春. 夏. 秋. 冬. 河童の散歩

八王子の与太郎河童、
つまづき、すべって転んで、たちあがり・・。
明日も、滑って、転んで・・。

榛名山麓「車川」・川を渡って・・・。①

2017-10-24 23:41:00 | 榛名湖・上州


群馬、榛名湖への道、126号。
車川、一級河川に「群馬の松」があって、
数回、通っているのに、案内看板まで、
気が付かなかったわけで。
脇見運転しない、優良ドライバーといえば、
おお~ォよし、よしだけど、
改めて、石碑・案内看板を見直すと、
気づかないのは「単なる阿保」だった。

この地は、群馬のにとって、歴史に欠かせない場所だった。

それを何度も「阿保さ加減」に、丁寧に教えて下さったのが、
山の師匠、トレッカーたかさんだった。

その車川、に咲いていた植物を・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ネコの手になりたい! | トップ | まゆみ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんわ、とよさん (たか)
2017-10-25 20:56:23
とよさん行動が素早い!
24日に来られたのですか?
私も早朝、あの場所を通って榛名湖に出、中之条に向かいました。
見れば「群馬の松」 今は情けない姿ですね。
群馬らしく(?)もっと風格を持て!とどやして上げたい。
しかし とよさん、群馬を大分、知りつくしましたね。
恐れ入りました。


感謝しています。 (とよ)
2017-10-25 21:47:21
高崎からこんばんはおたかさん。
24日来まして、まだ帰れないでいます。
八王子の留守をしっかり頼んで、
私は、しっかり風来坊を・・・。

群馬の松は昼頃、榛名は4時頃でした。
松はともかく、川の風景に、
しっかりとした論があります。
あそこはすごい!

今日は市役所の方にも、町の方にも、
協力をしてもらい、一気に疑問点が、
溶けてきました。

後日、知っている方がブログで、見られると思います。
今日25日は、鳴沢湖、井野川の源流探し、
市役所地域振興課、箕輪城、安田宅と、
はかどりました。
雨が降り、夜。今夜も高崎です。
明日26日は前回、撮り損ねた甘楽の写真撮り、
渋川と、それで八王子に戻ります。

コメント、車川でとんとん拍子になるとは
思いもしなかったこと。
感謝しています。
わたしでなくとも、素早くなろうというものです。







コメントを投稿

榛名湖・上州」カテゴリの最新記事