徒然スキーヤー日記

冬は毎週志賀高原レポート
夏は子連れダイビング情報
スキー試乗や旅行記の目次は「このブログについて」カテゴリー見てね

2021/10/30(土),オープン1週間後のイエティ速報レポート!…今日はかなりリフト混雑(涙)コース混雑状況の動画あり

2021-10-31 01:30:53 | 2022スキー滑走日記
ということで.
イエティのオープンから1週間が
経ちましたが.
今日もイエティで滑ってきました~!

今日もナイターまで滑って,帰宅後いろいろ
やってて遅くなってしまったので.
今日のイエティの状況,
速報モード&ゲレンデ動画
にてレポートします~!

えー.
まず,朝イチは晴天ガラガラのゴキゲン
でスタートだったんですが…


気持ちよかったのは,あさイチの
2-3本だけ.
人が一気に増えて,スタートから一時間も
しないうちに,リフト待ちがかなり長く
なっちゃいました…(泣)


ガラガラだった先週とはえらい
違いだ…(涙)
と嘆いていたら,10時から並行する
ペアリフトが営業開始して,リフト待ちは
ちょっとマシな状況に.


ただ…やっぱりピーク時はこの程度は列が
並んでましたが…
でも,ペアリフトが動いてからは,最大でも
10分待たなかったですね.


ちなみに,ペアリフトは終日ほぼ待ちなし
でした!
…リフト降りてからゲレンデまで,
結構歩くのがめんどくさいので,
このペアリフトに乗る人は少なめですね.


ペアリフトは待ち時間なく乗れたとはいえ.
コース幅は先週オープン時とそれほど
変わってないので,コース上の
人口密度はかなり高め
でした(泣)


そして.
今日の恐怖は,ナイタータイム.
ペアリフトが動かず,クワッド1本のみの
ナイターなのに.
昼間と同じくらいの人がいたので…
すごいリフト待ちになってました(激涙)

あぁ…先週の快適さはいずこへ…

ということで.
さすがの私も,この異常に伸びたリフト
待ちに耐えられず,ナイター開始1時間
ほどで撤退しちゃいました…
いや.この待ち時間には耐えられない(涙)


ってな感じで.
先週のガラガラ快適は夢だったのか??
と思うほどの混雑したYetiだったわけで.
混雑のおかげで,滑れた本数は先週の
半分程度と,かなり残念な感じの
一日でした …(涙)

あ,今日の天気は,朝は晴れ,午後は曇り.
晴れると暑いのですが,曇ると冷えて
ジャケットがあった方がいいかな…
というくらいの気温でしたよ~!

明日の日曜は曇り空,時折雨が降る
残念な天気になりそうですが.
天気が悪い分,人が少なくて
混まないかも??

ってなことで.
今日もYetiで滑った時の定番,ゲレンデ状況の
動画をつけておきます…


明日の記事に詳細レポート書きますので,
お楽しみに~!
…今日はもう寝ます…
コメント

明日もイエティで滑ってます!土曜は晴れそうだけど,日曜は曇りで運が悪けりゃ雨も…

2021-10-30 01:46:20 | 日記
ってなことで.
先週からシーズンインしているわけで.
…シーズンインしたからには,毎週
滑りに行かなくてはならないわけなので.←いや,義務じゃないから
今週も明日土曜,Yetiで滑ってます~!

この週末のイエティ,土曜は終日晴れそう
ですが.
日曜は曇り空で,運が悪けりゃ一時雨が
ぱらつくかも…

では,また帰ってきたらレポートします~!

…そして.
明日は5時過ぎに家を出るのに.
なぜ記事を投稿するのがこんな時間に
なっているのだろう…(涙)
コメント (2)

もうすぐ11月!11月の1か月予報を読み解いてみる…果たして11月のスキー場は冷えるのか?積雪は多いのか!??

2021-10-29 04:21:51 | スキー天気予想
えー.
前回の3か月予想.
ごく数人だけですが.
「面白かった」
とコメントをもらったのに気を良くして.

今回は毎週木曜発表になる1か月予報を
読み解いてみるのだ…!

…いつもは,1か月予報は,この
QXVV14の東日本の気温傾向だけを
載せることが多いですが.


実は,1か月予報もFCCX92という
こんな感じの詳細解説資料があって.


今回はこいつを詳しく解説するという.
一般読者を振り切って置き去りにしていく
ディープな記事を書くのだ…!

とりあえず.
FCCX92の一番最初の,各種確率の表を見ると…
うむ.
1か月平均の降水量,東日本太平洋側は
水色で記したように,降水量が少ない
確率が40%と一番高く.

そして,赤く印した東日本の気温は…
1週目(10/30-11/5)の期間は気温が
高くなる確率50%(涙)
2週目(11/6-11/12)は気温が高くなる確率と
平年並みの確率がどちらも40%.
そして,3-4週目(11/13-11/26)は平年
並みの確率が40%

ということで.

…この1か月,気温が平年より冷える確率は
低く.
前半はどちらかというと気温が高め,
後半は平年並みくらい
…という予想(泣)

あぁ…激冷えでドサドサ雪が積もる
11月になる可能性は低そうです(涙)

って.
ここまでは多くの人がついて来れると
思いますが.
ここからは,
読者振り切り独走モード
に入りますよ~!

さて.
1週目の詳細解説を読み解くと.
赤線部分には,
850hpa気温は…北日本を中心に正偏差,
寒気の流れ込みは弱い
…寒気の影響を受けにくくい東日本は
高温傾向

ということが書かれてます.


だもんで.
QXVV12から850hpa気温を見ると.
赤く印したように,確かにバイカル湖から
北日本は白抜きの正偏差…
つまり,気温が平年より高めである
ことを記してます.

この第1週の予想は,この850hpa図から
「まぁ,正偏差の北日本は気温高くなるよね…」
と,素直に予想してます.

で.次は第2週の予想ですが…
赤線部分.850hpa気温図から,
東日本では日本の北を通る低気圧に向かって
暖かい空気が流れ込みやすく,寒気の影響を
受けにくい

と書かれてます.
水色線部分は,
東日本日本海側は少雨傾向
と書かれていて.
第2週も,気温が高めで,雪も降らなさ
そうです.



日本の北を通る低気圧に向かって
暖かい空気が流れ込みそう…というのは,
QXVV12の海面気圧を見ると分かります.
この図,網掛けに目が行っちゃいますが.
赤く囲った線の中に低気圧があるのが
分かるかと.
この低気圧に向かって,水色矢印の
南風が吹き込みます…

冬になると,低気圧はもっと南を通る
ようになるんですが.
第2週はまだ低気圧は日本の北を通り,
それに向かって南風が吹くので
気温が上がる…と予想しています.
あぁ…2週目もダメか…(涙)

そして,最後の3-4週目の解説を見ると.
最初の水色下線部.
熱帯の対流活動は…インドネシア付近を
中心に活発となる予想となっているが
インドネシア付近まで対流活発位相が
進んで…可能性を考える

と書かれてます.



これは,QXVV15から200hpa速度ポテンシャルを見ると.
対流活動が活発な部分が,赤く示した
ようにインド東~インドネシア西くらいに
広がってるのが分かりますが.

ただ.
気象庁の人は,このコンピューター予想を
そのまま信じず,
「これ,もっと東にずれるよね…多分」
と思っているようです.

だもんで.こいつの水色線の2カ所目,
3カ所目にあるように,
高温の確率は割り引いて考える
高温傾向を割り引いて全国でほぼ平年並み

と,職人修正が入ってます…


さらに,この文章の赤線部分の最初のところに,
北半球全般にスプレッドが大きく…
と書かれてます.


これはどういうことかというと.
QVXX13の500hpaスプレッド図を見ると,
第3-4週の予想図,スプレッドが大きい領域を
示す網掛けだらけになっています…


ちなみに,第2週の予想図ではこんな感じで,
スプレッドが大きいことを示す網掛け
部分はほとんどありません.


スプレッドが大きいというのは…
コンピュータで複数パターンの予想を
行ったときのばらつきが大きい

ということで.
このあたりの計算による予想精度が
低いことを示します.

だもんで.この網掛けだらけのスプレッド図から,
3-4週の500hpa予想図は,正確さが低い
ということが読み取れます…

ちなみに,500hpa線が南に垂れ下がった
部分(トラフという)が,地上では低気圧に
なるので(厳密には,トラフのわずかに東が
低気圧中心になるんだけど…).
分かりにくいけど,この500hpa図.
5400hpa線が,赤く示したように日本
付近でちょっと南に垂れ下がってます…


それに対応して,QXVX12の海面気圧を
見ると.
日本付近は,平年より気圧が低いことを
示す網掛けに覆われており…
この図によると,日本は低気圧に覆われ
気味であることが予想されるんだけど.


これも,気象庁の職人補正が入って.
この赤線部分のように,
スプレッドが大きいから不確実性がある.
だもんで,天候の偏り(低気圧に覆われて悪天候に
なり気味)というのは割り引いて考えて,
大体平年並みだよ

…と,なっているのです…


ってな感じで.
この1か月予報にも,3-4週目には
職人による見事な修正
が入っていましたが.
…どちらかというと,
『スプレッドがでかいし,なんか循環中心も
いつもよりずれててるから,平年並みにしとくか…

という感じに読み取れます(笑).

で.
ここまで詳しく解説しても.
結局のところ.
11月はせいぜい平年並み.
そんなに冷えない

という,スキーヤーにとってあまり
励みにならない結果で.
ちょっとがっくり来ているSkier_Sだったの
でした…

まぁ,気温が異常に高いってよりは救いは
あるから,良しとしておきましょうか.←だからなんでいつもそんなに上から目線??

…そして.
いつもは1か月予報は,読み解いて一人納得
してるだけで記事にしないんだけど…
今回も睡眠時間を削り,2時間近くかけて
ディープな解説記事にしてみましたが.
果たして今回.
これを何人が最後まで読んでくれたんだろうか…
コメント (13)

2010年7月,2歳の子連れで座間味でダイビング!ファイナル…そして,帰宅

2021-10-28 01:47:18 | ダイビング日記
えー.
昨日の3か月予報の記事ですが.
天気図の読み解きから記事を書くのに
2時間以上もかけてしまった

という力作だったんだけど…

書きあがった記事を読み返すと.
後半はあまりにもマニアックすぎて,
全ての読者を振り落としきって
独走してしまった感があり.

あぁ…こんな記事を書くのに,貴重な
睡眠時間を2時間も削ってしまった…


と嘆きつつ.
もう深夜3時を過ぎていたので書き直す
元気もなく,そのまま投稿したんだけど.

なんと.予想外にポジティブなコメントが
あって.
少なくとも2人は「面白い」と思って
くれたようです…!

そうか…こんなマニアックな記事を,
ごくわずかの人数とはいえ,楽しんで
くれる人がいるんだなぁ…(ちょっと感動)

ってなことで.
天気解説の記事はマニアックすぎるからか,
あまりアクセス数が伸びないんだけど.
…ごくわずかにいるっぽいマニアックな人
に向けて,
ときおりディープな天気解説記事を
書いてみようかな??
←いや.それって,一部の人は楽しんでも,
読者の99%を振り切ってしまうと思う…


…という前フリのあとは.
今日も10年前のダイビング旅行記です.
今回が,本編は最終回となります~!
ーーーー

ついにやってきた,最後の帰る日.
…いつも旅行に行ったときは,
永久に帰る日が来なくていいと
思っているのですが…
なんで,最後の日ってやってくるんで
しょうか…(涙)←そのまま沖縄で暮らせばよいのでは?

この日は,器材を片付けて帰るだけです.
朝ごはんを食べ,ベランダに干してあった
器材を片付けると…


はやくも,座間味から那覇に帰る船の時間です…
あぁ…短い.
3泊4日,短すぎる…

映画,「マリリンに会いたい」のモデルと
なったマリリンの孫らしいこの宿の
飼い犬ともお別れして.


港へ向かいます…


あさイチの高速船,クイーン座間味で那覇に
戻るわけですが…


那覇行きクイーン座間味の到着とともに,
「お船乗る~!!」
とハイテンションな娘.
うーーん.行き,この船でゲロゲロ
だったのは忘れたか???


そして.
座間味の人たちの見送りを受けて.
高速船は座間味の港を離れます…


これで,3度目になる子連れダイビング旅行.
行く前はいろいろ心配して,
4日間大変だろうなぁ…
と思ってたけど.
トラブルなくここまでくると.
もっと長居したかったなぁ…
…と,名残を惜しみつつ.
離れていく座間味島を見送ります…


ハイテンションだった娘も,乗って
しばらくで熟睡.


天候がよく,ゆれが少なかったことも
あいまって,娘はゲロゲロになることなく,
高速船は那覇港へ.
…座間味から戻ってくると.
那覇がすごい大都会に見えますね…


帰りは,乗り継ぎ時間が少ないため,
泊港からタクシーで空港へ!

空港へ着くと,すぐに搭乗時間で.
娘は「飛行機乗るの?飛行機乗るの?」
と,いつも通りのハイテンション.


搭乗する羽田行きはポケモンジェット
でしたが,ポケモンを知らない娘には
全く意味なしですね.


ってことで.
大好きな飛行機の中でずっと大喜びで
娘は過ごして…

娘にとっては短いらしい,2時間ちょいの
フライトで羽田に到着.

…いや.
ホントに乗りもの好きの子供は,
旅行するのに楽だわ…

ってなことで,空港からは電車に乗り,
夕方には帰宅.
無事,3度目の子連れダイビング旅行が
終わったのでした…

んで,夕方帰宅後.
家についたら
「公園に遊びに行こうよ~」
と,娘に家の前にある公園に遊びに
連れ出され,
「午前中まで沖縄にいたのに…
家の前の公園で夕方に
遊んでるって不思議だの~」

ということに意味のない感動を覚えつつ,
いつもどおりの日常の世界に戻って
きたのでした…

(おしまい)

コメント (3)

10月25日に発表された3か月予報を読み解いてみる…今シーズンのスキー場は,12月,1月はちょっと冷えて雪も降る,いい冬になりそうな予感!

2021-10-27 03:06:14 | スキー天気予想
ということで.
10月25日に気象庁から,11,12,1月の
「全般季節予報支援資料 3か月予報」
が発表されたので.

この冬,冷えて雪が積もるのか,
気になって毎晩毎晩踊りを踊って
しまう人のために,この資料を基に
冬の天気を占ってみましょう…

まず.3か月予報資料,FCXX93から見てみますが.


書かれている気温の確率予報の表を見ると.
ふむ.
11月は平年並みが40%で一番多いけど.
12月は平年より冷える確率が40%で,
1月も平年より冷える確率が40%と.
まぁ,12,1月は平年よりちょっと
冷えそう
ですね…!


そして.
降水量の確率予報を見てみると.
東日本日本海側では.
11月は平年並みが40%で一番多いけど.
12月,1月は降水量が多い確率が40%と.
12月,1月は,雪が平年より多そう…!!


ふむ.
前回の10月~12月の3か月予報では.
12月は冷えて雪が多そう…ということ
でしたが.
今回新たに出た1月の予想も,
冷えて雪が多そう
ということで.
やはり,この冬は,そこそこ冷えて雪が
多そうな感じ…!
…11月はダメだけど(ちょい涙)

ということで.
この冬は期待できそうです~!!




というところで.
基本的な本題は終わりなんだけど.

ここから先は,
普通の人は読まない方がいい,
マニアックな人に向けたいつもの詳細解析をば…

まず.
3か月平均の詳細内容を読み解くと.
一つ目の赤線部に,
「ラニーニャが発生する可能性の方がより高い」
と書かれています.


…これは,3か月予想ではなく,
気象庁の「エルニーニョ監視速報」のページで
確認することができて.
こんな感じで.11,12月はラニーニャの確率が
70%と.
ほぼ確実に,冬に冷える傾向がある
ラニーニャになりそうな感じ…!


で.
この部分の2カ所目の下線部.
「1月にはインド付近を中心に…
不確実性が大きい」
という部分ですが.


これは,QXVX43QXVX44から,
200hpa velocity potential図を見てみると.
普通のラニーニャ現象の時は,
こんな感じで200hpaの循環予想.
網掛けの対流活動が活発な部分の
中心が,赤く印したようにフィリピン~
インドネシア近辺となるんですが.


この1月の予想は,なぜか赤く印した
対流活動の中心がこんな感じでインド洋
~アラビア海付近まで西にずれて
しまっていて.

「あれ?ラニーニャにしては,対流活動の
中心場所おかしいんじゃない?」

ということで,
さっきの下線部の「不確実性が大きい」
「この予想,ずれてそうだよね…」
ということを意味してます.
これ,また後の1月の予報に影響するので,
ちょっと覚えておいてください.

で.
続いて,11月の解説文を読むと…
赤線の部分,「850hpa気温は,日本の北から
東にかけて正偏差が…」

と書かれてますが.


QXVX47
を見てみると…
網掛けの負偏差部分は西日本だけを
覆っていて.
東日本にはかかってません…

この網掛け部分がかかっている部分が
平年より気温が低いところなので.
網掛けに覆われてない東日本は
平年より冷えない

ということです(涙).
やはり11月,東日本は寒気の影響を
受けにくそう…

そして.
続いて,12月の解説文を読むと.
赤線の部分に,
「850hpa気温は,シベリアから…寒気の影響を受けやすい」
と書かれています.


だもんで.
12月の850気温の図を見ると.
うむ.北海道(北日本)は網掛けが
かかってないけど.
東日本以西は網掛けがかかって.
平年より気温が低そう!



ってなことで.12月は,東日本も
寒気の影響を受けやすく,冷えますよ~!

そして.
最後の1月を見ると…
赤線の一カ所目.
「850hpa気温は,…日本の東の正偏差の
北日本付近の張り出しが強いが…傾向を抑えて考える」

と書かれています.


これはどういうことかというと.
850hpa図を見ると,日本は九州以外には
例年より冷える網掛けがかかって無くて.
本来なら,東日本とかは平年より気温が
上がることを意味しています…


ただ,この水色の下線部のように,
最初の方に説明した,
「なんだか,インド洋中心に対流活動の中心が
あるっておかしくない?」
という「不確実性」が影響して,正偏差の予想が
実態より西にずれてる可能性がある…
ということを考えているようで.


だもんで.
この赤下線部の2カ所目,
「寒気の影響をやや受けやすい東日本で
低温の確率をより高く見込む」

と書いてあるように.
コンピューターの予想をそのまま使わず,
人間の経験に基づき冷えた方にずらして
「冷える確率が40%」
としたようです…


ってな感じで読み解いていくと.
純粋なコンピューターの予想値,
QXVX50だと,1月の東日本は
気温が高くなる確率が45%で一番
高いのに.



人間がこのコンピューターの結果を
そのまま信じずに
「冷える確率が一番高くて40%!」
と直した過程が読み解けます…

気象庁の人は,コンピューターの予想を
そのまま使うのではなく.
「経験からコンピュータ予想に補正をかける」
という,職人技を繰り出しているんだなぁ…
って感じの,意外とアナログなところが
透けて見えて,面白いです…


…今日もちょっとマニアックすぎたか…
コメント (4)

2010年7月,2歳の子連れで座間味でダイビング!その17…高月山展望台へ登ってみた

2021-10-26 01:07:37 | ダイビング日記
えー.
今日のYetiは雨が降っていて,
午後から結構強く降ったようですが.

ただ今,志賀高原ではが降って
いるようです.

…繰り返します.
志賀高原では,が降っています.

北信建設事務所道路気象状況ページより)

気温は+2.8℃とそれほど高くはないため.
うーん.
横手山頂付近は,ギリギリ雪だと
いいんだけど…

明日の朝には止みそうなんだけど,
横手山では,せっかくの人工降雪が
雨でやられちゃうか,天然雪になるか.
かなりきわどいところ.

…しかし.
冷え冷え期間が終わった本日以降は,
気温はそんなに冷えません(涙)

まず,27日(水)~29日(金)までの
850hpa気温図を見ると…
赤い0℃線は志賀よりかなり北まで
上がっちゃってます.
28日だけ,ちょっと南に下がってる
気がしますが.
志賀にかかっているのは水色の+6℃線
なので.
…さすがの横手山でも人工降雪は
厳しいレベルですね…(泣)


そして.
30日(土)~11月1日(月)までの850hpa
気温図は.
ぐはぁっ!!!!(涙)
…これも…ダメだ.
赤い0℃線は北海道のあたりで.
志賀高原にはずっと水色の+6℃の
線がかかってます…
これは,今後11月1日まで,人工降雪機が
動かせそうな日は無いな…(泣)


むしろ.
台風20号の動きによっては,
この予想より気温が上がって,
雨が降る可能性も…(激涙)

…うーむ.
11月1日まではダメっぽいけど.
予想期間以降の11月2日から,
いきなり狂ったように激烈な寒気が入って
横手山に1mくらい雪が積もって
くれないかな~
←そんなことないから

ってなことで.
ここから本題.

スキーシーズンが始まったというのに.
ここからはダイビング日記です!
…ホントに季節感がないBlogだな…
ーーーー

ってなことで.
今回の旅行の最後のダイビングが終わり.

…あぁ…
これで全ダイビング終わりか…


と,ため息をつきながら,
ボートで港へ戻ります.

うーん.
妻と交互で潜るので.
4泊5日でも,たった5本しか潜れないのか…
ちょっと物足りないなぁ…


港へ戻ったら.
車で宿へ戻りますが…


宿へ戻ると,娘は熟睡中.

でも,器材を洗っている時に
起き出してきて.
そして,夕食まで1時間ほどあったので,
宿の裏の
「高月山展望台」
へ登ってみることにしました…

結構急な長い上り坂が続き.
娘は,登り始め3分で
「疲れた.肩車して~」


…仕方ない…
と,娘を肩車して登っていると.
すれ違う観光客にびっくりされてました…
まぁ,一人でも結構きつい上り坂で
したから,子供を肩車して登っている
のに驚いてたみたいです.

20分ほど,きついのぼりを登りきると…
やってきました,高月山!


山頂の公園をさらに歩いていくと…

そこは,海が見える,絶景のポイント!
来てよかった~


さらに展望台もあって…


展望台から見下ろすと,座間味の町が
見下ろせます!

…これが座間味の市街地のほぼ全景です.
結構コンパクトな町です…


で.
反対側を見ると,慶良間の島々も見えるし.

歩いて登るのはちょっと大変だったけど,
登ってくる価値はあったな!!


ってな感じで.
しばし景色を堪能したら.
再び娘を肩車しながら急坂をおりて,
宿まで帰ります…


ってなことで.
高月山から下りて宿に戻ると,
ちょうど夕食タイム!
ボリュームたっぷりの夕食で,
ダイビングと高月山往復で空腹になった
胃袋に染み渡る!


で.
ダイビングショップを兼ねているこの宿.
夕食後,食堂はダイビングのログづけ
スペースと化して.
サービスの泡盛を飲みながら,
ログづけタイム.


自分は明日はダイビングが無いし.
タダ酒というのもあり.
この日はログづけという名の,
ダイバーたちの楽しいおしゃべり大会が
夜遅くまで続いたのでした…
コメント

2021/10/23(土)のイエティ滑走レポート,詳細モード!…オープン翌日のイエティは予想以上に空いてたけど,いつもの幅5m廊下です

2021-10-25 00:55:04 | 2022スキー滑走日記
ということで.
昨日速報レポートした,2021/2022シーズン
オープン翌日のイエティ.
今日は詳細レポートです!

まず.
昨シーズンから9時営業開始と,
1時間遅いスタートになったYeti.
8:45くらいに駐車場に到着しますが…
道路向かいの駐車場は閉鎖されていて,
第1,第2駐車場側のみ開いてますが…
それでも,駐車場の車は全然少ない!

…今日は混まなさそうですね…

そして.
昨年までは,オープン時間までゲートの
前で待たされたのですが.
今シーズンは,営業開始前に入場できる
ようになり,ゲレンデ前でオープン時間まで
待つスタイルに変わったようです…


ちなみに今シーズンも,初滑りの
割引料金は無く,トップシーズンと
同じ土日祝一日券4000円(涙)
でも,メルマガ会員登録すれば,
初日は1000円引きの3000円になり,
その後も400円割引です!


ってなことで.
今シーズン初のゲレンデに出ますが…


うおおおお!!
雪だ!
雪だっ!!!←アイスクラッシュの氷だけど…
月山の6月13日以来,
4か月と10日ぶりの雪です!←繰り返して言うけど,アイスクラッシュの氷だってば…


気温は予想より高めの+5℃以上
ありますが.
日がちょっと陰っていたのもあり,
それほど緩んでいないよ!


ってなことで.
今シーズン1本目のゲレンデへ突撃っ!!!

あさイチは硫安が効いていてゲレンデの
雪も締まってるし.
何にしろ空いていたので…


いつも,シーズン突入の1本目は大事に
ゆっくり行こう…と思うんだけど.
すいてるうちに行ってしまわないと!!
と.
シーズン1本目,いきなりフルスピードで
滑ってしまっていたのでした…


で.
朝のうちはリフトは飛び乗りだし…

オープン1時間近く経っても,
リフト乗り場には人が全く並んでません!
それどころか,空き搬器があるほど…!


だもんで.
シーズン1日目と思えないくらい,
朝のうちは気持ちよく滑り続けられ
ましたが…
日が射してくると,強い日差しで
雪が緩み始め.

ちょっとゲレンデが荒れ始めて
来ました…

でも,人が少ないので,例年に比べれば
荒れはそれほどひどくないし.


降り場の雪もたっぷりついてるし.

昼近くでもこんな感じの雪で,
それほどザブザブになってないし

このくらいの荒れなら十分許容
範囲だな!!


何よりも.
今日は人が少ないのがいい!
午前11時ごろにはちょっと人が増えたものの…

昼休みの頃にはまた人が減って.
コースは無人のクリアラップが
取れるほど!!

なんで今日は天気もいいのに,
こんなに空いてるのかな??


昼休みタイムが終わった午後1時過ぎには,
また人が出てきて,コース上の人口密度は
上がったけど.
でも,いつもよりは空いていて…

そして,リフト待ちは最大でもこの程度.


とはいえ.
さすがに午後2時ごろになると.
コースのごく一部,2-3か所には
雪が薄くなってきたところも
あったものの…

スタッフが急ぎ雪を入れて穴を
埋めていたので.
それほど気になることなく滑れます!


ただ,リフト乗り場付近だけ,ちょっと
雪が解けて穴が開いちゃってましたが.

まぁ,ゲレンデの途中と違って,
ここは避けて歩けるので問題なし!


そして…
午後4時から5時はコース整備で
一旦コースクローズになりますが.
その直前になると,さすがにコースも
結構荒れてきて.

さらにそこかしこにアイスクラッシュの
雪山ができていて,狭いコースがさらに
狭くなり.
ちと滑りにくくなってきたかな…


でも.
この時期に,ほぼ待ちなくリフト
グルグルで滑れたし.
コースもこんな感じで人が少な
かったので.

9時のオープンから16時のコース整備の
クローズまで,お昼休みもとらず
ひたすら滑り続けちゃいました~!!
(16時にロープでクローズされたコーズ)


…そして.
これだけガラガラで楽しいとなると.
ここで帰るわけにはいきません.
ええ.
帰れるはずがありません…!!
当然のごとく,17時のコース整備
終了をゲレンデ前で待って…


オープンと同時に,整備したての
シマシマバーンに飛び込みます!!

うおお!
前に誰もいない!
硫安が効いて締まった,圧雪かけたて
シマシマバーンだぁ!!!


いや…最高!!
シーズン初日から,前に誰もいない
シマシマバーンを滑れるとは…!!


…と,数本は気持ちよく滑って
いたけど.


…なぜか,昼間よりナイターの方が
人が多いのですが?

リフト待ちも昼間より長いし…
(でも,最大この程度なのでいつもよりマシ)

そのせいで,1時間も滑ると.
硫安が効いているところとそうでない
ところで凸凹になってきたりして,
バーンは荒れ始めてきて…

コース上の人も多くて,ちょっと
滑りにくくなってきましたが.

でも,昼間より板が滑るし.
例年のこの時期の,リフト待ち5分以上
というのに比べればガラガラなので.
ついつい,
「もう1本…あと1本…」
と,なかなか帰れなかったSkier_Sだったの
でした…


いやー.
でも.
今シーズンのYeti,オープン直後の週末
としては,空いていたし.
気温も低めで雪もひどく緩まず,かなり
楽しめました!!

ということで.
無事,2022シーズンスタートです!!!
コメント (2)

2021/10/23(土),オープン翌日のイエティ滑走レポート…ゲレンデ状況は廊下状態.リフト待ち少なくガラガラ!

2021-10-24 01:41:41 | 2022スキー滑走日記
なんだか.
志賀高原は吹雪になって,
雪が積もってるようですね…


志賀高原リゾート開発Facebookより)

でも.
繰り返しになりますが.
もう少し後,オープン直前くらいに
降るのがベストなんだけどなぁ.
横手オープンまで2週間,熊の湯オープン
まで3週間ある今,降ってもちょっと
早いんだけど…
降るのは今じゃない
と言いたい…

ってな感じで.
吹雪の志賀では,スキーシーズンが
近づきつつありますが.
…こちらはすでにオープンしたイエティで,
2022シーズン初滑りに行ってきました~!!!!

いやーーー.
ついに始まりましたよ!
2022シーズンが…っ!!!


で.
ガッツリ初滑りの感動レポートを書きたい
ところですが…
今日は睡眠時間3時間で家を出て,
今シーズン初滑りというのに.
営業開始の9時からナイターの7時半ごろまで,
計9時間半も滑ってしまい.
帰宅が深夜になってしまったので.
今日は速報モードにて…

えー.
本日の天気は晴れ時々曇り.
気温は日が当たると暑さを感じるほどだけど,
日が陰るとジャケットがあった方が
いいかな?という冷え込み.


コースは…
まぁ,この時期だから,いつもの廊下ですね.
でも.滑れるだけいいのだ!!


意外なことに,今日はガラガラで,
朝10時ごろまではリフト待ちほとんど
無し!!
そして,昼間のピークでもリフト待ちは
このくらいで…
ほとんど待ちなく乗れるという,
この時期のYetiとしてはありえない
混んでなさ!!
一体何があったんだ…?


夕方になると,ゲレンデに数か所穴が
開いたところはあったものの.
人が少なかったからか,ひどい土が出た
ところは無かったです…


…ナイターは雪も冷えて,板が
走ってかなり良かったけど.

なぜか,昼間より混んでたのが残念…
でも,リフト待ちがこの程度なので,
まだ全然許容範囲!!

いや.
これだけ空いてると,いい!
やっぱりスキーは楽しい!
まだまだ滑りたい…っ!!!
…という感じでしたが.
日曜にちょっと仕事があるので,泣く泣く
ナイターを7時半に切り上げて帰りました…

でも.今回.
一緒に滑りに来た人が
「大丈夫?明日仕事あるから帰った方が
 いいんじゃないの?」

というブレーキをかけてくれて無ければ.
ナイター終了の10時まで滑っていた
可能性が…
でも,ホントに例年に比べればすいていて
楽しかったので,まだまだ滑りたかった…

ってなことで.
また明日,詳細レポートします~!

そして.
イエティで滑った日恒例,ゲレンデ状況&
混雑具合が分かる動画を乗せておきます…
コメント (2)

明日,ついにイエティで2021・2022シーズン初滑りしますよ~!

2021-10-23 00:57:47 | 日記
えー.
狭山のオープン予定がやっと出ましたね…
狭山スキー場,今シーズンは
10月30日オープンです!


狭山スキー場Twitterより)

シーズンパス購入者には,
29日プレオープンとのことで.
Yetiは見事に,例年通りの狭山
オープン前一週間に滑りこみましたね…

ってことで.
本日無事にイエティがオープンしましたが.
Yetiからの特派員情報によると.
天気はくもり時折雨が降る,あいにくの
天気だったようで…


でも,雨のおかげか.
硫安が効いていたのもあって,板が
滑る雪だったようです!


でも,やっぱり幅はかなり狭かったようで…
うーん.
明日,混むのかなぁ…


ということで.
私も明日,ついに待ちに待った初滑りに
Yetiへ行ってきます~!

明日のYetiの天気は,朝のうちは雲が残る
かもしれないけど,基本的に晴れの一日!
そして,気温は結構低めなので,真冬の
格好をしていったほうがいいです…

帰ってきたらどんなだったかレポートします~!
コメント (3)

本日2021/10/22(金)イエティオープン!…今日は雨がぱらつくけど,土日は晴れ!23日は冷えるよ!

2021-10-22 03:06:09 | スキー天気予想
先日に続き.
本日…というか,日付が変わってるから
もう昨日となる21日(木)も,志賀高原は
雪が降り続けたようで.
横手山は,真っ白になってます!


(横手山ドライブインFacebookより)

オープンまであと2週間ほどとなった
横手山も,冷えて雪がうっすら積もって
ますし…
人工降雪機も動かせたんですかね.

(横手山ホームページより)

さらに今晩から土曜23日朝にかけても
かなり冷えみそうで…
人工降雪がガンガン打てそうな感じ!

で.
10月22日の金曜日と言えば…
そうです!
2021/2022シーズンのイエティの営業開始日です!!
今日からイエティで滑れますよ~!!

…でも.
22日の地上予想図を見ると…
うーむ.水色の降水域が太平洋側に
かかっているので.
Yeti,オープン日は雨が降ったりやんだり…
って天気になりそう.

寒い雨が降る一日になりそうなので,
防寒対策を忘れずに…!!

で.
翌23日の土曜ですが.
朝9時の850hpa気温図を見ると…
をををを!!
赤い0℃線が志賀高原にかかってます!
これは…また,志賀高原に雪が降りそう!


でも.
23日土曜の地上天気図を見ると…
あまり日本海側に水色の降水域がかかって
おらず,あんまり降らなさそうなので.
天然雪が積もるほどではなさそう…
あ,土曜のイエティは晴れますね.
この天気図なら.

でも.
22日夜から23日にかけては,横手山では
人工降雪機がガンガン動かせますよ!!

ただ…
24日になると.
850hpaの赤い0℃線は,北海道より
はるか北まで行ってしまってます(涙)
とはいえ,志賀高原近辺にはまだ
水色の-3℃線がかかっているので.
2000mを超えるところでは,24日までは
氷点下をギリギリキープするかな??


ちなみに,24日もYetiは晴れそうです!

で.
その先ですが.
…本日(というか,日付が変わってるからもう昨日)の
木曜日と言えば.
そうです.
一か月予報が発表される曜日なので,←そんなこと知っている人少ないから
一か月予想各種時系列図,QXVV14を
見てみましょう…!


こ,これは…
見なかったことにしたい(涙)

水色で囲った冷え冷え期間は,25日ごろに
終わって.
それ以降は,平年比+1~2度ほど高い日が
続きそうです(激涙)


これは…
アサマ2000や丸沼,かぐらなど.
11月下旬にオープン予定のスキー場
にはかなり厳しい予想ですね(泣)
図で予想されている13日以降は,
強烈に急激に冷えてくれるのであれば
いいのですが…

一番厳しいのは,横手山オープン予定前の
一週間は,気温が高い日が続きそうな
ところですね…

この状況,去年の
スキー場がオープンしていない10月下旬に
無駄に冷えたのに,11月は高温で雪が
降らなかった

という悲劇を思い出してしまうので.

…天気の神様にメッセージが伝えられるの
ならば.
「冷えるのは今じゃない」
と,全身全霊をもって伝えたいところ…

とりあえず.
この不気味な一か月予報が外れるよう.
スキーヤーの皆様におかれましては.

冷えるのは今じゃない,11月下旬に冷えてくれ踊り

を,これから11月下旬まで,ひたすら
休まず止まらず,全力で踊り続けて
くださいますよう,よろしくお願いします…
コメント (3)