花歩る木

山と旅がすきです

「西伊豆ジオパークを歩く」(静岡県)(1)

2019-12-17 15:54:33 | 山歩き

2019年12月5~6日山の会の忘年山行で西伊豆へ行って来ました。一行21名。
                      朝7時に新宿を経って、東名高速を走っている頃は雲一つない青空に
      くっきりと富士山が聳え立っていました。

      
      バスの中からの富士山
      
      沼津ICから国道136号を南下して田子に11:00頃到着。
      「燈明ヶ埼コース」~「堂ヶ島遊歩道」のマイナスイオン沢山の
      遊歩道を3:30頃まで歩きました。

      

      
      
      「西伊豆ジオパーク」として、ユネスコ世界ジオパークに認定されている
      海岸線です。

      
      
      浮島(ふとう)海岸で見ることが出来る多数の奇岩は、無数の岩脈に
      よってできた「火山の根」です。この上空には、かって噴火を繰り返した
      海底火山の火口があったんだそうです。
      横線の柱状節理は初めてみました。(これはポスターです)

      
      この山道には、たくさんのツワブキが咲いていました。

               ホテル「堂ヶ島温泉アクーユ三四郎」に泊まる



      



最新の画像もっと見る