連休の過ごし方

2024年05月15日 12時11分12秒 | 日記・断片

1昨日の気温は午前5時、気温13度。

昨日はテレビのザ・シネマを観ていたので、早朝散歩へは行かなかった。

今日は午前11時、買い物に来た佐々田さんとヤオコウでコーヒーを飲む。

昨日の中村宅での会合の話をする。

佐々田さんは、元の会社の同僚都3人で柏で食事をした話をする。

当方は、家人が隣の春川さんの奥さんと、東京の古河庭園のバラの鑑賞と巣鴨へ行った話をすつと、佐々田さんは、「1度行きたいね」と言う。

また、当方が5月4日に、日比谷公園へ行ったこと新橋での元仕事仲間3人の飲み会の話をする。

さらに、春川さんが、能登半島地震後のボランティア活動へ行ったことを話すと驚いていた。

春川さんが、各地の被災地へのボランティア活動もしていた。

それは、誰もが簡単にできることではない。

地元で新たなイベントを企画したいと佐々田さんが言うのだ。

新道町内会の過去のイベントは、コロナ禍以降、中断されている。

歩け歩け運動と消防訓練と子どもを含めた競技、バーベキューなど。

また、残念ながら夏祭りとカラオケ大会もすべ途絶えた。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ガザ地区死者3万5000人に | トップ | イスラエルの建国 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記・断片」カテゴリの最新記事