京のたんぽぽ日記

夫婦共にリタイヤ後の生活を綴っていきます。
日本ぶらり旅や、京都のおいしいお店、海外旅行にも行けたらいいけど。。

次男結婚式・下鴨神社

2011-03-11 00:30:00 | 家族

          次男結婚式竹茂楼でのお着替えは こちら

下鴨神社

タクシーが下鴨神社に着きました。

世界文化遺産の下鴨神社での挙式。
糺の森の奥にある朱色の楼門も、青空を背景に今日は一段と輝いて見えます。

 

まずは、綺麗に咲いたピンクの梅の花の前で写真撮影。

長男夫婦は、写真やビデオ係をしてくれています。ありがとうね~。
 

 きらきらピンク色に光る梅の花の前で、記念写真。
ちょっと緊張の表情もういういしい二人です。

赤色の差し色が入った白無垢がとても可愛く、良く似合っています。

 

 両家控室・直会殿(なおらいでん)泉聲(せんせい)

両家の控室は、下鴨神社の東側にある直会殿泉聲。
下鴨神社のかぐわしい緑の森の中にあり、

伊勢神宮の五丈殿をもらい受け、平成19年に完成したという
しっくで落ちついた建物です。

私達が着いた時には、もう、両家の親族が集まって下さっていて、
この場で、お互いの親族紹介が、和やかに行われました。

 

その後、挙式について、巫女さんから話を真剣に聞く二人。


ここに、二人の結婚指輪が入っていますよ。

皆さんに振舞われたお菓子とお茶。 
お菓子にも、お茶碗にも葵の模様がついています。。

 
新郎新婦も、ほっと休憩。

「大丈夫。。?」  「うん。。大丈夫。」  なんて、感じかな~。


 撮影会

 それから挙式時間までは、みんなで大撮影会です。

親族のみんなとそれぞれ写真を撮って、新郎新婦は大忙し。
まるで、記者会見みたいに、あちらからもこちらからも
色々なカメラのシャッターが切られています。

こちらは、新婦双子の妹さんと。。

 ほんと、そっくりの可愛い姉妹です。


そして、こちらは、長男夫婦と4人で。

昨年10月に結婚したばかりの新婚さんの長男夫婦。

まだまだういういしい二人も、ちょっとだけ夫婦として先輩。
弟カップルの為に、色々と頑張ってくれました。

 

たった二人の兄弟の長男と次男。

二組の夫婦は、いつまでも仲良くお付き合いしていってほしいと願っています。

 

花嫁行列

さてさて、下鴨神社で有名な、大きな赤い傘をさして、花嫁行列の始まりです。

素晴らしいお天気の中、花嫁行列ができた二人。
きっと、二人とも、この瞬間を忘れないだろうね~。

 
下鴨神社参拝客のたくさんの方にも見ていただき、
写真を撮ってもらったり、「可愛い~」と声をかけてもらったり。。
晴れがましくも嬉しい、嬉しい、花嫁行列でした。

挙式・葵殿

 挙式は重要文化財の結婚式場葵殿にて行われました。

 


葵殿式場内の様子。こちらの写真は下鴨神社HPから貰ってきたものです。


葵殿での挙式は、神事という事で撮影は禁止なんです。。
ちょっと残念ですが、その分、みんなの心の中にはしっかり残るでしょう。

葵殿での中の様子を少し。。

二人は、三三九度の杯を交わし夫婦の契りを結びました。
その後、夫婦の誓いのしるしの指輪の交換。

夫婦の誓いの言葉を神様の前で述べ、
二人で、玉串を神前にお供えします。

親族の代表も、玉串を神前にお供えし、
そのあとは、親子固めの杯、
そして、親族固めの杯で終わりです。

約30分ほどの挙式時間でしたが、
静粛に厳かに行われました。


撮影会

夫婦となって初めてのお仕事、写真撮影です。 


下鴨神社は、二人がつき合い出してから、毎年毎年初詣に来ていた神社です。

 

その思い出の神社で、挙式できた二人。おめでとう~、いつまでも幸せにね。


 

姪っ子達(次男にとっては従兄弟です。)にも祝福されて。


まだ高校生の二人ですが、いつの日か結婚式のヒロインになる日が
くるのでしょうね。



「カブスカウトの時な、この糺すの森を走り回っててんで。。」

「へぇ~、そうなんや~。」

 
すいません。。また、勝手にセリフを入れてしまいました。

でも、そんな感じに見えませんか。。


竹茂楼へ出発

さぁ、また花嫁タクシーに乗って、竹茂楼さんへ向かいます。

今度は、いよいよ披露宴ですよ。

 

  竹茂楼結婚披露宴1色打ち掛け入場へ続きます。


コメント    この記事についてブログを書く
« 次男結婚式・竹茂楼衣装着替え | トップ | 大地震 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

家族」カテゴリの最新記事