雑感記

乗馬の練習&日々の雑感記

1345鞍目 ウォーターストーン

2017年02月26日 21時00分07秒 | 乗馬
今日はウォーターストーンの背中を拝借☆







ウォーターストーンは前回の対戦で駈歩と速歩での頭の位置が違うこと、私の右脚が前に流れることが消化不良で残りまいた。


今日は徹底してその2点にテーマを絞り込んで。


取り分けて、駈歩と速歩での頭の位置。


これを徹底的に攻略。


以下今日の反省☆





今日は最初から要求


収縮を要求するなら、フラットワークが終了するまでの20分って・・・結構貴重。


この子が弾けてしまう手前(籠るタイプのようですから、苦しがるそぶりを見せる)まで最初から顎の譲りを求めて。


するとこの子はサックリと譲ってきます。


が。


両方の手綱をキツキツに短くしてしまうのだけはやめておきました。

でも、私的にはこの一連のウォーターストーン戦では・・・かなり短くした方。


この手綱の長さで一応いい感じの首の角度に(ただし、頭の位置は低め)。



ここから頭を持ち上げるのに、後肢に鞭を軽く当て続け&拳で持ち上げ。


上がってきます!


駈歩でなくっても、頭が上がるじゃないですか



さすがはウォーターストーン



伺うと、この子、最近は右手前だと左手前より纏まりがイマイチなんだとか?


確かにそんな感じがしないでもない。


おかげで、右拳で合図を頻繁に送り続けた結果、右手前のときに外方手綱となる右の拳が疲れました。



駈歩。


左駈歩は確かに纏まりやすいし、頭の位置も高く固定できる。


右駈歩は・・・チョイ纏まりにくいのは確かかな?



でも頭が上がって、顎を引いた丸い首の形からすると・・・結構見栄えしそう♪


が。


この子は駈歩歩度はそんなに伸びない・・・が。すぐ後ろには、駈歩歩度を詰めにくいっていうか詰まらない子が。


この子の歩度と後続の歩度のスピード差を考えると?


駈歩は終始第二蹄跡を逃げるように。




今日はいい感じでさらに一歩前進を実感。

今後の課題は・・・イチイチ、ハミをいじって首の形を維持するんじゃなくって、持って&推進して押し込んで首の形を維持するように変えないとかな?


で。

ウォーターストーン対戦法を更新!


・最初から要求しても大丈夫。が、耳を絞ってきたり苦しがったりしたら緩めてあげる。

・前進しなくなったら、しばらく要求をやめて手綱を長くしてあげる。

・ウォーターストーンはハミ受けについては、追い込み過ぎないようにしておけば(逃げ道を用意しておけば)、非常に素直。

・外方手綱を張って、内方を適度に緩めておけば首を丸めて来る。

・ハミの入れ替えをすると、大人しく受け続けてくれます。

・ある程度この子の我慢がきくポイントを見つける(どこまで我慢できるかを探る)

・我慢がきくポイントが見つけられたらそこで受ける。

・受けさせることができたら、顎の動きに随伴させつつ拳を持ち上げると・・・この子の頭が上がる。速歩では特に持ち上げるように意識。

・(頭が上がったら?それとも同時に?)、腰に鞭を使って後肢の踏み込みを大きくさせ頭の高さを固定。

・するといい感じにハミ受けがハマって完成☆

・駈歩だと乗り役の腰の推進で頭が上がる。でも速歩だと腰の推進が弱いので頭の位置が低くなりやすいから速歩は推進&拳で持ち上げ。

・駈歩から速歩に移行した後に頭の位置が下がってしまったら拳で持ち上げる・・・か、最初から推進して速歩で頭を持ち上げる。