職人たちの徒然草

新潟県・燕市在住の職人ヤスさんと、東京都・杉並区在住の職人ナガさんの交換?日記です。

睦月新月に噛み締める食の職人

2024年02月11日 | ヤスさん日記
昨日の睦月新月
お昼は株式会社カルチベイトの役員と
新潟市の日本料理のランチを
4時間ほどかけていただきました。
一品一品
丁寧な提供と弾むお話。
この時間の贅沢さを
噛み締められる幸せ。

料理も避ければ
器も良い。
ひとつひとつに理由があり
そこに技術が込められている。
こういった時間は
職人としての
心の栄養になるものです。

そして
独り
ホテルのラウンジで
信濃川を眺めながら
コーヒーを飲み。
今年の
目標と計画を確かめる。

鎚起銅器道場や
新機軸の事業。
出版もあり
出張も決まり。
相変わらずな
忙しさですが。

自分のやるべきことが
これだけあることは
幸せなことです。
新しき挑戦。
今までの経験を引っ提げて。
今年も
職人やります。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新しい一年の巡りに | トップ | 旧暦的三ヶ日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ヤスさん日記」カテゴリの最新記事