慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

北海道関連の有望株?

2015年11月19日 | 
政策に売りなし! 「トリプルメリット」北海道関連の有望株

首相は「新観光ビジョン」を今年度中に取りまとめるよう指示
20年東京オリンピックに日本を訪れる外国人旅行者を年間2千万人に増やす
YAHOOニュース記事参考&引用
北海道関連株24銘柄の全データは四季報オンラインに掲載中です










北海道(ネットより引用)
 
「トリプルメリット」を受ける地域北海道
(1)新観光ビジョン(訪日観光客)
 ☆訪日客の2人に1人が東京や大阪などの首都圏や近畿圏以外の地方を訪問
 ☆地方のみを訪問する観光客は圧倒的に「北海道」に集中している
 ☆新観光ビジョンによる経済効果は北海道が最も恩恵を受けそうである
(2)北海道新幹線
 ☆「北海道新幹線」、来年3月新青森~新函館北斗間が開業予定
 ☆北海道と本州間で人の交流が増えることで経済効果が期待される
(3)原油安である
 ☆原油安による「ガソリン」「灯油」安が、北海道の家計に余裕をもたらす
 ☆原油安により前年同期比約25%の浮いたおカネがほかの消費に回る?

トリプルメリット銘柄の代表『明治海運 <9115> 』
「ザ・ウィンザーホテル洞爺リゾート&スパ」を保有している
訪日外国人も北海道新幹線もプラス
原油安は本業の海運の燃料安として直接効いてくる

株式投資は(自己責任、自己判断、自己満足)で



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 11月19日練習 | トップ | プルトニウム(45トン、原... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事