徒然スキーヤー日記

冬は毎週志賀高原レポート
夏は子連れダイビング情報
スキー試乗や旅行記の目次は「このブログについて」カテゴリー見てね

2021シーズンモデルのスキー板,試乗レポート…ATOMIC Redster S9i

2020-04-30 01:09:13 | スキー板試乗
私にとっての8日ぶっ続け自宅滞在の
GWの第1日目が,うちでいろいろしている間に
終割ったわけですが.

…岩手県以外でまだ営業を継続していた数少ない
スキー場だった鹿沢スノーエリア.
群馬県からの要請に基づき,ついに本日で
営業終了したようですね…

鹿沢スノーエリアHPより)
…まぁ,さもありなんという感じですが…
むしろ今までよく営業していたというか…

雪の量自体は,さすが奇跡の4月だけあって,
5月6日までは十分営業できそうな雪の量が
あったようです…!

…雪があるだけもったいないけど.
まぁ,状況を考えると仕方ないですね(涙)

ってなことで.
基本的にStay homeのGW.
皆さんには,ちょっとだけスキー気分を味わえるように,
このBlogでは,まだまだスキーモードが続きます!!
本日は,来シーズンモデルのスキー板の試乗レポート.
アトミック編です.
では,どうぞ~!


○ATOMIC REDSTER S9i + X12 GW 165cm









基礎小回り用

以前,SL競技用トップモデルのS9 FISのコアを
カルバコアにして,基礎用にモディファイした
S9i Proをレポートしましたが.
こちらは,SL競技用セカンドモデルのS9のコアを
軽量カルバコアにした基礎モデル,S9iです.

ビンディングは,S9i Proがガッツリした金属バーで
足元のフレックスが強くなるVARビンディング
だったのに対し,こちらの板のビンディングは,
より軽量なX12 GWになります(来シーズンからはATOMICの
ビンディングはTLって言わないのかな?
SALOMONは2020モデルもTLって呼んでるけど)


履いてみたところ…
これは.
板も軽いし,ビンディングも軽いし.
履いた感じが異常に軽いっ!!
もう,ふわふわするほど軽い!

グリップも,S9i Proに比べると強くなく,
かなり優しい感じです…
試乗したコンディションが,雪が柔らか
かったからか.エッジの捉えはかなり
優しい感じ.

柔らかいザクザクした春雪では,
あまりグリップせず,板を動かし続けて
ずれの中で乗っていく感じ.
縦目に落としていくとグリップするけど,
板に圧を溜めていけるほどグリップせず,
それほど返りも強くないので,柔らかい雪では
積極的に板を動かして,ずらしていった方が
調子がいい感じ.

ただ,板がかなり軽いので,低速だろうが
重い雪だろうが,好きなように振り回せます.
動かしたい放題に動かせる軽快さが,この板の
最大の長所ですね.

…逆に重さが無いので,
雪が荒れていると板が叩かれて,
スピードを出していくとちょっと
板がキョロキョロするような動きに
なってしまうのが惜しいですが…

あまり硬い斜面をトップスピードで
ギンギンに切っていく感じの板ではありません.
何もしなくても板がオートマチックに回っていき,
板に任せていけば快楽の小回りができる
という板ではなく,むしろいろいろ動かしていく
自由度がある板なので,難しい斜面を,
コントローラブルなスピードで
いろんな技を使って,板を操作して
滑っていく感じの板.

そこそこのスピードでは,サイドカーブに
乗って回っていくこともできるけど,
ズラシのコントロール性がよく,
積極的に板を動かしていくと,たわみが出て
きれいにズレに乗って回ってきてくれる板で.
本気のトップスピードだとちょっと
安定感が不足する感じだけど,
そこそこのスピードで,いろんな技を
使って板をコントロールして,荒れた斜面や
人の多いゲレンデなんかの,普通のスキーでよくある
シチュエーションを気持ちよく滑っていくには
ちょうどいい板かな…
と思いました.

コメント

猿でもできる20000m?…志賀高原で実際に20000mチャレンジした読者さんからの投稿!その2,実行編

2020-04-29 06:09:18 | スキー雑談
ってなことで.
私は明日から,GWの8連休に入りますが.
スキーができないGW,果たしてどう過ごせば
良いモノやら.
とりあえず,板のワクシングをしたりエッジの
手入れをしたり,車のメンテをしたりして,
Stay homeで過ごすしかないのですが…

土日2日間,家にいただけでも暴れたくなってしまう
私のこと.
こんな長期間,家に籠っていたことが無いので
一体何が起きることやら???

…もし.
このBlogの更新が途絶えたら.
「あぁ…どこにも行かない8連休,
 Skier_Sの精神はもたなかったのね…」

と,同情してやってください…

ってなことで.
前回の計画編に引き続き,
読者の西館さんが投稿してくれた,
「猿でもできる20000m」後編,
実行編です.

では,どうぞ~!!

【猿でもできる20000m!】後編

ところが実行日の3月20日(祝・金)は
Sさんの天気予報を上回る荒天、←うぎゃーー!予想外してゴメンナサイ…っ!!(涙)
高天原より上は霧で視界ゼロ状態、
風に強い西館も時折突風に見舞われる
「もしかしてこれって吹雪いてる?」
という状態で、天候が悪い時の
西館は大混雑!←いや…普通の人なら,こんな天気の日にチャレンジしないと思うんですが…

フーディは4人乗車なのに2人ずつで
乗っていく皆さん、狭い林間コースの
ヘアピンカーブのアウトサイド側に
座っている心優しいボーダーの皆さん、
狭いコースいっぱいを使って
エレガントに滑る皆さん!
・・・もう、ダメかもね。←20000mチャレンジの際は,周りの人がみんな止まって見えます…
これからチャレンジしようっていう
いろんな意味で終わった人も,周囲へ気遣いをよろしくお願いします~!


極めつけは一の瀬での
ちょー減速運転でした。。。
練習では7.5分/周だったのに9分/周って。←いや…普通の人なら,さらにこの時点で諦めるところなんですが…
私、そんなに下手くそだったのね il||li(つд-。)il||li
いや違う、悪天候時の更なる減速運転でした。
これなら西館でもっと滑っていても一緒だったよ、
その方が脚には優しかったよ、
でも今更帰れないよぉぉぉぉ。←ってか,素直にこの日はチャレンジデーじゃなかったって,あきらめましょうよ…

しかし西館 → 高天原 → 一の瀬 の移動を
20~25分確保していたのが実際には7分で
済んだ貯金で昼間のノルマ本数は
達成したのでした。←計画に余裕を持っていて良かったですね…

第3クワッド下無料休憩所は寝転べるのが良いですね。←え??ご飯は食べてないんですか…!??
ナイター開始までの1時間の休憩で
かなり回復。
18:20にナイターリフト券購入、
18:26ダイヤモンドナイターの
ファーストトラック頂き!。

18:30からはSさんとYさんが伴走して下さり、
もうこれが楽しくて楽しくて、
リフトに乗ったらまた面白い話が聞ける!←楽しんでもらえたなら何よりです
と、あっという間の2時間半で33本!←私も手加減なくトップスピードで滑ってました(笑)

総合計20,663mを降りることができました。←おめでとうございます!!!

アドバイス下さったnaoちゃんねる様、
mae様、ももも様、レインボー様、
Sさんご友人様、伴走下さったY様、そしてS様!
本当にありがとうございました!!←いや…私は何もしてませんから(汗)

滑降距離の証明にはSki Tracksを使いました。
しかしかなり数値に誤差を生じますので、
ギザギザをカウントして掛け算で距離を算出し、
Ski Tracksの画面と滑走線の入った地図とを提出し、
審議して頂きました。←文句なしの20000m達成でした.ダイヤナイターあと5本ほど少なくても突破してます(笑)

経験してみて分かったのは、西館フーディは
ゴンゴンゴンゴンゴン・・・という縦揺れが
厳しくて、2時間経過した頃から腰が
痛くて痛くて、リフト上は休憩の場
では無く、堪え忍ぶ場で滑走時が
休憩になってしまったのでした。

もう一つ、西館の最高標高は1,739mに対し、
一瀬は1,946m。
長時間の運動では、この標高差200mは
大きいと思いました。←志賀高原の鉄人たちは,普段から標高2000mでの活動に
慣れきっているのでなんとも思わないのですが…
普段からこんなアホみたいな高所トレーニングをしていない人には確かに効くかも

正直言いますと、一の瀬移動後は
滑降終盤から息が上がり、
リフト乗車後暫くは呼吸が荒かった、
この繰り返しでした。

相棒君が一緒に挑戦してくれたことが
最大の勝因でした。
心折れそうな時に頼もしかったです。

相棒君が中学生の頃に買った
12年くらい前のへたりきった板のため、
前日は一生懸命ワックス掛けました。

Yさんにお聞きしたところ、
フリースタイル用の板で達成した方もいるそうで、
当然性能の良い板の方が有利でしょうが、
20000m達成のためだけに買うのであれば
勿体ない、愛着のある板で挑戦するのが
良いように思いました。←履きなれた板が一番です

西館から一瀬への移動が7分で済んだのは、
慣れだと思います。
また、西館中級コースをほぼ直滑降
(ターンしない傾かないずらさない)
で降りられたのも、慣れだと思います。

Northfox様見てますか?
確か、西館での挑戦をお考えだったように
思います。
もし西館での挑戦をお考えでしたら、
途中伴走とか差し入れとか一瀬への
移動時のエスコートとかお手伝いしますよ!

3月21日(土)一瀬第3クワッド上で
ステッカー授与式をして頂きまして、
Kon Sukeさんから労いのお言葉を
頂いた時には泣きそうでした~。←そこまで感動してもらえたら,KonSukeさんも本望だと思います…
そして、Yさん、1985aさんとの写真撮影。←授与式では,Skiline最終年度の総合滑走標高差トップ1,2と一日滑走標高差トップが揃いましたね…
あー頑張った私えらい!
よう頑張った諦めなくて良かったよう~。←いや…普通ならあれは諦める天気だったと思います…

後日談として、お宿での反響が凄くて、
私たち3月23日(月)まで滞在して
布教活動に勤しんだのですが、
「平日にしか訪れないため諦めて
いたのに貰えるなんて」
「一瀬から向こうの世界の話だと
思っていたのに西館も仲間入りするなんて」
←そんなに有り難がるものではない気がするんですが…
とのお言葉を頂きましたし、
授与式前にご帰宅された方からは
来シーズンにお渡しする約束をしましたし、
もしかしたら、Sさんに会いにみんなで
1ゴンへ押しかけようツアーが
行われるかも知れません。←お待ちしています(笑)

(Sさんに会わせて欲しいとの
お願いも複数から頂きました。
でも1ゴンは8名以下しか乗れないなー。)←…そこまでして会う価値のある人間だとは思えないんですが…
どこにでもいる普通のレジャースキーヤーですので(笑)


更に、3月23日(月)に奥志賀からの
シャトルバスで、22日(日)の雨の中で
20000m達成した方にお会いでき、
高天原と西館を数本ご一緒頂きました。

Kon Sukeさんのご友人で、
「先週中学生の女の子でも頑張ったのに」
とプレッシャーを掛けられてね、
とおっしゃっていました。←KonSukeさんのプレッシャーが半端ない(笑)

一の瀬を日中だけで64本降りるなんてと思って、
奥志賀の早朝営業から参戦したのですって。

うぬぬ、と言うことは・・・

【猿でもできる20000m第2弾!!】←コロナ騒ぎで今シーズンは営業終了しちゃったので,来シーズン以降に使える技ということでお願いします

奥志賀高原春の早朝営業は
3月は20(金・祝)・21(土)・22(日)・28(土)・29(日)
4月は4(土)・5(日)・11(土)・18(土)・19(日)に
6:30~8:00、第2高速ペアリフト344m(標高差はWikipediaによる)
第2エキスパートコースでも林間コースでも、
10分/周でした。
リフト運行時間は土・日・祝は8:00~16:30。
早朝営業の6:30~16:30なら600分、
つまり60本乗車できるので、
344m×60本=20,640m おおおおお、達成ですよ。
と言うことは、まだまだまだまだ
狙えそうですね!(我が家はやらないけど。)


ってなことで.
力作の長文ありがとうございました~!!
いやー.
体験者ならではの,実に臨場感あふれる
レポートでしたね!

残念ながら,奥志賀も終わっちゃったので,
奥志賀での春達成は今シーズンは
できなくなっちゃいましたが,
来シーズン以降,早朝営業をやっている
春の奥志賀での20000mチャレンジは,
この方がやったように,結構余裕をもって
達成できますので,
私もおススメしておきます…←20000mチャレンジそのものは決して勧めませんが
コメント (18)

2021シーズンモデルのスキー板,試乗レポート…ROSSIGNOL SUPER VIRAGE V Limited

2020-04-28 08:39:27 | スキー板試乗
えー.
本日は,昨日の20000mチャレンジ投稿の続きを
行こうかと思ってましたが,ちょっとバタバタ
してるので,書きためていたスキー試乗レポートです!

で,
志賀高原では,まて昨日も雪が降っているようですね…
GWが始まっているというのに,
高天ヶ原はモーグルバーン側も真っ白だし…

一の瀬も完全に真っ白!

志賀高原索道協会ライブカメラページより)

うーむ.
やはり,今シーズンのGW,例年並みか
それ以上の雪が残りましたね…

ってなことで,本題へ.
今回の試乗レポートは,ロシニョール編です.
では,どうぞ~!!


○ROSSIGNOL SUPERVIRAGE V Limited 166cm









基礎小回り用

これまで続いたROSSIGNOLのデモモデル,
DEMO Alpha, Beta…
というモデル名を捨て.
SUPER VIRAGEシリーズとなった,来季のDEMOモデル.
上のクラスから,
・SUPER VIRAGE V Limited (2020モデルのDEMO Alpha TI LTDに相当)
・SUPER VIRAGE V TECH (2020モデルのDEMO Alpha TIに相当)
・SUPER VIRAGE V VERSATILE (2020モデルのDEMO Alpha PLUSに相当)
・SUPER VIRAGE IV (2020モデルのDEMO Betaに相当)
・SUPER VIRAGE III (2020モデルのDEMO Gammaに相当)

というラインナップになるようで.

…基本的に,2020年モデルからサイドカーブも
ビンディングも変わってないようなので,
コスメ&名称チェンジだけの継続モデル
みたいですね…

とりあえず,今回試乗したのは,SUPER VIRAGEでも
最高モデルとなる SUPER VIRAGE Vでも,
R22プレートが付いたLIMITEDになります.

滑ってみたところ…
うは.
これもハイスピードの安定性は抜群にいいですね…
R22プレートがしっかりしているので,かなり
足元がしっかりした強い板です.
この強い板が,スピードが出てきて,
たわみが出始めてくると…
ガッツリグリップして,気持ちよく切れていきます.
しっかりグリップして,足元がどっしりした
感じがあるので,スピードが出て行った時の
安定感はかなり強い感じ.

…ただ,逆に言うと,グリップが強くて
足元に重さを感じる板なので,
低速でのコントロール性は多少犠牲に
なっている感はあります…
ゆっくり滑った時に,
「これはどうしたらいいんだろう…??」
と戸惑うほどの板の回らなさ,
手ごわさを感じます.
ゆっくり滑った中で,いろいろな小技を
使うような板ではありません.
そういう滑りをしたい人は,この板の
Limitedを選ばない方がシアワセです.

ただ,スピードを上げていくと…
どこまでスピードを上げて行っても,
どこまで横Gを上げていっても,
ビクともずれない足元の信頼感.
切れていくアグレッシブさ,
怖さを全く感じず,さらにスピードを
上げたくなるような,高速域での
バツグンの安定性…

この板はどこまでスピードを上げて行っても
板がばたつかず,「まだまだ大丈夫!」という
余裕を感じるので,安心してハイスピードの中
さらに圧を高めていったり,好きなように
操作できる余裕があります.

谷回りであまりトップを抑える必要が無く,
センターにしっかり乗って行ければ
回り始めるので,ちょっと昔の
ロッカー板っぽいターン始動…

そして,テールの張りが強めなので,
ターンの仕上げでテールを抑えると
板がすっと抜けていき,そのまま
切り替わって自動的に次のターンの
トップが捉えていく感じで.
谷回りで板を動かしていく,最近の
流行りの動きと違う,ロッカースキーの
時代に流行った動きにマッチしてる
感じ…

低速でズラシのコントロールとかしようと
思うとつらいですが.
ひたすらハイスピードのガッツリカービングで
かっ飛ばしたい人には,かなりいい感じを
受ける板だと思います.
コメント (3)

猿でもできる20000m?…志賀高原で実際に20000mチャレンジした読者さんからの投稿!その1,計画編

2020-04-27 03:31:46 | スキー雑談
20000mクラブ…

それは,一日の滑走標高差20000mを超えたことがある,
おかしい突き抜けた人たちが集う,
危ない素晴らしい団体.

20000mを超えていなくても,準会員として
シルバーステッカーをもつ人は多いけど.

ゴールドステッカーは,
普通の人ならやろうとは思わない普通の人間では達成できない
一日滑走標高差20000mを超えた人のみが
受け取ることのできる,
自分は終わった人ですということを示す素晴らしい記録を
達成した人であることを示す
証.



今シーズンも,なんと.
焼額朝礼メンバーから3人,
志賀高原超常連さんから2人,
もももさん一家3人(うち娘さんとお母さんは2度チャレンジ!)
そして,西館さん&パートナーの2人…
などなど,女性4名を含む10人以上の方が
20000m達成しています.

未だに20000mにチャレンジしようという
終わった人チャレンジ精神にあふれる人
こんなにいるということが驚きなのですが…

とりあえず.
もしかしたら.
まだこれから,一日滑走標高差20000mに
チャレンジしてやろう…
という何か勘違いした人挑戦心を持った人
向けて.
何と.
今シーズン,20000mにチャレンジした西館さんが,
本Blogに原稿を送ってくれました~!

この好意を謝して,
今回はこの原稿を掲載させてもらいます!←一回分記事を書くのが浮いた…と喜んでいるのでは??

…緑で書いたのは西館さんの本文ではなく,
私のツッコミ文書です.


長編なので,前編と後編に分けてお送りします…
まずは前編,計画編です!!


【猿でもできる20000m!】

思い返せば3シーズン前、1ゴン乗車時に
20000mクラブのゴールドステッカーを
目撃していたのでした。
「なんか格好良いよね、←この時点で,何か大いなる勘違いをしてる気が…
ところでどんなクラブなんだろ。←危ないクラブです.近づかない方がよいです
どっかのショップのクラブなのかな?」


その謎が解けたのは今シーズン、このブログとの
出会いでした。
えっ、skilineで見たことあるよSkier_Sって人。
そしてKon Sukeさん!。
見てました最初skilineのバグかと思った
滑走履歴保持者の方。←私もご本人に会うまで,バグか何かかと思ってました…
このブログって何なのーーー オオーw(*゚o゚*)we ←ちょっとスキー好きな一般人が書いてる,普通のブログです(笑)

読む、読むせっせと読む、すると出てくる出てくる
若杉勲さん、BEAT5653さん、他にも恐らく
名前を変化させたであろうskilineで
凄い履歴を残した方々がこのブログには
生息しているらしい。←確かに…ここ数年,このBlogは危ない人ホイホイと化してます.
というか,このBlogの読者で声をかけてくれる人は,かなりの確率でスキー沼にズッポリはまった人です


こうなるとやってみたい20000m。←あぁ…危ない.発想が危険すぎるっ!!
しかしどうやら私にとって一番怖い
「一の瀬ファミリー正面ゲレンデ」を
私の周回記録7.5分/周で8時間滑り
続けないと突破できないのだそうで。。。

しかしどうやらお助けルールがあって、
現状では早朝営業もナイターも含めての
突破でもOKとのこと。←…私も昼間だけで20000m突破したことは無いですから.昼間だけで達成しようと思わない方がシアワセです
だったら私でも達成できる方法があるのでは?。

「西館さんなんだから西館でやった方がいいんでない?」
と相棒君が提案してくれました。
2シーズン前は、林間コースでも7分/周だったっよと。←こういうふうに,どのリフトが1サイクルに何分かかるかということを測り出したら危ない人です(笑)

ところが西館フーディは減速運転になってしまっただけでなく、
営業開始時間も8:50~って知ってました?
私は1ヶ月前まで知りませんでした Σ( ̄ロ ̄lll)

しかも今シーズンは台風の影響でできた
陥没によって中級下部がコース閉鎖。
2シーズン前は中級コース滑降は6分/周
だったので、270m×10本×8時間=21,600m で
日中だけで達成できたのに!←よく調べてますね…西館フーディー,減速が無い昔なら,20000m達成できたんです

仕方が無いので、
西館 → 高天原 → 一の瀬 + ダイヤモンドナイター
での達成を計画しました。←普通は一の瀬グルグル,あるいは奥志賀ゴンドラグルグルパターンがほとんどで,
例外的に焼額早朝からラストまで…ってのもありますが.西館+一の瀬+ナイターパターンは初ですね…!


8:30~8:50は西館山クワッドを5分/周の計画で、
 188m×4本=752m
フーディに移動して7.75分/周
 270m×40本=10,800m
一の瀬へ向かうため高天原へ。
この時、フーディ41本目に乗らなくては
ならないけど滑降距離は標高差から
第2トリプルの64mのみ。
高天原クワッド 
 233m×1本=233m 
で一の瀬第3クワッドまで移動、
第3クワッド8分/周
 315m×16本=5,040m。
おまけの延長時間で
一の瀬クワッド
 312m×1本
で日中の合計は、17,201m

ダイヤモンドナイター18:30~21:00を5分/周
 105m×27本=2,835m
を足せば、20,036mで達成!←素晴らしい…ここまで綿密に計画を練ってチャレンジした人はほとんどいないのでは…??

それぞれ練習時の周回タイムよりも
ゆとりをもって計画しました。←そうです.ゆとりが大事なのですが…
明確なトイレや休憩時間を取ってないこのプラン,一般人には余裕があるように見えないのでは…??(笑)



ってなことで,かなり綿密な計画を練ってチャレンジされた
西館さんだったのですが.
前編の「計画編」はここまでです.
果たして,チャレンジ当日の天気はどうだったのか?
雪質は20000mチャレンジが行けるレベルだったのか??
果たして,無事一発で20000mを達成できるのか…??
次回,後編「実行編」へ続きます!
こうご期待!


コメント (5)

2021シーズンモデルのスキー板,試乗レポート…HEAD REBELS e-RACE PRO SW

2020-04-25 02:52:22 | スキー板試乗
えー.
やはり,冷え冷え4月の本日.
志賀高原では,予想通り雪が積もったようです…っ!!!
…まぁ,西風だったので,
予想どおりの「わずかな積雪」でしたが…

北信建設事務所道路気象情報ページより)

でも,この時期に雨じゃなく雪になってくれて.
そして気温も-3.6℃と,結構冷え込んでくれてる
とは,素晴らしぃ!!

…けど.
惜しい.
惜しすぎる.
これでスキー場がクローズしているのは,
惜しすぎる…(涙)

…とりあえず今は.
この積雪が,GW後の横手・渋再オープンに向けての
恵みの雪になることを信じましょう…

ってなことで.
本日も続く,ど素人スキーヤーが個人的主観と
偏見で綴る,あまり役に立たない
2021シーズンモデルのスキー板試乗レポート.
今回は,HEAD編です!


○HEAD REBELS e-RACE PRO SW Raceplate 165cm









小回りベース基礎オールラウンド

HEADの基礎用上級モデルには,
小回りベースe-RACE PRO
大回りベースe-SPEED PRO
があり.
来シーズンは,これと
競技用SL e-SL RD
競技用GS e-GS RD
の4種類が,基礎トップモデルを意味する
ネオンイエローのカラーで販売されるようです.
(e-SL RDとe-GS RDは白色モデルもあり)

で,今回履いたのは,小回りベースのe-RACE PRO.
普通の黒いe-RACEと比べ,がっちりしたRaceplateが
入ってるのが違いです.


サイドカーブは13.5mと,それほど過激ではない
ラディウスですが.
滑ってみたところ…
これは,かなりしっかりグリップする,
ハイスピードカービングマシーン!

メタルのしっかりした張りがあり,
どれだけスピードを出しても怖さを感じさせない,
余裕をもった高速安定性があります.

エッジグリップがかなり強いので,
エッジグリップをしっかり活かし,
板のサイドカーブなりに滑る分には,
かなり快楽を感じられる傾きを
出せます.

サイドカーブが13m半ばと,
SL用板に比べるとちょいと大きめだし,
板のフレックスも強いので,
板なりに滑っていくと,小回りというより
中回り程度が快適.
スピードを出した大回りも問題なく
イケます.

中回りから大回りでは,
ガッツリグリップして切れていき,
スピードを出しても板がたわみきって
窒息することもなく.
スピードを上げて行ってもメタルの強い
バネ感で,たまった圧がすっと気持ちよく
返ってくる,かなりハイスピード派
向けの板です.

むしろ,この板の強さゆえに,
カービング小回りまでもっていくには
かなりのスピードと脚力が求められる
感じ…
ズラシの小回りもできるけど,
板にずっしりとした重さを感じる分,
板を動かして小回りしていくには
そこそこのパワーが求められます.
谷回りから気楽に動かして小回りができる
板ではなく,しっかりと板の真上から
正しく押していく必要があります.

でも,板なりに中回りから大回りで
下りていく分には,ガッツリグリップと
板の適度な重さによる高速安定感で,
かなりハイスピードで落ちていけます.
硬い雪になればなるほどいい感じで
攻めていけそうな,かなりハイレベルな
板です.

板が求めるスピードはかなり高く,
体力を必要としそうな板ですが.
ガンガンハイスピードで攻める人が,
小回りから大回りまである程度
攻撃的に滑れる板…って観点なら,
いいチョイスになりそう.

コメント (2)

2021シーズンモデルのスキー板,試乗レポート…ATOMIC Redster S9i Pro

2020-04-24 00:03:53 | スキー板試乗
えー.
まず.
昨日の記事の中にあったクイズの答えは,
昨日の記事のコメントに書きましたので,
皆さん答え合わせをしてやってください(笑).

で.
この4月.
奇跡の4月となってるわけですが.
なんだか,今日もうっすらと雪が積もった
ようですね…!!
路面の一部,雪がうっすら積もってます!

北信建設事務所道路気象情報ページより)

一昨日の記事にも,
23日,24日は季節外れの積雪
になっても不思議じゃなさそう…

と書きましたが.
実際に今日23日(木)の昼間もチラチラ降って
積もったみたいですし.
明日24日(金)の昼間も,雪がちょっとだけ
積もりそうな感じです…!

なんてったって,24日の500hpa図を見ると…
なんと.
真冬でもそうそうやってこない寒気,
そこそこの雪が降る目安の-30℃の線が
本州にかかってます!


そして,850hpaでは,赤い0℃線は
本州太平洋側まで下がり,
志賀高原には水色の-3℃線がかかって
いるので…
明日の志賀高原は,4月としてはありえない
朝は-5℃近い冷え冷え,昼間もマイナスキープの
一日になりそう…!!


地上天気図でも,プチ低気圧が
通過して降水量がありそうなので.
24日は,昼間の低気圧が通過する際に
雪がちょっと積もりそうな感じ…!

うーむ.
これで西風じゃなきゃ,志賀高原は
ちょっとだけじゃなく,結構積もってた
だろうなぁ…

…と.
志賀高原がすでに営業終了している
という事実をまだ飲み込めず,
相変わらず天気図を読み続ける,
Skier_Sなのだった…

ってなことで.
本題へ.
本日は,2021年シーズンモデルのスキー板
試乗レポートの続きです.
今回はアトミック編.

では,どうぞ~!


○ATOMIC Redster S9i PRO 165cm









基礎小回り用

以前,競技用セカンドモデルのS9に乗りましたが.
この時試乗したこのS9から,コアを
軽量カルバコアに変えた板が,S9i.

そして今回試乗したこちらのS9i Proは,
SLトップモデルのS9 FISのコアを
軽量カルバコアに変えたモデルで,
サイドカーブはS9 FISと同じです…

去年のS9i Proは,S9 FISとは違ってサーボテックの
棒が着いてましたが,
来年はS9 FISと同様に,サーボテック無しに
戻るみたいですね…


軽量なTL GWビンディングが着いているS9iと違い,
S9i Proは重量級のVARビンディング付きになります.


軽量カルバコアを利用している板ですが…
持った感じずっしり重く,
履いてもかなり重いです.
…まぁ,VARビンディングが重いんですが…

滑ってみると,まず感じるのが,この
重さからくる安定感.

勝手にスキー板が雪面を捉えて,
サイドカーブでするする回る板ではありません.
何もしなくてもオートマチックに切れ上がって
いくような,勝手に回っていく感は弱いです.

谷回りで何もしないとまっすぐ進んで行きます
まず,谷回りで自分で動かしてたわみを
作っていく必要がある,マニュアル操作な
感じの板.
板の張りがかなり強いので,普通の
ゲレンデで気楽に滑る程度の速度では,
小回りをしようと思うと
一定のドリフトアングルを保って
板を動かし続けていく必要が
あります.

ただ,スピードを出していくと,
グーッとグリップして板が回り始めます.
コアとメタルの張りが強いので,
求めるスピード域,外力は結構高め.
返りは結構早いですが,私が
普段履いているSXほど強い返り
ではなく,板がすっ飛んでいくような
返りではありません.

この板のどっしり感と強さで,
ハイスピードでも板が叩かれることなく,
どっしりとした安定感がある小回りが
できます.
山回りでテールを抑えるとしっかり
切れていきますが,強い板にありがちな,
板のエッジグリップが強烈すぎて
どうしようもなく板なりに回されて
しまう板ではなく,
山回りでガッツリグリップした中でも
板を動かして,好きなラインを狙って
いけます.
エッジというより,面で抑えていく板.
自分で動かしていければ,すごいいい感じで
たわみ,すっごい回ってきます.
かなり玄人好みの板かも…

重いので安定感はありますが,
重い板を自分で動かしていくための
かなりのパワーを必要とする,
結構疲れる板.

オートマチックに板が勝手に回っていき,
脳内麻薬が出るままに傾いて行ける…
という板ではないので,
気楽にゲレンデを滑る…というのには
あまりおススメしかねるけど,
この板を履きこなせれば,かなり
体力・技術レベルともアップするかも…
コメント

スマートウォッチ,Amazfit GTRをスキーでしばらく使ってみて…GPS精度はどのくらいか??

2020-04-23 00:29:58 | PC,カメラ&小物
スマートウォッチ,Amazfit GTRについての記事を,
これまで何回か書いてきましたが.
その1.購入レポート,
その2.開封&試してみた感じ,
その3.アクティビティーログ
その4.スマホアプリのインストール&設定
その5.スマホアプリを使ってみた
番外.常時点灯機能追加!
番外その2常時点灯の表示モード追加!
その6.GPS精度が低いのが欠点
その7.GPS精度,ちょっと改善したかも
その8.スキーモードを使ってみた
その9.スマホアプリでログを見る
その10.Auto pauseを切ったらどうだったのか?
その11.スキーでしばらく使ってみて?

前回は,スキーで使ってみた感想を書きましたが.
今回はその際に
「後で詳しく書くね~!」
と書いた,GPS精度について,ちょっと詳しく
書いてみようかと思います…
また,志賀高原マニアクイズもあるので,
皆さんチャレンジを(笑).

えー.
前回も書いたように,Amazfit GTRの欠点は,
GPSの感度がそれほど高くないこと.

GPS感度改善のためのファームアップが
何度もかかりましたが,
時計本体が金属筐体のため,GPSアンテナの
感度が取れてないんじゃないかなぁ…
屋外でも時々GPS電波を見失ったり,
精度が数10m単位で悪化します(ちょい涙)

まぁ,とはいえ.
この程度の縮尺で見て,
今日はどのあたりを滑ったのかな?
ってのを見る程度であれば,十分
使えるレベルです.


GPS電波を確実に捉えられる場所なら,
もう少し拡大してみても,どのコースを
通ったか…という程度なら十分使えます.
これは一の瀬ファミリースキー場の拡大ですが,
赤いパーフェクターコースを通ったか,
水色のパノラマコースを通ったか…
くらいの判断はできます.


ただ,基本的に精度は10m以上の誤差が
ある感じで,
コース付近をさらに拡大すると…
水色のコースを滑っていても,
軌跡はコース外の森の中の
木々をかき分けながら滑った

ことになっちゃってます(涙)

(志賀高原マニアクイズ【その1】:ここは焼額のどこでしょう??)
そして,10秒くらいの結構広いインターバルで
しかGPS測位していないからか,軌跡がかなり
カクカクした感じになっちゃってますね…

ここなんて,水色のコースを滑っているのに.
軌跡はかなりカクカクした感じで
水色のコースから大きく外れ,
森の中を突っ切った軌跡になってます…
(赤く括ってあるのはゴンドラで登ってる時の軌跡)

(志賀高原マニアクイズ【その2】:ここはどこ?)

もしホントにこのオレンジ色の軌跡通りに
滑ってたら,森の中に突っ込んで
死んじゃってます
ね…(笑).
このカクカク具合だと,GPS測位インターバルは
30秒くらいあるんじゃないかな??
と思うレベルなんですが…(ちょい涙)
うーん.
電池もちはすごく良くて,1泊2日&ナイターで
朝から晩までGPS入れててても充電が要らない
くらいなんだけど.
それはGPS測位間隔を犠牲にしてるからかな??

そして.
GPSアンテナの感度が低いため.
周りに木や建物がある場所は
精度がかなり低くなります…(ちょい涙)

例えば,この部分.
赤い矢印に沿ってリフト乗り場に
滑りこんでいるんですが.
どうもこのリフト乗り場近辺のGPS
電波,建物が障害になって弱くなるのか.
赤い丸で記したように,なぜか
毎回毎回森の中に30mくらい突っ込んでから
リフトに乗ってる
ことになってます(涙)

(志賀高原マニアクイズ【その3】:ここは何リフト乗り場?)
…いや.
いくらなんでも,毎回森の中に
突っ込んでからリフトに乗る趣味は
無い
ですから…

さらには同じ写真,水色の丸で
括った部分のように.
なぜかリフト乗り場の建物の上を
突っ切って滑ってることになってます…

…いくら私でも.
リフト乗り場の屋根を飛び越えるのは無理だし.
リフト乗り場で,リフトに乗ろうと
している人の前を横切って

さらにリフト乗り場の壁をぶち破って
滑る趣味はありません


さらにここは焼額1ゴン乗り場ですが.
赤い丸で囲った軌跡は,プリンスホテル
東館の壁をぶち破って滑ってますね…
私には,プリンスホテルに自爆テロを
しなきゃならない理由は無い
ですし.
生身だとさすがにプリンスホテルの建物に
負けちゃうと思います…

水色の部分も,激しく森の木々を
なぎ倒しながら移動している
ことに
なってますね…
おそらくこの軌跡通りの移動を
していたら,全身傷だらけですね…

そのほか,高天ヶ原から西館へ移動する橋を
渡った軌跡も,なぜか橋から駐車場へ
飛び降りちゃってますね.
おそらく,ホントにそんなことをしたら,
骨の3-4本は覚悟しないといけませんね(笑).

まぁ,このくらいの誤差ならせいぜい
10mちょいだから,まだ許せるか…

でも.
なぜかいつも一の瀬ダイヤモンドは
GPS信号が弱くて.
そのため,一の瀬ダイヤモンドを
滑った記録はちょっとひどい感じに…(涙)

赤丸で記したのは,トラッキングしきれずに
途中で軌跡がちょん切れてる部分.
そのほかにも,坂を上り返したことになってる
軌跡やら,
滑った思い出のない水色の丸の部分にも
軌跡が残ってたり…

一の瀬ダイヤモンドナイターでは,
3000mほど滑走標高差を滑っても,
Amazfit GTR君は
「500mほどしか滑ってないよ」
とのたまいます…(泣)

ってな感じで.
GPS精度が低めで,さらに記録間隔もちょっと
インターバルが広いため,
標高差や滑走軌跡にすごく細かい精度を求めると
厳しい感じですが…

でも,大体の場所なら,コースから時々
はみ出してることにはなるものの,
こんな感じでどのコースを
滑ったかの判断には十分に使えるし.

(志賀高原マニアクイズ【その5】:私は何コースを滑ったのか?そして水色は何リフト?)

電波が強い見開かれたコースの真ん中を
滑れば,コースのどのあたりを滑ったかまで
大体分かります.
(水色はリフトに乗った軌跡)

(志賀高原マニアクイズ【その6】:これは何スキー場?)

ってな感じで.
GPSの感度がそれほど高くなく.
電波を遮る木々が多めの林間コース
とか,コース脇とかはちょっと弱い感じが
ありますが.

スマホでいろんなデータが見れたり…

滑ったトップスピードなんかも分かります.




さらに標高差&心拍数のグラフの
詳細や…

標高差&速度グラフが見れたりするので.

滑走本数も大体分かりますし.

まぁ,滑走距離や標高差の精度を問わず,
大体どこをどのくらい滑ったか…
の目安として使うには十分かな~.

それよりも,メールの着信や,LINEのメッセージを,
滑っている間にスマホを見ずに確認できるのは
すごい便利なので.
まぁ,私としてはこれ無しにスキーができない
身体になってきました(笑).
結構便利ですよ~!!

コメント (6)

2021シーズンモデルのスキー板,試乗レポート…VOLKL RACETIGER SL Worldcup D

2020-04-22 04:15:13 | スキー板試乗
ということで.
雪がたっぷりあるにもかかわらず,
志賀高原がGWを待たずに
終わってしまったわけですが.

…明日,22日(水)からの一週間.
むちゃくちゃ冷えこみそうですね…!!
これから1週間,平年比-6~4℃ほど
冷え込む日が続きますよ!!


特に,23日から24日にかけて,
季節外れの積雪になっても
不思議じゃなさそう…
いや.
これから一週間,志賀高原は降れば雪です.
なんと奇跡の4月なことよ…!!
あぁ…GWに滑りたかった…

ってなところで.
志賀高原が終わった本日は,特派員レポートも
もう無いですが.
まだまだ続く,冬モード.
今日は,3月下旬に試乗した,2021シーズン
モデルのスキー板の試乗レポートです.
今回はフォルクル編.
では,どうぞ~!


○VOLKL RACETIGER SL Worldcup D 165cm










SL競技用,基礎小回り用

VOLKLのRACETIGER SLは3種類あって,
ガチ競技用トップモデルのRACETIGER SL Worldcup,
このモデルのプレートを優しくした RACETIGER SL Worldcup D,
そして基礎小回り用の RACETIGER SL (今シーズンモデルだと,RACETIGER DEMO SLに匹敵)
というバリエーション展開になります.

SL WorldcupとSL Worldcup Dは,
板は全く同じでプレートが違うだけのため,
今回履いたWorldcup Dも,FIS認定モデルに
なります.


ただ,ビンディング&プレートは,基礎用の
RACETIGER SLと同じrMOTION2プレート付き
ビンディングなので,ガチの競技トップモデルに
比べれば,扱いやすくなります…


ってなことで.
滑ってみると…

これもかなり強烈なカービングマシーンですね…!
さすが,板そのものはFISのSL競技用なだけあって,
コアのウッドの張りが強い感じで,
スピードが無いうちはたわまないけど,
スピードがでて板がたわんでいくと,
たわみに乗ってオートマチックに
すごい気持ちよく小回りカービングターンが
できます.

板が強いので,スピードを出してもかなり
安定感が高く,
かなり快適に高速カービング小回りができます.
切りかえ直後から板のトップが捉えて
板が回り始め,きれいに板にたわみが出て,
たわみに沿って円くきれいに弧を描いて
行ってくれます.
板のばね感も結構強く,早く帰ってくるので,
素早く気持ちよく小回りの切り替えができます.

ズラシもできないわけではないですが,
板の捉えが早く,エッジグリップがかなり強いので,
谷回りで板を好き勝手なところに動かして
いくとか,いろんな小技を使うような
板ではない感じ…
結構板の張りも強いので,低速よりも
高速で実力を発揮します.

谷回りの傾きの作りで回転弧を制御できる
コントロール性もあり,どうしようもなく
回ってきてしまう小回りスペシャルじゃなく,
中回りまでは十分引っ張れます.

求められるスピード域はかなり高めですが,
スピード派にとっては,強いグリップと
ばね感を活かして,ハイスピードの
カービング小回りから中回りをキメられる,
結構楽しい板でした!
コメント (4)

志賀高原スキー場は終わっちゃったけど,今年は奇跡の4月だったのか?…過去の同じ時期と積雪量を比べてみる

2020-04-21 00:39:31 | スキー雑談
ということで.
残念ながら,志賀高原をはじめとする,
日本中のほとんどのスキー場の営業は
昨日で終わってしまったわけですが.

いや,志賀高原.
この4月でも,結構雪が残りましたよね…!

4月19日でこれなら,まぁ平年並みでしょうか.
雪解けが早いシーズンに比べれば,
雪が残った方ですね…!

激烈な雪不足でスタートした今シーズン.
12月下旬になっても,人工雪をつけた
コース以外,土が出ていて全く滑れない
状況で…

(12月21日の高天ヶ原)

焼額第1ゴンドラが動き出したのが,
年末休が始まる12月28日の昼ごろという,
例年にない遅さ(泣).
そして,1月に突入しても積雪は少なく.
1月でもまだコースに土が出てくる状況(涙)

(1月3日の焼額)

そんな今シーズン.
2月になってもどしゃ降りで雪が解けたり,
「とてもGWまでもたないな…」
と,全員が思っていたところ.
奇跡の4月のおかげで.
4月19日の営業終了日になっても,
結構たっぷり雪が残ってたじゃないですか!!

焼額も,滑れるコースには土が
でてきてる感じはありませんし…

高天ヶ原も,モーグルバーン側含めて
まだ真っ白ですね.

一の瀬ファミリーも全然大丈夫.

一の瀬正面バーンもまだ雪はたっぷり
あるし,向かい側に見えるダイヤモンドも
全然土が出ておらず,まだまだ大丈夫な
感じですね…

パーフェクターも,この時期に
なっても土が出てないとは!
…3月に一度土が出かけたけど,
その後の奇跡の4月で,
3月より雪が増えてる気が…

それどころか.
営業終了しているサンバレーまで
真っ白だったみたいです…!!

…なんと.
今シーズンの途中までの雪不足を考えると.
4月20日近くでここまで滑れると,
誰が予想したでしょうか…!!

ちなみに,2シーズン前,2018シーズンの
同じ時期,4月21日を振り返ると…
焼額はすでにGSコースに穴が開きはじめ…

コースの下の方では雪寄せされてて.

さらに,サウスコースももう終わりげな
雰囲気を漂わせてます…

…今シーズンより,ずっとひどいですね.
このシーズンはシーズン中はそこそこ
積もったけど,3月4月が暖かく,
GWの初日で焼額が営業終了
しちゃったんですよね…

そして.
40年ぶりの雪不足と言われた2016シーズンを
振り返ると…
大体同じ時期の4月23,24日の週末では,
一の瀬ファミリー,終了(ちーん)

廊下状態で下半分が滑れましたが…

とても滑れるスキー場には見え
ませんね(笑)

高天ヶ原には何とか雪がついてるように
見えますが…

リフト降りてしばらく,こんなところを
滑らないといけない状況でした…


当初,
2016シーズンより雪が少ないんじゃないか…??
と言われていた今シーズンですが.
4月19日の段階で,ここまで雪が残って
くれれば,上出来でしょう!!


しかし.
むしろ,中途半端に雪が残ってくれただけ.
「あぁ…まだ滑れるのに…勿体ない…っ!!」
という思いが残っちゃいましたね(涙)

とはいえ.
この積雪のおかげで,GW明けの緊急事態解除後,
スキー場に雪が残っている可能性が
残ってくれたので.
今シーズン,まだまだスキーシーズンは終わらんよ!!!

…ってなことで.
このBlog.
まだまだ冬モードが続きますので,
こうご期待っ!!
コメント (6)

そして,本日志賀高原ラストデー…コロナウイルスが憎い(涙).そして,志賀高原のスタッフの皆さんありがとう

2020-04-20 04:32:19 | 日記
ということで.
残念ながら,志賀高原の営業ラストデーとなる本日.
(運がよければGW後に横手山は再開のはずですが…)

本日の朝は,霧雨でのスタートだったようです…

ただ,ゴンドラなんかには水滴がついてますが.
雨粒が空から滴り落ちるような雨ではなく.
まさに霧みたいな,しっとり濡れる感じ
だったようで…

そして,朝の天気は霧雨ながら.
山頂付近ではあさイチの気温は
マイナスだったので.

この冷え込みのおかげで,夜の間は,
山頂付近は雪だったようで…
木々の上に雪が乗ってます…!

うーん.
今日の天気は完全に雨だと予想していたのに.
この時期にまだこれだけ雪が積もるとは…っ!

やっぱり今年の4月は,奇跡の4月だわ…

ただ,雪は積もったものの,午前11時ごろまでは
霧雨~ガスっぽい感じで,雪が水を吸って
かなり重めだったみたいですが…
それでも朝は,比較的滑りいい雪だったようです…!

でも.
やっぱり昼に向かってちょっと気温が上がり,
+7℃とかなり高温になったので…

昼ごろから張り付く滑りの悪い雪に
なっちゃったようです(涙)

で…
なんと,午後3時ごろには晴れたようです!

…ただ,雪はザクザクで滑りにくかったようですが…

ってなことで.
予想と実態の比較をしてみると…

 この日の明け方まで雨が残るか… ←外れ.明け方まで雪
 リフト営業開始のころに止みそう.←外れてる…朝から午前いっぱい霧雨
 朝から気温はプラスで, ←いや,朝イチはマイナスだったし
 昨日の雨を吸って,ところどころ
 水たまりのようになった湿った雪.←水を吸って重めだったのは当たってるけど,水たまりにはなってない
 天気は終日曇り空.
←午後3時くらいから晴れましたよ!??


…今日は,予想外したようだな…(小声でひっそりと)

まぁ,水曜の段階からちょっと予想が
低い方に変わったみたいで.
予想より気温が1-2℃低い方向に
ズレたようです…(泣)

とりあえず.
予想が外れて気温が低くなり,
雨が雪になってくれたおかげで.
壊滅的に雪が解けることなく,
まだまだ雪がたっぷりの志賀高原.
これで終わりとは,超残念な感じです…(激涙)

とはいえ.
泣いても笑っても,雪がいっぱい残っていても,
本日がラストデー(泣)
もったいないお化けの大群に襲われそうですが.
これで志賀高原,終わっちゃいました…

…しかし.
志賀高原の全山券が使える最終日.
そして,
焼額のラストデーに私が志賀高原に行かなかった
というのは,実に何年ぶりのこと
でしょうか…(涙)
あぁ.悔しい.
ラストデーに滑れず.
お世話になったスタッフや常連さんに
挨拶できずに終わってしまったのは,
私としては超残念な終わり方です…

志賀に行けず,直接言えなかったので.
ここに記しますが.
志賀高原のスタッフの皆さん,お疲れ様でした!

GWまでコースをもたせるべく,数日前まで必死に
雪出ししてくれていたのに,それが無駄に
なってしまったり,
そのほかにも,こんな状況の中なので
いろいろ言われたり大変だったと思いますが.
いろいろな状況がありながらも,
最大限配慮しつつ営業してくれた
志賀高原,そして焼額のスタッフに感謝!!!

(ヤケビ♡)

そして.
志賀高原に集うみなさんも.
お疲れ様でした!


想定外の状況で終わってしまったのは残念だったけど.
このシーズンもいろんな出会いや,
楽しい出来事がたくさんありました.

まさに私も,この焼額スタッフの方のメッセージの,
最後の一文と同じ気持ちでいます…


皆さん,また来シーズン志賀高原でお会いしましょう!

…志賀高原よ,今シーズンもありがとう!

 
 
 
 
コメント (5)