職人たちの徒然草

新潟県・燕市在住の職人ヤスさんと、東京都・杉並区在住の職人ナガさんの交換?日記です。

舞踊の美しさに触れて

2019年07月21日 | ヤスさん日記
勘違いって
なんで起こるんでしょうね。
思い込みも
ひとつの大きな原因でしょう。
私も昨晩
電車時間を思い込んでいて
いくつかの選択肢を間違えて
終着駅に着くことができずに
歩くこと
1時間30分。
タクシーを使えば
20分ほどなのでしょうけれども
その間違えてしまった自分の戒めとして。
そんな
夏の土用のはじまり。
ながさん
東京はいかがお過ごしですか。

いっちょ歩くか
と思ったのも
その前に新潟で見た
舞踊の素晴らしさに心打たれたから
でしょう。
素人ですが
素人でもわかる美しさ。
2列目
なんてのは
舞台全体が見えなくて
とも思われる方もいるのでしょうけれども
この間近で感じる息遣いを感じれるって
こと。

群を抜いて。
努力することがスタートライン
なのは当然として
その先に在る美しさを
どう手にしたのか。

その美しさに触れる機会を
この数回
逃していたことに
今更ながら悔やむ
職人なのでした。
そして
昨日見せてもらった美しさをエネルギーに
今日も叩き始めたいと思います。

ながさん
今日もやりますよ。
ゴールなんて見えないわけですが
まだまだ走りたいし
やっと
走れる基盤ができたくらいなものです。
東京も
佳き1日をお過ごしくださいね。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中越沖地震から12年 | トップ | その兆しはあると信じて »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ヤスさん日記」カテゴリの最新記事