Frontier

よく歩き、よく眠り、そしてよく撮る毎日。生きてる限りは『フロンティアスピリット』で!いつまでも明るく元気に・・・

ウォーキングを再開できるのだろうか?

2023年09月24日 | 散歩、ウォーキングで
 昼寝ばかりしていると深夜族になってしまう。もう既にそうなっているのだが、秋晴れに恵まれた日は、やはり歩かないと体の老化が激しいと感じていた。
 
 先日から我が家の夕食時に、「ヒガンバナは咲いているのだろうか・・・?」「この地域は田圃が少なくなってきているから探すのは大変かも?」といった会話が交わされていた。(私は一昨日咲き始めた光景に出くわしたのだが・・・)
 妻もヒガンバナの開花はかなり気になっているようだ。朝食後、窓外の景色を眺めていた妻から、お誘いがあった!!)

 外は高気圧に覆われて秋晴れの好天。目的地は郊外のショッピングスクエアと決めた。
 道路は歩行者専用道付き2車線。1度だけだが以前、暑い中を歩いたことはある。数年前、長期間滞在し周辺を徘徊した時と比べ開発が進み、住宅や店舗、クルマ屋さんなどが新設され、活気のある道路になっていた。

 穏やかな秋空を眺めながら歩を進めると、大型スーパーや園芸店などの入った広いショッピング街に到着したが、残念ながらヒガンバナとは遭遇できなかった。
 スーパーで食料品を買い求め、惣菜を買い込んで簡単な昼食を済ませ、来た道の反対側道路でススキやハギの元気な姿を目にしながら、秋の陽射しをしっかり浴び、先日発見したヒガンバナを紹介し帰宅となった。

 24日は好天にバックアップされ何とか6000歩余りのウォーキングとなった。暫く止めていたやや長距離のウォークだったが、何とか再開できるような感じを持った(笑)

tenki.jp画面によると・・・
 明日25日(月)も高気圧に覆われて、秋晴れの所が多くなり湿度が低く、カラッとした陽気が続く見込みという。引き続き空気はカラッとしてしのぎやすい暑さとのこと。
 心の中では明日も頑張ってみようかと考えた昼下がりだった。
 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やはり無理だった。

2023年07月08日 | 散歩、ウォーキングで
 昨夜のこと。我が家から南東の山の間から月の明かりが漏れてきていた。深夜11時過ぎ。ひょっとして睡眠時間を少し遅らせれば"天の川"を見ることが出来るだろうかと、淡い期待を抱きながら午前2時ごろまで起きていた。しかし、それは徒労に終わってしまった。
 
 空がある限り、来年も再来年もお天気が良ければ眺めることは出来るのだから、次回に備えよう!!   『備えよう』といえば"線状降水帯"広島の方から瀬戸内を通ってどんどん近づいてきている(天気情報会社雨雲マップをネットで参照)まもなく当地も大雨警戒地域だ!!

 この1か月ほど、あまりにも暑いので昼間のウォーキングを夜に回して、3~40分間行っている。(👇ニッコウキスゲ?)
  
 極端に雨風が強い時は中止するが歩ける確率は高く、しかも快適。コースは人、自動車とはほとんど会わないすごく安全な通りを選んでいる。LEDライト1個をポケットに入れそれは軽装のウォーキング姿だ。暑くもなく寒いこともないので、快適に歩ける。 (写真は昨夜撮影"夜のオニユリ")
  
 
 タイトルの写真は"サルスベリ"
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野草もイキイキ

2023年04月17日 | 散歩、ウォーキングで
 メジャーな花に対して****。(👇メジャーなアヤメ?)
   
 
 それは小さい、直径5ミリ~1センチ余りの野草の花が道端で咲き始め、小さいながら"花を添えていた"。
 👇マツバウンラン             👇イモカタバミ
 
👇オニタビラコ         👇同
 

 天気快晴、昼前散歩。約3500歩ほどののんびり歩きは、黄砂も花粉もほとんど感じず、楽しく過ぎていた。
 👇レモンの花芽
 
 👇オヒョウモモ
 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼間、のんびり花と実

2022年10月24日 | 散歩、ウォーキングで
  きょうも穏やかな秋晴れだ。
 そよそよと風が頬を撫でる。まぁ良しとしよう。冷たくはないから。

 昼間の散歩はコスモス畑。先日見に行ったが、やはり秋の桜と言われるだけあって、その後どうなのかなぁ~と考え、行ってみた。
 
 畑の中に広がる白とピンクの可憐な花が、そよ風で左や右に揺れていた。近くでコスモスの名所といえば"四国中央市の翠波高原"だろうか。
 標高760メートル付近の高原で約4ヘクタールのところに、春、夏、秋にそれぞれの花が咲き競う。ただ地上部と比べてかなり早く開花し、期間はそんなに長くはなかったと思う。(ひょっとしたらもう咲き終わっている可能性もある・・・)
 
 

 次は畑でズッキーニの花が黄色い花をたくさん付けているのが目に入って来た。
 キュウリを一回りほど太くしたような細長い形でご覧のような色、形のものが実っていた。
 
 カボチャの仲間で、一般のカボチャと比べると低カロリーと言われている。夏野菜がまだ元気に育っていた。
  
 温度的にはまだ夏と秋が共存?しているから、しっかり元気に育つのだろうか? 

 そして帰り道、ツワブキを発見した。
 
この花が咲き始めるのは中秋から晩秋。内宮神社の入口にいっぱい咲くはずのツワブキはどうなのだろうか。。。先日、太鼓台の宮入の際覗いたが、まだまだだった。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする