隊長のブログ

元商社マン。趣味:ヒップホップダンス、ジャズダンス、日舞(新舞踊)、旅行、映画、スポーツ観戦。阪神タイガースのファン。

グルメ 116食 『家のみワイン No.5』

2015年01月06日 | グルメ

隊長が飲んだり・食べたりした美味しい物やお店を紹介する「グルメ」の第116回は『家のみワイン No.5』です。


去年の大晦日から毎日、家でお酒を飲んでいます。


このままでは、『2015年の目標は勝率6割3分ですhttp://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/5616da82c63ea3b4a9eaaa1a2ba44941 で設定した、お酒を飲まない日の目標を達成しそうにありません。


これまでに「隊長のブログ」では;

『家飲みワイン No.1』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/e495d3937650d0fccba61010d2acce57

『家飲みワイン No.2』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/eb02c05957e2921fd5a2a19e8d9deea4

『家のみワイン No.3』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/a20920e0007ca031a061b8d2149a0e07

『家のみワイン No.4』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/70a43e3cc1aa03c98422cbacc507c87e

で、家で飲んだワインを紹介しています。今回は、お正月やそれ以前に飲んだワインを紹介します。

 

JACOB'S CREEK BRUT CUVEE  (ジェイコブス クリーク スパークリングワイン)

 

 

 

原産地:オーストラリア

生産者:JACOB'S CREEK(ジェイコブス・クリーク)

アルコール分:11.5%

輸入者:ペルノ・リカール・ジャポン(株)

価格:1,717円(税抜)

 

お正月を祝して、乾杯に使用したスパークリングワイン。

 

生産者のジェイコブ・クリークのワイン造りは、1847年にヨハン・グランプが、ジェイコブ・クリークという小川沿いに、最初のブドウ畑を開墾した時に始ったそうです。

 

 

PATRIARCHE CHABLIS  (パトリアッシュ・シャブリ)

 

 

原産地:フランス

アルコール分:12.5%

輸入者:三菱食品(株)

価格:1,382円(税抜)

 

 

FRONTERA CABERNET SAUVIGNON  (フロンテラ・カルベルネ・ソーヴィニヨン)

 

 

スクリューキャップの手軽に飲めるテーブルワイン。辛口で、渋味もほどほどです。

原産地:チリ

アルコール分:12.5%

輸入者:三菱食品(株)

価格:648円(税抜)

 

 

BON ROUGE  (ボン・ルージュ)

 

 

ポリフェノールたっぷりの、ペットボトルワインです。

販売者:メルシャン(株)

価格:599円 (税抜)

 

 

==「グルメ」バックナンバー ==
http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/c/436ad5efc63b39d2e26b84923fb15a02

1~99食 省略

100食 2014/7/1 『琉球泡盛 おもろ』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2014/07/100_8e38.html

101食 2014/7/4 『「ブルッグス ゾット」のステーキプレート』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2014/07/101_24f6.html

102食 2014/7/16 『「船橋屋」の元祖くず餅』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2014/07/102_35e5.html

103食 2014/7/27 『新潟のヤスダヨーグルト』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2014/07/103_ca9b.html

104食 2014/8/3 『家飲み日本酒 No.3』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2014/08/103_no3_ab73.html

105食 2014/8/23 『「成城石井」の苺ジャム』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2014/08/105_f07c.html

106食 2014/9/1 『100g 2,160円の肉でしゃぶしゃぶ』http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/3d4f23fbb9fd1402fb02eb4b25774f01

107食 2014/9/24 『ロイヤルホストのパンケーキ』http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/0b65ca013d46a5b69875715994a1209d

108食 2014/9/28 『「日本橋 いづもや」のうな重』http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/2d8554ad8961d9eedb4a70a81d0f0a28

109食 2014/10/1 『自然郷 夏 芳醇純米』hhttp://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/9af744a0f7c2a50f201575dae1d1cb15

番外編 2014/11/3 『ジャンヌトロワもゴーゴーカレーも閉店』http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/d9c9237fbac4ef7170c0f089857bab97

110食 2014/11/17『逗子海岸の「うみべカフェ」』http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/8410b9062b8f69ed1ad2ab344d91a71d

111食 2014/11/25『ホンチョ(紅酢)の炭酸割り』http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/ab9fedf0c124f0c12a5644eb9c75d887

112食 2014/11/28『あなたは「蜂蜜派」ですか「シロップ派」ですか?』http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/5938f5c09e0e1e334d20f96b3596ff26

113食 2014/12/2 『表参道のイタリアン“La Fenice”』http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/a0f87e8ef3405bd4b660e5d0fc364d94

114食 2014/12/13『ラーメン 神勢(かみせ)』http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/95460350aa64d06a667809781a46fa03

115食 2014/12/26『「うみべカフェ」の牛すじカレー』http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/5d561d839370a4141b2521866fc49d3d


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 映画 Film44 『ウォンテッド』 | トップ | スポーツ No.47 『平成27年大... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿