キカクブ日誌

熊本県八代市坂本町にある JR肥薩線「さかもと駅」2015年5月の写真です。

横浜港の見える丘公園からの「日の出」

2020年06月30日 | ヨコハマ散歩
日曜の夜の早く寝すぎたので、月曜は朝方3時に目が覚めました。

お!
これは、日の出を見に行くチャンスでは?
幸い今朝は晴れのはず。
ゴソゴソしていたら、夫も目を覚ましました。
「日の出見に行く?」と声をかけると、
「行く」という返事。

今日の日出は4:29。
家を4時過ぎには出ました。


元町商店街
東の空が少し赤くなっています


アメリカ山庭園はまだ閉まってます
6時に開くはず


港の見える丘公園に到着



日の出の時間になりましたが、雲があるからまだ日は見えません
山下公園にするか、ここ港の見える丘公園にするか迷いましたが、高台に上がってきてよかったと思える景色です




今朝は波も穏やかで、水面に空の色が映っています


いよいよかな?!
雲もピンク色に染まり始めました


出そう!!


ズームしてみると…もう少し!

出た!!






とってもきれい。
早起きしてよかった。
満足です。
朝日も見れたので、少し公園を歩いて帰宅するとします。


朝日に染まる公園


朝日を受けたゆりがきれい
逆光ですが。


ながーい影法師


山手イギリス館


アーティチョーク?


こちらは野に咲くアザミ




見返り美猫


4:29の日の出でしたがウロウロしながら帰ったら6時になっていて、歩数計を見ると7500歩。
清々しくて、いい散歩でした。
昼間少し眠かったけど、またやろう!

鈴本演芸場インターネット生配信寄席

2020年06月29日 | ☆エンタメ
【主任 柳家喬太郎】五月下席 昼の部 鈴本演芸場 インターネット生配信寄席 【6月28日(日)昼の部アーカイブ】  

コロナの自粛期間、寄席なんかもずっとしまっていました。
上野鈴本は7月から、入場者数を制限して再開するそうです。

昨日気が付いたんですけど、鈴本演芸場では、休演になってた各番組(前5公演)を6月の週末に1回限りで生配信していたんです。
昨日慌てて、生配信見ました。
落語あり、奇術あり、漫才あり、紙切りあり。
楽しい。
しかも木戸銭無料。(投げ銭はできます)
無観客配信なので、そこは微妙な空気もあるのですが、なんのなんの。

7月いっぱいは各回の録画アーカイブをYoutubeで見ることができます。
鈴本演芸場チャンネル 生配信寄席 アーカイブ
『東京・上野の落語定席、鈴本演芸場が公式YouTubeチャンネルを開設いたしました!さらに、2020年6月の土日に全15公演、中止となっていた寄席を丸ごとそのまま(顔付もほぼそのままに)生配信でお届けします。 』


今度は大好きな扇辰師匠の主任の回を見よう~。

【主任 入船亭扇辰】六月中席 夜の部 鈴本演芸場 インターネット生配信寄席 【6月14日 夜の部アーカイブ】

またまた肉粽

2020年06月28日 | ヨコハマ散歩
「肉粽」と書いて「バーツァン」と呼びます台湾語(びんなん語)
北京語ならローツォンかな?

さて横浜中華街で端午節をやっていると知ったのでまた行ってきました。



中華街の入り口のインフォメーションが入っているところテナントが出て行ってしまってがらんとしていましたが端午節の展示がしてありました。



金曜夜の中華街はデートしてるカップルが多かったです。

このお店チャイナドレスとか露店で売っています。いつもテレサテンの歌を流していて飽き飽きするほどだったんですが、コロナ休業中、聞こえないのも寂しくなりました。昨日通りかかったら、テレサテンが復活。ほっとしました。


市場通りと関帝廟通りの角にある頂好食品にちまきがありました。
このお店、熊本城が描かれた表彰の盾が飾ってあって何時も通るときに目をひかれます。熊本で行われた菓子コンクールで入賞したみたいです。

見慣れた三角形のちまき。
台湾ちまきと書いてあります。
やっぱり三角形のは台湾風なんですね。

「今日の午後作ったばかりだからこのままでも食べられますけど、温かいのが食べたかったら、レンジで1分ぐらいチンしたらいいですよ」とのこと。

チンしました。

昨日食べたのよりもご飯の色があっさり。

干しエビが入っていて香りが良かった。美味しかったです。

じつはまだ別の店のが買ってあります。
ふふふ。
確実に太りますね。 


中華街でちまき

2020年06月27日 | ヨコハマ散歩
6/25は旧暦の端午節。
ちまきを食べたりドラゴンボートレースをやったりの節句です。

せっかく中華街の近くに住んでるのだから、本場のちまきを求めて仕事帰りに中華街へ。一日遅れですが。
そういえばNHKの朝のニュースで、中華街のことやってました。
中華街のお店が「ちまき」を近隣の小学生にプレゼントするという話題。

金曜の夜。
ひところに比べれば少しはお客が戻ってるものの寂しい中華街。
端午節が終わっちゃったからか、それともはなからそうでもないのか、ちまき売っている店少ない・・・。
うろうろして1軒「福臨閣」というお店の出店で蒸したてちまきを買いました。
500円。

関帝廟通り。
うろうろしてたら夕空がきれいな色に。
これは、媽祖廟からの空がきれいなはず。

媽祖廟は閉まっていましたが、ここから見る空は横浜観光パンフなどにも載っているきれいな景色。
このあともう一軒、華都飯店の前を通りかかったら「ちまきあります」の張り紙が。
ここは何でもおいしいから、きっと粽も美味しいだろう。
500円のを2個購入。(冷凍されていました)


帰宅して早速食べます。
まずは福臨閣の。
もう蒸してあるからこのまま食べるだけ。


買うときにお店の人に「中身は何ですか?」と聞いたら
「ゴハンとニク」と言われました。
確かに!肉がたっぷり。
中国語では「肉粽」って書くもんね。
このタイプ初めて食べました。



さて、お次は華都飯店の。
蒸し器で15分とのこと。


写真じゃわかりませんが、蒸しあがったところ。


竹の葉をはがしたところ。
確認してないけど、これは竹の葉っぱで間違いないですよね?
いい香りがご飯に移ります。

半分に割ったら、卵にあたりました!


肉のほかに卵、落花生、栗、シイタケなども入っていました。
こちらの方がなじみのある粽のタイプ。


粽を1個半も食べてしまった。
たべすぎですね。でも美味しかった。
今年食べた2種類はどちらも少し細長くて、私が良く見知ってる(台湾の?)三角のとはちょっと違いました。粽も場所が変われば形や中身も変わるのでしょうね。
中華街にはいろいろな中国の地方のお店があるので、食べ比べするのも楽しいかもなぁなどと思いました。

あ!こんなページを発見!
横浜中華街の端午節特設ページ

全国各地のちまき紹介 あなたはどれが好き?

ユニクロマスクが話題ですね

2020年06月26日 | ぶきっちょのDIY
先週ついにユニクロからエアリズムを使ったマスクが発売になり、すごい行列だったとか。やはり!

私はそのニュースを聞きながら前に作ったあまり布でさらに2枚のエアリズムマスクを作成しました。

梅雨に入って毎日煮沸消毒しての洗い替えが追いつかなくなりましたし。

不織布マスクを中に入れるタイプのマスクを都合4枚作りました。
さらに、タンクトップの肩の部分を利用して、ランナーや自転車乗りの皆さんが使っているような「フェイスカバー」も作りました。このフェイスカバーは布一枚しかなくてペラペラですが、息苦しくないので主に散歩時用デス。屋外ではマスクをしませんが、公園などで人が多いかな?ってときに活躍中。




後で並べて写真撮ろうかな。
みだしの写真は3枚目に作ったマスク。黒い糸がなくなって白い糸で縫ったら、波縫い運針のまずさが如実に😅😅😅


この前、ついに不織布マスクが50枚で1000円切っていたのでひと箱買いました。ほんとに具合が悪くなったら、布マスクの煮沸消毒なんて無理ですからね。
少しは持っておこうかな、と。

着古したエアリズムのタンクトップ。
1枚目のマスクを作った時に切ったもの。


Youtube料理教室

2020年06月22日 | ☆個人的日記
うちの夫が最近Youtubeで料理動画を見るのにはまっています。
それでいろんな料理のヒントを見つけては
「これ作ってみたい!」
「これはこんな風にするんだ~しらなかった~」とか言って楽しそうに料理しています。

揚げない「焼く」メンチカツ。


きゅうりの「きゅうちゃん」


ハンバーグ


イタリアの家庭料理「フリコ」
ジャガイモとチーズ


チキンソテー ビジョンマスタード添え


以上はすべて、この土日に作ったものです。
食べさせてもらえる私は幸せ者です。
そしてどんどん太る・・・。

仕事場に飛沫防止をDIY

2020年06月18日 | ぶきっちょのDIY
仕事場の自分のデスク周りに、飛沫防止シールドを作りました。
適当にその辺にあった材料を使って。
クリアファイルと発泡スチロールの板です。
それをパソコンのモニタとかプリンタにペタペタ貼って完成。
間に合わせですけど、結構安心感あります。
(写真取り替えました)





向かいに座る同僚の姿が全く見えなくなりました。





日の出を見たい

2020年06月17日 | ヨコハマ散歩

目が覚めたら朝4時過ぎでした。
日の出は何時かな?
調べると4:26。
山下公園あたりから海の日の出をみたいなー。
急いで夫を起こし(迷惑!)散歩へ。

ちなみに、6/16の各地の日出と南中と日入りは・・・
根室:3:37    11:18    19:00
水戸:4:20    11:39    18:58
東京:4:25    11:42    18:59    
横浜:4:26    11:42    18:59
小笠原:4:37    11:32    18:27
神戸:4:46    12:00    19:14
熊本:5:09    12:18    19:27
那覇:5:37    12:30    19:23



残念ながら出かけるのに少し手間取って、家を出たのが4:30を回ってしまいました。山下橋のあたり。
高速の隙間から赤い朝日が見えます。


横浜ベイブリッジと朝日



山下埠頭の「動くガンダム」。
脚のところが少しガンダムっぽくなってきました。


山下公園に到着。


氷川丸と朝日。


氷川丸の鎖にとまるカワウ。
今朝は17羽確認。
カワウも見事にソーシャルディスタンス。



昨日火事騒ぎで驚かされた豪華客船飛鳥Ⅱ。
もう遠目には火事のあった気配もないですが。



公園のベンチも全て元通り使えるようになっています。(影が長~い)


バラ園も緑ばかりに。



ちなみにこれは5月のバラ園。







今朝もムクドリ親子がうるさいうるさい(笑)





営業再開したホテルニューグランド


残念ながら隣のスターホテルは15日で廃業。同じ並びのホテルモントレも廃業したのでこのあたりはしばらく寂しい景観でしょうね。

横浜はオリンピックイヤー目指してホテルの開業も相次いだのですが、全く観光客は来ません。古いホテルは廃業を早めたのかもしれませんね。ほかにも、横浜スタジアム隣のホテル横浜ガーデンも廃業らしいです。

景気の悪い話ばかりになったので新しいホテルの写真も載せます。
先日開業したハイアットリージェンシー横浜。ここも開業したら朝ごはん食べに行ったりしたいなーと思っていましたが、今どのホテルも朝食ビュッフェなんてやってないだろうし、遊びに行くのは当分先ですね。






日の出には間に合わなかったので、また天気のいい朝、再チャレンジしようと思います。今度は海から昇る朝日を皆様にご覧に入れたいと思います。










朝の散歩とラジオ体操

2020年06月16日 | ヨコハマ散歩
梅雨入りし、蒸し蒸し暑い日々が始まりました。
そこで散歩は出勤前にすることにしました。
短時間ですが、継続は健康に良さそうです。

今朝はこのあたりの王道コース山下公園へ。
昨日と違い今朝は風が爽やか。


一時は死んだようだった中華街も、少し活気が戻りつつあります。



山下公園は朝6時台でもけっこうな人出です。
近隣の人々が犬の散歩したり、ジョギングしたり。
例年なら観光客も散歩してるんでしょうけど、さすがにまだですね。

5月中閉鎖されていたバラ園もやっとオープンしましたが、バラの盛りは過ぎてしまい、花の主役は紫陽花や別の花々に移っています。


今朝はムクドリの声が一段と賑やかに響き渡っています。
観察していると、どうも親子らしい。
大型の親鳥一羽につき、ふた周りほど小柄なひな鳥2羽の割合で、あちこち歩き回っています。
そういう親子を何組も見ました。
食べものの在り処などレクチャー中なのかな?
とにかく賑やかです。








公園を端から端まで歩いて、この前雀が近寄ってきたベンチで少し休んでいたら、近くからラジオが聞こえました。
懐かしの「ラジオ体操の歌」だ。

6時半になりました。
そろそろ帰らないと出勤に遅れちゃう、と腰を上げると、複数個所からラジオの音が。

あ!
ここでおおぜいで体操するんだ!

公園を見渡すと、たくさんの人がひろーく散らばって直立しています。
体操のスタンバイですね。

歩きかけましたが、思わずその場に立ち止まって、私もラジオ体操に参加しました。

気持ちよかった。
時間がなくて第二まではできなかったけど。
身体を動かすのは気持ちいいですね。
これ、毎日やっているのかもしれません。
また参加したいな。

まだまだコロナ

2020年06月15日 | └─政治と社会
東京で感染者の報告数がまた増えてきました。
「調べれば出る」というのは理解できます。

反面、自分の日常生活では 感染の不安をあまり感じなくなってきました。
どんな場面で感染するのか、
リスクの高い行動は何なのか、
自分の中で理解できてきたというのが一番大きいと思います。

またそれと同時に、周りの人々(町中の人々)の行動も、かなりリスクを回避していると感じられる のも安心できる大きな要素です。

例えば電車の中で大声で喋る人やお店の中でマスクもしないで喋っている人などはもうほとんど見ることがなくなりました。
電車の窓は大きく開き、 スーパーやコンビニなどでは レジに並ぶ人 たちが間隔をあけて並び、各商店のレジには飛沫防止のシートがかかっていて、普通の生活をしていれば ほとんど 感染の危険にさらされることは無いと思えます。

今の状況なら不安は少ないけれど このままじゃ いつまでたっても外食はできないし 美容室にも行けないし 旅行もできません。

そうなんです。
毎日通勤はしているけれど、友達には全く会ってないし、外食も一度もしていません。
 仕事帰りによく行っていたコンサートや落語などのイベント、 各種勉強会なども 全く 行くことが無くなってしまいました。
中国語の個人レッスンも止めたし、美容室、整体院やエステもずっと控えています。
休みの日に電車に乗って出かけるということもしていないし。
こういうことがなくなったままで 人生に喜びがあるのだろうかと 考えてしまいます。


いつかはこれを解禁しないといけないけれど 一斉に解禁してしまうのはこわいですね。

 特に海外との行き来が始まってしまったら また大流行が始まる可能性は高いでしょうし。
世界中、いつまで鎖国していられるでしょうか?


飲食店の店内利用は まだ抵抗あるので もっぱらテイクアウトのみで 利用しています。


手作りマスク第二弾

2020年06月12日 | ぶきっちょのDIY
ユニクロの涼感素材エアリズムを使った手作りマスク、まだタンクトップを切った残りの布があるので2枚めを作ってみました。1枚目はいきあたりばったりだったから少し進化させます。
横はタックではなくギャザーにしました。



そして耳掛け紐は前のは結ぶタイプでしたが、今度は自分のサイズに合わせて輪っかに。



フィルターを入れるようにポケット型にしたのは前と同様ですが、フィルターが飛び出さないようストッパーもつけました。



さらに内側の布が鼻にぴたっとくっついて呼吸が苦しいのを和らげるため、タックをとってノーズワイヤーを入れられるように加工。



こんな感じ。 写真ではわかりにくいですね。一番上ではなく、少しずらしたところに付けたのがキモです。



一枚目よりもスッキリした着用感。フィルターには不織布マスクを入れてみました。マスクカバーにもなりますね。これて同じ不織布マスクをリユースできるかな。もちろん外側は毎日取替。

結局不織布マスク一枚より厚くなって暑くなるのでは?と思われますが、この間不織布マスクを使ったら摩擦で肌がヒリヒリしたので、柔らかなあたりの布マスク手放せません。








大岡川プロムナードを歩く

2020年06月10日 | ヨコハマ散歩
大岡川は横浜市の磯子区、南区、中区を流れる川です。氷取沢市民の森を水源として、横浜だけで完結している川です。それほど大きくはなく2級河川ですが、存在感のある川です。

先日の散歩では、大岡川の支流(というかつなげて掘られた水路)堀川、中村川とさかのぼり、中村川との分岐点にある蒔田公園から「大岡川プロムナード」を上流に向け歩いてみました。



蒔田公園から大岡川は中村川と分かれY字路を形成。もともとはここまで海が入り込んでいましたが、江戸初期に新田開発(吉田新田)され、残されたが川となったのでした。





大岡川の両岸にはずっと桜が植えられています。船から花見ができると聞いていたので楽しみにしていましたが、今年はすべて中止になってしまいました。



護岸工事がなされている運河みたいな川ですが、このあたりまで来ると川岸に下りられるようになっています。植物もあり。






桑の実?

橋ごとに案内板があり、橋巡りも楽しい。昭和初年に架けられた橋も多し。こういう橋を「(震災)復興橋」と呼ぶそうです。復興橋はそれぞれ意匠も凝っていて平成の橋より見る楽しみがあります。



大岡川プロムナードは弘明寺の少し上流にある与七橋まで。そこから地上に上がって、弘明寺商店街へ。

この商店街は去年の夏も一人でウロウロしましたが、横浜で一番古いお寺と言われる弘明寺から鎌倉街道に伸びる門前商店街です。今は地下鉄駅と京急駅を結ぶルートにもなっています。



アーケードのある商店街ですが、途中大岡川を渡る橋(観音橋)もあるのです。橋は幅員を広げるためにもう一本さくら橋が架けられ、買い物客が川を眺めつつ休めるような空間になっています。
ちょっと珍しいですね。






商店街のつきあたりに弘明寺へ登る階段が現れます。お参りを済ませ、更に線路を越えて背後に広がる高台へ。ここは公園になっています。







弘明寺公園には、リスがいました!

ほしいものができた

2020年06月08日 | ヨコハマ散歩
ほしいものができました。
一つはスマートフォン、もうひとつはスポーツサンダル。
しばらくはこのふたつの買い物のことをゆっくり考えていこうと思います。

●スマートフォン

先日のこと、急にスマホが動かなくなりました。
電源も切れない状態に。
焦りました。
スマホが使えないというのは、もはや相当不便です。
色々調べて何とか数時間後に使えるようになりましたが、
これを機に新しいスマホを買おうと思います。
せっかくなら、デジカメ不要なくらいカメラ性能の良いものにしたいと思います。

カメラが良いスマホは以下の5つ。
・iphone
・GalaxyS10 
・Pixel 4
・Xperia 8
・HUAWEI P30

ですが、iphoneは値段も高いし、アンドロイドを使いたいので、残り4つの中から選ぼうと思います。愛用中の台湾ASUSのスマホはこれらの半分以下の値段だけど、カメラはそれほど良くないので、今回は別のメーカーに浮気してみます。


●スポーツサンダル

コロナのおかげですっかり散歩体質になったわたくし。
夏に向けて、涼しくてウォーキングにも負荷のないサンダルが欲しいと思うようになりました。そういえば、スポーツサンダルっていう走ったりできるサンダルがあったなぁ。
そういうのを買えば、夏の散歩も結構快適かもしれない。
こういうの↓ でもこれはサイズが小さすぎて私には入らない。
メンズで探すしかないか…
 


10万円の使いみち

2020年06月02日 | └─政治と社会
実際どうするかは別の話として、10万円もらえたら何に使いたいかを考えている。

楽しい空想をしたいという事で考え始めたんだけど、実は思いつかない。

もともと物欲はあまりなく、買い物は嫌いで、むしろストレスになるタイプだから、今までなら旅行とかエステとか美味しいお店で宴会!とかそういうことにお金をかけたいと思っただろうけど、コロナウイルスに完全に欲望をそがれてしまっているみたい。
旅行もエステも宴会もコロナのリスクがそれなりにあるからかな?

今一番やりたいことは図書館に行って禁帯出の昔の住宅地図を調べること。
これには全然お金いらない。

引越してから生活もシンプルスリムになったし。まぁ、強いて言えば新しい洗濯機が欲しいかも。あまりワクワク楽しい気持ちになる買い物でもないけど。







YOKOの好きなもの羅列

(順不同)地図、河岸段丘、保存樹木、宮本常一、縄文時代と日本の古代、文明開化と江戸時代、地方語、水曜どうでしょう、シャーロック・ホームズ、SHERLOCK(BBC)、陳昇、John Mellencamp、Kate Bush、イ・スンファン、カンサネ、1997年以前の香港映画、B級コメディー映画、SNL、The Blues Brothers、台湾、旅行の計画、イタリア、エステ、宮部みゆき、ショスタコーヴィチの交響曲5番、森川久美、のだめカンタービレ、くまモン
台湾旅行一覧 ただいま64回
海外旅行一覧 ただいま123回?