「戦慄こそ人間の最上の宝なのだ」

2024年03月31日 13時42分59秒 | その気になる言葉

ゲーテを語ることは、人間を語ることだ。

それこそが、時代の閉塞感を打ち払う突破口になる。

「いつかは終局に達するような生き方は駄目だ。

一歩一歩としての価値を持たなければならない」ゲーテ

ひとたび戦いを起こしたからには、断じて勝たなければならない。

世間がどうであれ、勇気に燃えて、最後まで戦い抜いた人間が必ず勝つのだ。

「戦慄こそ人間の最上の宝なのだ」

あらゆる障害や難に負けず、信念を貫くことだ。

難から逃げても、避けれもいけない。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自尊心・自己肯定感が向上

2024年03月31日 13時34分32秒 | 伝えたい言葉・受けとめる力

信じ抜くことは、自身の心との戦いでもある。

子どもには無限の可能性があることを信じ抜くことでもある。

地道な対話で子どもの気持ちを受け止めることだ。

何が子どもを変えたのか。

「自己改正プログラム」を通して、生徒と教師の日頃からの信頼関係が構築された。

課題を評価することで、自尊心・自己肯定感が向上した。

生徒の「良いところ」を見つけ、信じて、励ましていけば、おのずと自分に合った道を進んでいけるいものなのだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文部省 小中学校の不登校数は29万9,048人

2024年03月31日 13時08分49秒 | 社会・文化・政治・経済

文部科学省は10月4日、「令和4年度 児童生徒の問題行動・不登校等生徒指導上の諸課題に関する調査」結果を公表した。

調査結果によると、小・中学校における不登校児童生徒数は299,048人(前年度244,940人)であり、前年度から54,108人(22.1%)増加し、過去最多となった。

在籍児童生徒に占める不登校児童生徒の割合は3.2%(前年度2.6%)。 不登校児童生徒の61.8%(前年度63.7%)に当たる184,831人(前年度156,009人)の児童生徒が、学校内外の機関等で相談・指導等を受けている。

また、学校内外で相談を受けていない不登校児童生徒数は約11万4,000人、90日以上欠席している児童生徒数は約5万9,000人となっています3。この問題に対して、周囲の大人が子供たちのSOSを受け止め、組織的な対応を行うことが求められています。

不登校やいじめなどの問題行動について、引き続き注目し、児童生徒が安心して学ぶことができる環境を整えるための対策が重要です。

嗣信2077アニメーション
 
 
 
自分
小学校 不登校 割合 文部科学省
 
Copilot
詳細情報
1edu.watch.impress.co.jp2asahi.com3mext.go.jp4new-schoooool.jp5bing.com6mext.go.jp7www3.nhk.or.jp8mext.go.jp9bing.com<button class="expand-button" role="button" type="button" aria-expanded="false" aria-label="+7 その他">+7 その他</button>
どのように支援できるでしょうか?

不登校の問題に対する支援方法は多岐にわたります。以下はいくつかのアプローチです:

  1. コミュニケーションと理解

    • 子供たちとオープンな対話を持ち、彼らの気持ちや悩みを理解しましょう。
    • 学校や家庭でのストレス要因を特定し、適切な対応を考えましょう。
  2. 学校との連携

    • 学校と協力して、不登校の理由を明確にし、適切なサポートを提供しましょう。
    • 学校カウンセラーや教師と連絡を取り、子供たちのニーズに合った対応を協議しましょう。
  3. 専門家の支援

    • 心理カウンセラーや教育心理士に相談し、適切なアドバイスを受けましょう。
    • 必要に応じて、専門家によるカウンセリングや治療を受けることを検討しましょう。
  4. 学習環境の改善

    • 学業への不安やストレスを軽減するために、学習環境を整えましょう。
    • 学習スケジュールの調整や学習方法の工夫などを検討しましょう。
  5. 家族のサポート

    • 家族全員が協力して、子供たちをサポートしましょう。
    • 家庭内のコミュニケーションを活発にし、子供たちが安心して話せる環境を作りましょう。
  6. 地域のリソースの活用

    • 地域のサポートグループやNPO団体を探し、情報や支援を受けましょう。
    • 同じ問題を抱える他の親や子供たちと交流することで、共感と理解を得られる場を探しましょう。

最も重要なのは、子供たちの声を聞き、彼らのニーズに合ったサポートを提供することです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正しい生命観

2024年03月31日 12時57分12秒 | 伝えたい言葉・受けとめる力

「生死」をどう捉えるか―宗教にとって根幹といえるだとう。

正しい生命観に立てば、現在の「生」を最高に輝かせることができる。

死をむやみに恐れる必要はない。

人とも分け隔てなく、温かく接することもできる。

分断と対立が深まる現代にあって、あらゆる差異を超え、人と人を結ぶ連帯は、世界の中で存在感を増すだろう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孤独感「ある」約4割

2024年03月31日 11時46分58秒 | 社会・文化・政治・経済

内閣府政府の孤独・孤立に関する全国実態調査で、何らかの形で「孤独感がある」と回答した人の割合が4割に上ったことが分かった。

2022年春と23年春に発表された過去2回の調査結果とほぼ同率で、社会活動が 新型コロナウイルス 禍前の状態に戻っても、孤独感を抱く人の割合が変わらない実態が示された。 

3回目にあたる今回の調査は2023年12月、全国の16歳以上の2万人を対象に行われ、3月29日に公表された。 有効回答率は55・7%だった。

 

孤独・孤立の実態把握に関する全国調査(令和5年人々のつながりに関する基礎調査)


【連絡先】
内閣官房  孤独・孤立対策担当室
〒100-8968 東京都千代田区永田町1-6-1
TEL.03-5253-2111(代表)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「大我」の生き方

2024年03月31日 10時43分05秒 | 伝えたい言葉・受けとめる力

▼自分が、どんなにたくさんの人やものに、支えられて生きているか―ありがたいと思う、その感激が、さらに幸せを呼ぶ。

▼わたしたちの依存の時代、他国の学問に対するわたしたちの長い徒弟時代は、いま終わろうとしています―思想家エマソン

エマソンはハーバード大学の講演で、真に「考える人間」になるために、「自然」「書物」「行動」もよる訓練の必要性を訴え、「自己信頼」の重要性を論じた。

この講演は「アメリカの知的独立宣言」とも称され、同国の知識人をはじめ、多くの人の心を捉えて離さなかった。

今日、ソローの「市民の反抗」、ホイットマンの「民主主義の展望」と共に、アメリカ民主主義を解明する古典と位置づけられている。

▼「ベルリンの壁」が崩壊し、米ソ首脳が冷戦終結を宣言した。

世界が新たな道を模索する中で、注目を集めたのが、軍事力や富といった「ハード・パワー」とは対極にある「ソフト・パワー」だった。

▼「ソフト・パワー」への移行には、自己規律、自己制御の心に象徴される<内発的精神>が不可欠である

ソフト・パワーを支える自己規律の哲学は「友情、信頼、愛情など、かけがえのない人間の絆を瑞々しく蘇生」させることだ。

▼<内発なえうもの>こそが、変化の時代を開くキーワードである。

▼エマソンはハーバード大学での講演(1837年)で、伝統と権威を重んずる学問に対する警鐘を趣旨と市はmおのであった。

真の学問・知識とは、人間一人一人の内面から、そして実生活の体験からほとばしるものではなくてはならない―とエマソンは強調した。

1993年、学術者らの間で<異なる文明の衝突が冷戦後の対立軸になる>との論争が起こっていた。

▼「死は排除するのではなく、死を凝視し、正しくい位置付けていく生命観、生死観、文明観の確立こそ、21世紀の最大の課題である」

死は、「次なる生への充電期間」であり、それは「生も歓喜、死も歓喜」との大乗仏教の生死観である。

大乗仏教が21世紀の文明に貢献しうる点は1)平和創出の源泉2)人間復権の基軸3)万物共生の大地となる。

▼小さな自分(小我)ではなく、一切衆生の苦を自らの苦とする「大我」の生き方である。

その「大我」とは、「常に現実社会の人間群に向かって行動する」生き方である。

「大我」が脈動する中に、「生も歓喜、死も歓喜」の生死観が確立されていくのである。

この生死観は、宗教の言葉を多く使うことなく、普遍的な市民の宗教の意義、人間のための宗教の意義を示すものであった。

「大我」の生き方こそ、人類共生の未来を開く根本的方途である。

▼未来は、ひとりでに、やってくるものではい。人間自身は切り開くものだ。

21世紀は、新たなヒュマニズムが実現された時代として、人類の歴史に深く刻まれることになるだろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

利根輪太郎の競輪人間学 連戦連敗に

2024年03月31日 10時07分27秒 | その気になる言葉

最悪の事態となる。

3日間、1度も車券の払い戻しはなかった。

やけ酒を飲むほかない状態に。

あり金を無くして、10レース前に取手競輪場から退散する。

それにしても、2日目(3月29日)の岸和田競輪は荒れに荒れたのだ。

3レース

7-2 3,520円(12) 7-2-6 3万3,550円(85)

5レース

3-2 1万910円(24) 3-2-6 7万7,150円(115)

7レース

5-7 6,080円(21) 5-7-3 4万7,180円(123)

8レース

6-2 2万50円(38) 6-2-5 15万450円(189)

10レース

5-2 700円(2)  5-2-6 1万2,780円(39)

11レース

7-4 2万6,030円(27) 7-4-1 22万5,490円(139)

12レース

3-6 1万1,160円(28) 3-6-1 10万460円(160)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阪神が連敗

2024年03月31日 10時01分14秒 | 野球

やはり、オープン戦の成績、最下位がそのままの体たらくである。

完封負けの通り、まったくチャンスに弱い。

今日も負けれたら3タテに・・・情けない。

東京ドームに行かなくて、よかった。

巨人選手の好守備にもまいったのだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練習は実践 試合は実践

2024年03月30日 19時16分25秒 | その気になる言葉

何時か。「練習は実践 試合は実践」1週間か、10日に1回、ゴルフに行っていた散歩仲間の鈴木に言うと我が意を得たように「その通り!」と鈴木さんは深く頷いていた。

思うに、オープン戦で最下位であった阪神の不甲斐なさは、「練習は実践 試合は実践」の原理原則を貫いていなかったのだ。

つまり、オープン戦こそ、鍵であり、結果、現実なのだ。

どこかで、阪神選手たちは昨年の日本一を、いつまでも栄光として誇っていたのではないか。

それは、すでに過去の栄光であり、「今」こそが、実力そのものの、それがシビアな現実なのだ。

その肝心なことが欠落していたんのではないだとうか?!

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友人の寺田さんの死に絶句する

2024年03月30日 18時58分05秒 | 日記・断片

夕方、家の前の道路に、モチノキのがかなり積もっていた。

風は強くなかったので、葉は広範囲には散らばっていないので掃除が容易であった。

だが、30分後に買い物にゆくために外へ出たら先ほどと同じくらいの量の葉が散乱しているではないか、呆れかえる。

その掃除の最中に、春川さんに声をかけれたのだ。

「寺田さんが、昨夜、亡くなったんです。先ほど連絡があって、先日、見舞いに病院へ行って良かった」

「そうですか、まさかあの日、寺田さんは元気な姿を見せていとのに・・・」と絶句する。

病名は何であったのか?

その後、肺炎と知る。

佐々田は、肺炎球菌ワクチンの予防接種をしてきたと言ってた。

3月11日に入院、前日には、ご婦人の倉田さんがお見舞いに行った時は元気そのもので、その次の日に、容態が急変して、4人部屋から個室に移り亡くなったそうだ。

多弁な彼は、常に人の話など聞かずに一方的に捲し立てていたのだ。

 

寺田さん本人は「福島原発の放射能の影響だ」と言っていたが・・・・。

彼は、妄想の多い人で、「兄に家を監視されているので、警戒している」と訴えていた。

その兄のために、父親が死んだとも言っていたのだ。

それは、独身であった弟の孤独死の後である。

寺田さんも生涯独身であった。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

偉大なる人類の宿命転換である

2024年03月30日 12時30分45秒 | その気になる言葉

▼「無疑」とは、文字通り、「疑いが無い」。

言い換えれば、「心から納得できる」と言えるだろう。

▼もし宗教が疑いを持つこと自体を否定するならば、人間本来の伸びやかな精神は失われてしまう。

精神の営みを否定する宗教では社会から遊離し、独善や狂信に落ちってしまう危険性がある。

▼「信」は理を求め、求めた理は信を深める。

「理」とは論理性とも言い換えられるだろう。

▼疑問を明確にし、実践の中で徹底して考え抜いて、心の底から納得し、信念を深めていくことだ。

生命の実感の上で、「疑いがない」こと「無疑」なのだ。

▼一人ひとりの生命に無限の可能性が秘められている。

▼精神の革命の時代を築いていくこと自体が、偉大なる人類の宿命転換である。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どこまでも大事なのは、行動である。

2024年03月30日 12時02分43秒 | その気になる言葉

▼強気信念を貫くことが、全てに勝つための条件である。

▼子どもの無限の可能性を信じ抜くことだ。

▼子どもの幸福が第一である。

▼子どもたとにとって、安心できる存在こそ、教師。

▼できなかったことが、できるようになる喜びを、子どもたちに感じてもらいたい。

▼積極的に言葉うぃかけて、心の距離を縮めることだ。

▼どこまでも大事なのは、行動である。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

星めぐりの歌

2024年03月30日 11時07分49秒 | 日記・断片

星めぐりの歌 作詞作曲/宮沢賢治 編曲/加賀谷玲 violin cover/石川寛子

こんな曲があるとは!

星めぐりの歌の存在を新聞で知る。

新聞は、情報の宝庫である。

坂本美雨 with CANTUS - 星めぐりの歌 (Official Music Video)

オペラ歌手が編曲して歌う【星めぐりの歌】 フル歌詞付き・宮沢賢治

宮沢賢治は、星をこよなく愛したそうである。

歌詞の締めくくりに<そらのめぐりの めあて(空の巡りの目当て>と、そては北極星である。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徹の顔 1

2024年03月30日 04時09分11秒 | 創作欄

君嶋徹は二つの顔を持っていた。

厳密には、三つの顔と言えたかもしれない。

一つはギャンブル依存症でり、アルコール依存症である。

サラ金の借金は、親に肩代わりしてもらったことが、4度もあった。

200万円もの金額が4度も。

さらに、妻に泣きついたことが2度であり、これもともに200万円であった。

総額は?

実におろかである。

最悪なのは、親の遺産も浪費した。

当時、仕事柄で接待されることが多かった。

主に銀座、赤坂のナイトクラブであった。

帰りは、ハイヤーで取手の賃貸アパートまで送られた。

相手の業者は別れ際に、車代として徹に3万円を渡していた。

赤坂から取手までのハイヤーは無論、無料、つまり業者が負担。

ナイトクラブのホステスたちは、接待客の素性は知らないだろうが、徹を金持ちと思い込んだのだろう。

「今夜これから、どう? 愛しあわない」と微笑み自宅マンションに徹を招くのである。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最悪の南風

2024年03月29日 09時46分05秒 | 日記・断片

今朝の取手の気温は午前5時20分ころ13度であった。

昨日は10度である。

散歩仲間の西田さんは、毎日、手帳に温度を記している。

最近は、0・5度、1度、3度の日もあった。

だが、今年は雪が降っても、氷が張った日は一度もなかった。

今朝は、強い南風のために、庭のモチノキの葉が夥しく散らばったので、雨の中で掃除が大変であった。

「他人に迷惑をかけるな。木など切れよ」と次男がうるさいので、起きる前に掃除をする。

特に南風だと、葉は3棟の人の家の庭に舞い散るのである。

西風や北風では、人の家の庭にまで葉は飛び散ることは稀で、道路上に葉は止まっているので掃除が楽くだ。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする