花歩る木

山と旅がすきです

乾門の雨のお花見

2023-03-30 11:13:02 | 散策

2023年3月26日「皇居乾通り一般公開」に参加しました。

     
   坂下門                      宮内庁庁舎 
   
                         ソメイヨシノを透かして蓮池濠の向こうに富士見多聞 が望める

                               蓮池濠                         反対側にも濠が…

                        乾門に着きました                 外からみえる乾門

   北の丸公園

          
   千鳥ヶ淵よりの遊歩道を歩きました。

   旧芝離宮恩賜庭園 

                              

            目黒川

         
         

   六本木ミッドタウン

         
   繁華街の傍にこんな桜並木や芝生公園があるなんて?知りませんでした。

   一日中、休みなく雨でした。「令和になって初めての一般公開」・・・と言うので
   娘の休みの日を選んで、日帰りバスツアーに参加しました。入場するまでも、
   コース中も混雑が全くなかったのは、雨のメリットだったかな?

   旧芝離宮庭園は初めてでしたので、これで都立の庭園は全部制覇したぞ~と
   雨への恨みを晴らしました。
 

 


玉川上水・桜ウオーク(東京都)

2023-03-24 17:24:00 | ウオーキング

2023年3月22日<羽村堰と玉川上水緑堂>をゆっくり・のんびり歩きました。
    青梅線・小作駅~福生駅まで、好天に恵まれて、WBC優勝戦を時々聞きながら
    のウオーキングでした。

      
          深山含笑(ミヤマガンショウ)っていう珍しい花   ミツバツツジ

    阿蘇神社 2000ねん以上の歴史を持つ古社です。

             
             
    700才以上のカシの木(ご神木)

             
    桜並木の続くサイクリングロードを歩きました。

             
               
    羽村堰の近くに「三春の滝さくらの子」が丁度見ごろで、今日一の感動でした。

             
    羽村堰にきました。

             
    玉川兄弟(庄右衛門・清右衛門)像
    開削工事を指示した功績により、玉川の姓があたえられた・・・そうです。

    WBC優勝おめでとうございます! ウオーキングの途中でみんなで大喜び
    しました。映像を見ていないので、もどかしい思いがありましたが、家へ
    帰ってのお楽しみになったのです。大変楽しい、記念に残る1日でした。

               


神代植物園⇒井の頭公園 桜散策

2023-03-24 14:59:22 | 植物 花

2023年3月19日桜は、あと2~3日で満開でしょうけど、お天気がいいので
    神代植物園~井の頭公園を歩いてきました。

       
   野草園では、春の妖精が花を咲かせていました。シュンラン、キクザキイチゲ

           
           
    「ジンダイアケボノ」が7~8分咲き。一番いい時期に会えました
           
           
    さくら通りの中ほどに、一寸若めの「ジンダイアケボノ」があります

           
    「寒咲オオシマ」が見頃

           
    さくら通りの枝垂れ桜とレンギョウ

           
    椿まつりが行われていました    深大寺門

 

    井の頭公園

             
   井の頭池は、ボートの渋滞。周りは花見客で渋滞。道路は駅まで渋滞でした。


エゴンシーレ展と桜 (東京・上野)

2023-03-16 09:55:23 | 美術館

2023年3月14日上野の東京都美術館のエゴンシーレ展を見てきました。
             
                  今日、 東京の桜が開花しました。開花日がどこよりも、記録上も一番早いようです。

     
                  
                 
     「吹き荒れる風の中の秋の木」      「ドナウ河畔の街」

      
                       クルマウ山麓の家々           小さな町
                           

                  
                              美術館3Fからの眺め 

                                

                 
        動物園の斜め前の公園のさくら

        日本橋 の早咲きさくら(おかめさくら)

             
      2日ほど前が満開だったそうです。

        上野の広場で、桜を見ていたら、珍しい、懐かしいお方にお会いしました。
      昔の山仲間のTさんで、もう4~5年もあっていなかった方です。
      今年の桜開花日に、思いもかけない所で、偶然とはいえ、大変うれしい再会
      ができました。上野へ行ってよかったデス。

      日本橋散策の途中で、テレビでお馴染みの「じゅん散歩」の撮影中に会い
        ました。ジュンちゃんが、公園のベンチに座って、カード?で一人遊びを
      しているようなシチュエーションでしたが、あまり近ずいてもダメ、📸撮影                         
      もダメでした。ほんの1シーンでしたけど・・・。
      

 


茨城の梅と早咲き桜を見る旅 ②

2023-03-11 15:57:42 | 

2023年3月9日ランチの後、雨引観音~筑波山梅林へ回りました

     雨引観音(雨引山楽法寺・あまびきさんらくほうじ

     
     多宝塔 の満開の河津桜 

       

                
     本堂 (観音堂) の河津桜
     雨引観音は、安産子育ての霊場として知られる名刹で、桜の名所でもあります。
     境内を約300本の河津桜が彩る古刹です。

     筑波山梅林

          

                
        筑波山山腹250M付近から 山間を紅白に染め上げる約1,000本の梅。
    
        左;「福来(ふくれ)梅の木」縁結びのパワースポットです。
        右; 梅林のかなたに筑波山が見えました。

               
     「関東平野」のかなたに「太平洋」が見えました。

               
     「展望あずまや」が見えてきました。標高250M付近です。

               
       「展望あずまや」から全長130mのつづら折りで傾斜のゆるやかな木道が整備されています。
               
     そろそろ帰りましょう

     梅林は、土石流が運んだ、ごつごつとした巨石が散在し梅とのコントラストが
     面白く、独特の趣がありました。ジオパークの見どころの1つにもなっているそうです。

     3月とは言え、桜の花さく頃のような暖かさ、風もないグッド・コンディションでした。
     16,000歩以上歩きました。


茨城の梅と早咲き桜を見る旅 ①

2023-03-10 11:19:49 | 

2023年3月9日茨城の早春の花を見に 日帰りバスハイキング に行って来ました

     偕楽園
     水戸藩第9代藩主徳川斉昭公により1842年に造園された庭園です。

       
                    偕楽園・東口             黄門さまが広場でお待ちかね
     
     約100品種、3,000本の梅が時期をずらして開花します。

       
                    斉昭公記念の 「烈公梅」        偕楽園は、「日本遺産」になっています。

       

               
     表門 正門に相当する門       「孟宗竹林」1000本を超える竹は京都から移植

               
                  散策路を崖下へ降りると清冽な「吐玉泉」があります。

               
     「好文亭」への入り口

             
    「好文亭」斉昭自ら設計し文人墨客や領内の人々を集め詩歌や慰安会を催したところ

      
     1本の木に白とピンクの花が咲く「思いのまま」

     2/11~3/19日まで「梅まつり」が開催されており、夜はライトアップもあるとか。

                  金沢の兼六園、岡山の後楽園とともに「日本三名園」に数えられています。

              

      


佐伯祐三展

2023-03-05 14:52:26 | 美術館

2023年2月9日スカイバスの後。「キッテ」でランチをして展望台へ。

     
     
     「キッテ」の展望台から。         東京駅を眺めました。

     佐伯祐三展をみました。

                 
     撮影は1枚も許されませんでした。
       

     夭逝の天才画家・・・というキャッチコピーがきいたのか? おばさまが多く
      会場がかなり混んでいました。

 


スカイバスで・東京丸の内見学

2023-03-05 11:32:00 | 

2023年2月22日スカイバスに乗って、丸の内・銀座を見学しました。

       
                河津桜が5分咲きの頃            10時に東京駅付近を出発

               
      旧国立工芸館              代官町通り    
        
                イギリス大使館                  国立劇場                          

                 
     最高裁判所              ぐるっと回って~           

                     
               
     国会議事堂   

               
     霞が関・官庁街   

                 
     桜田門

               
     銀座四丁目       

                 
     丸の内・仲通り       

               かなり寒い日でしたが、快晴でバスの運航はとても順調でした。50分のスカイ散歩
    でしたが、視点が高いと眺める景色が全く違った感じで、東京の美しさが倍増しました。
    いい景色がみられました。