goo blog サービス終了のお知らせ 

京のたんぽぽ日記

夫婦共にリタイヤした後の生活を
大好きな旅行を中心に綴っていきます。

まーちゃん達とのお祝い

2016-02-13 00:05:00 | 家族

さて、私の誕生祝い第3弾です。

61歳の誕生日
宮川町 水簾 誕生会の続きです。

え。。。まだ、あるの。。って言われそうですが、
この日は、可愛いまーちゃんやれーちゃんが一緒に
お誕生会をしてくれたんですよ。

10月3日(土)

この日は大阪の次男の家へ。

本日は晴天なり。

公園へ

次男の家に午前中に着いて、さっそく、主人と二人
まーちゃんを公園に連れて行きました。

おにだぞ~っと主人。
きゃ~。。。とまーちゃん。 可愛い~。

公園で元気よくいっぱい遊ぶまーちゃんです。

しぐさの一つ一つが、やっぱり男の子とは違うんですね。

男の子の、ちょっとごんたでひょうきんな可愛さは
よくわかっているけど、

女の子のしぐさは、ほんと可愛い~。

ママとれーちゃんが迎えにくるまで
公園で、いっぱい遊んでしまいました。

お昼ご飯

公園でいっぱい遊んで帰ってきたら、
お昼ご飯の用意ができていました。

お昼は、蓬莱の豚まんや餃子や焼売。。すご~い。
蓬莱の豚まん、美味しいですよね~。
私、豚肉は弱いんですが、蓬莱の豚まんは大好き。

おいしいね~とまーちゃん。

お箸も上手に使えるようになりましたよ。

お昼寝は。。

いっぱい遊んで、ご飯も食べて、さぁ、お昼寝しようか。。

ぬいぐるみさんも、ねんねするって言うてるよ。。

と、ぬいぐるみに毛布を掛けてあげたら。。

 わたちも~~。。って、

ぜ~んぶのぬいぐるみを持ってきて、

みんな、ねんねちてね~。。

あらら。。ぬいぐるみさんは、みんなねんねしたのに、
まーちゃんはお昼寝せず。。。

れーちゃんも、きゃっつ、きゃっつって元気です。

でも、まっ、いいか。。

まーちゃんと一緒にいるだけで楽しいですもんね。

カメラを持って、まーちゃん、こっち向いて~というと、
ほら、モデルさんみたいにポーズ。 

もう、何?この可愛さは。。って感じです。

 夕ご飯

そして、夕ご飯はすき焼き。

お肉おいち~と、まーちゃんも 、お肉を食べていました。

 誕生ケーキ

そして、その後、私の誕生会をしてくれたんです。

バースデーケーキを用意してくれてましたよ。

すっごく豪華なチョコレートの乗った抹茶ケーキ。

ろうそくが1本立っています。

そうだよね、60年でひと回り回って、
今年から、私もまた一つです。

もちろん、ろうそくはまーちゃんに手伝ってもらって吹き消して、
皆におめでとう~とお祝いしてもらいました。

 可愛いお孫ちゃん達と、楽しい誕生会。

素敵な時間を、本当にありがとう~。

誕生日プレゼント

そうそう、長男からも素敵なスカーフを貰ったし、
友達からも、可愛いハンカチやお洒落な入浴剤、

弟も、神戸で買ったケーキを届けてくれました。

いっぱい、いっぱいお祝いしてもらって
皆、ありがとう~。

これからも、元気で、ちょっとでも皆の役に立てるようがんばるね。

私からもお嫁さんと妹さんに

そうそう、次男のお嫁さんは、私とほんの数日違いの誕生日。

毎年、息子やお嫁さんにちょっとした誕生祝をプレゼント贈っていますが
この時は、たまたま双子の妹さんも出産の為大阪に来られていたので
二人に、まったく同じものをプレゼントしました。
双子さんだもんね。

二人とも、子育て大変だろうけど、頑張ってね~。


さて、次は、大阪まで
さだまさしさんのコンサートを聴きにいった時のお話です。

大阪1 シンクビー・リッツカールトンへ続きます。


 いつもブログを読んで下さって
  ありがとうございます。

 ブログのランキングに参加しています。  
 よろしかったら、皆さん、
   お帰りの節は、クリックをお願い致します。
 


コメント (5)    この記事についてブログを書く
« 宮川町 水簾 誕生会 | トップ | 2・14バレンタイン »
最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (るる)
2016-02-13 01:14:11
今 ブログupされましたね。
たまたま ブログ見てました。
毎日たんぽぽさんは、何時に寝られるのですか?
私も夜遅くて朝は、5時起きなんです。

まーちゃん れーちゃん 可愛い~~ですね。
まーちゃん 大きくなりましたね。
画像が秋だから、今は、もっともっと
大きくなっているかな?
女の子は、おしゃべりだから 相手になるのも
楽しいですよね。
おませさんだから。

たんぽぽさんのご主人若いですね。
息子さんじゃないんですよね?
若い~~~~
たんぽぽさんもきっと 若いんだろうなぁ。
返信する
Unknown (るる)
2016-02-13 01:22:56
コメント今読みました。
まだたんぽぽさんも起きてブログコメント書いてるみたいで。
なんかドキドキ。。
そうですよね。 昔では考えないられないですよね。
ブログで繋がるなんて。
今の時代に感謝。

スタンスミスのスニーカーは、旅行用です。
竹富島で 電動自転車で島一周するんです。
そのためです。
牛に乗ってからです。
石垣島を大好きな友達に聞くと 朝雨でも
すぐに、晴れるみたいです。
ロッテのキャンプも見に行ってきますね。
返信する
Unknown (小梅)
2016-02-14 07:50:02
お誕生祝いの第3弾は 可愛いお孫ちゃん達と!
可愛いお姫さま達の登場に こちらも笑顔になりましたよ~(^-^)
まーちゃんのお写真見ながら、大きくなったね~と すっかり小梅おばちゃんになってます(^-^)
ぬいぐるみさん達を お昼寝させて。。女の子らしく優しいまーちゃん、たんぽぽさんがメロメロになるのが よーくわかりますよ~(^-^)

バースデーケーキ、とても お洒落なケーキですね(^-^)
プレゼントも みなさんの気持ちがこもった物が
いっぱいで素敵なお誕生日ですね(^-^)

お嫁さんと妹さんへのプレゼント、素敵。
たんぽぽさんの優しいお気持ちと共に
喜ばれたことと思います(^-^)
返信する
るるさんへ (たんぽぽ)
2016-02-14 21:14:41
びっくりしました。
遅くにアップしたのに、それに気づかれたんですね。
いつも、1時ごろまでは起きていますね。。
本当は、もっと早く寝た方がいいのだろうけど、夜更かしさんです。(^-^;

この日は、確定申告の準備が終わって
ほっと一息、いつもより遅くまで遊んでいました。(*^^)v
るるさんと同じような時間に、パソコンを通して向き合っていたなんて。。面白いですよね。

今、4ヵ月位ブログが遅れています。
幼児さんの4か月は大きいですよね。。
特にれ~ちゃんは、もう、伝い歩きをしていますよ。
ほんと、女の子はよくお話してくれますね。
赤ちゃんだったのに、こんなにお話ができるようになったなんて不思議な気がします。

主人、若いですか。。ありがとうございます。
きっと喜ぶと思います。
おじさんっぽいファッションの嫌いな人なんですよ。

竹富島で 電動自転車で島一周ですか~。
楽しそうですね。
そりゃ、スニーカーがいりますね。
石垣島、楽しんで来てくださいね。
返信する
小梅さんへ (たんぽぽ)
2016-02-14 21:27:12
可愛いお姫さま達にお祝いしてもらって
嬉しい誕生日でした。
また、これから新たな1歩、頑張っていきますね。

みんな、ねんねちてね~!
ぬいぐるみさん達を お昼寝させて。。
自分はちっとも寝ないまーちゃん。
でも、思い出すたびに、目尻が下がるのが
自分でもわかります。(^^ゞ

バースデーケーキ、とっても豪華で、美味しかったです。
皆からも、お祝いを頂いて感謝ですよね。

お嫁さんも妹さんも、それぞれママとして
また、お仕事も大変だと思うけど、頑張ってほしいです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

家族」カテゴリの最新記事