goo blog サービス終了のお知らせ 

大野威研究室ブログ

おもにアメリカの自動車産業、雇用問題、労働問題、労使関係、経済状況について、最近気になったことを不定期で書いています。

勤務評価は逆効果?

2015年04月29日 | 日記

 先日のウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)に勤務評価は逆効果?という記事が出ていて興味深かった。

 WSJは「ギャップやアドビシステムズ、マイクロソフトといった企業では、社員同士の連携を妨げたり社員の不安を煽ったりしているとの判断から、成績評価は廃止された」と述べたうえで、インテルなどでおこなわれている成績評価をめぐる議論を詳しく紹介している。日本でも行き過ぎた成果主義の弊害が明らかになり、その見直しが進んだが、議論の内容はそれと似ている。ただデータで根拠をしっかりしめしながら議論されているのがアメリカらしいところで、これについては日本企業も見習う点がありそうだ。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。