぎていて.
朝ごはん以来何も食べてないから
腹ペコ!
いただきま~す!

…と,食べている時…
ネコが近づいてきて…

物欲しそうな目で,わが娘に
寄り添ってきました…

動物好きの娘は喜んでましたが.
「なんかくれよ~」って感じで,
図々しい猫ちゃんでした…


とりあえず.
お昼ご飯を食べて人心地着いたら,
午後3時.
ショップには午後4時に戻る予定なので,
1時間しかありません…

まさか,娘,またプールに行くのか??
…と思ったら.

娘「…今日は天気悪くて寒いからいい」


え!!
…珍しいっ…!??
そんなこともあるのね…
コメント