司法書士内藤卓のLEAGALBLOG

会社法及び商業登記に関する話題を中心に,消費者問題,司法書士,京都に関する話題等々を取り上げています。

M&A仲介の罠

2024-05-09 09:42:00 | 会社法(改正商法等)
朝日新聞記事
https://digital.asahi.com/articles/ASS4G3VPBS4GULFA00YM.html?iref=comtop_ThemeLeftS_01a

 事業承継(株式譲渡)後,新オーナーから会社の現預金を詐取されて,倒産に追い込まれたというお話である。

 特異なケースだとは思うが,新オーナーからの

「現預金は本部で預かるので、まずはA社に移してもらう。お金が必要になったら、そのつど入金するから」(上掲記事)

という話の時点で,おかしいと気付くべきだったであろう。

 仲介業者も,買主を紹介するだけで,「後は当事者の責任」と開き直っているのは,何とも・・・。
コメント    この記事についてブログを書く
« 「虎に翼」今週の解説 | トップ | 法務大臣閣議後記者会見の概... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

会社法(改正商法等)」カテゴリの最新記事