■炎のクリエイター日記

美味しいもの・史跡が持つ歴史のご紹介。お料理はプロ・自作を問わず鮮明な画像で、どんな素材も関西仕立てにクリエイトします。

祇園祭まえ祭り宵山 ~京都の夏の風物詩~

2017年07月16日 21時41分42秒 | 伝統行事
京都の夏の風物詩「祇園祭」は、蔓延する疫病の退散・厄除けの願いから始まった八坂神社の神事であり、千年以上の歴史を誇る大イベントなのだ。7月に入ると同時に始まる「前祭」に引き続き、2014年から復活して行われている「後祭」まで、約1カ月間に渡って執り行われる。この壮大なお祭りは、東京の神田祭・大阪の天神祭りと並んで、日本三大祭りのひとつとして有名だ。

■長刀鉾


■函谷鉾


■菊水鉾


祭りのクライマックスは、各町内に豪華に立ち並ぶ山鉾を鑑賞できる「宵山」で、タペストリーを始め装飾品を身に纏とった、豪華絢爛な山鉾の中から祇園囃子がコンチキチンと流れ、まるで美術館の重要文化財が外に飾られた格好だ。それと「山鉾巡行」も動く美術館と言えるが、あいにく雨予報の今年の山鉾巡行は、四条河原町の青竹を敷いて、桶の水をぶちまけて方向転換する「辻回し」が幾分回しやすいかも。

■月鉾


■鶏鉾


■放下鉾


夏の風物詩と言えば「浴衣姿」で、それぞれがお好みの柄行きの浴衣で、帯も綺麗に結んでおられのが見受けられた。例え外国人の方でも、日本の民族衣装を着られているのは、気持ちの良いもので目を細めて見てしまう自分がいる。但し、タオルなどによるウエスト補正を省略した着付けだけは頂けない。



  




……………<切り取り線>……………


■鱧(はも)の付け焼き


ここを訪問してくださってありがとうです。
どなたさまでも、お気軽にコメント戴けると嬉しいです。
何とか自力で修理した「CANON IXY」と「CANON Power Shot G7XⅡ」での撮影です。
日本ブログ村 こだわり料理部門、写真ブログ部門に参戦しております。
下部をポチ(クリック)して頂くと励みになります。
にほんブログ村 料理ブログ こだわり料理へ
イイネ

コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 串カツ ~作りすぎに注意! ... | トップ | 肉ダンゴをポン酢で‥‥ ~忘... »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんわ~ (はーい♪にゃん太のママ)
2017-07-16 23:45:27
もう祇園祭前祭りの季節ですかあ~
って行ったことないですけど~
夏祭り
良いですね~
素敵ですね~
Unknown (くにちゃん)
2017-07-17 05:05:17
おはようございます。
炎クリさん♪
今日は、「山鉾巡業」なんですよね。
連休海の日とも重なり、相当な人出なんでしょう。

京都夏の風物詩である祇園祭、
歴史と共にそれに関わる全てのもの。伝承していくのは大変な事だろうと思います。
壮大な絵模様景色が今年も執り行なわれるんですね。
はも料理に、浴衣姿。これも粋な伝承文化でもありますよね。
奥が深いものです。

炎クリさんのお写真綺麗ですよ~日本の夏祭り、南から北と。。これからですね!!

今朝もありがとうございます。炎クリさん♪
今日も暑くなりそうです。早々と夏バテしないように。。はもじゃなくて「鰻」で(一瞬鰻に見えてしまったのだ)
元気入れるのも「いいはも」?(笑・・じゃない「いいかも~」
Unknown (イブ)
2017-07-17 12:32:58
こちらにも祇園祭に似た山車巡業
をするお祭りがあるんです。
わたしが住んでいる街ではもうとうにやめてしまいましたが近隣のまちではまだお祭りが残っているところもあります。
北前船のおかげで京都からの文化もこんな北の大地まで伝わっているんですね。
そしてやっぱり浴衣いいですね。
白地に紺のシンプルな浴衣が着たいです。全員浴衣で参加する大人の飲み会とかやってみたくないですか?笑
ハモがとっても美味しそうです!
ひとつ200円のやつ欲しいです♪
Unknown (しじみ)
2017-07-17 17:32:06
うわあ、すごーーくきれいだすね

圧倒されちゃうだすね 

この鉾って組み立ててるんだすか

かなり大きいだすよね

鱧串食べて、このお祭りみて、お囃子聞いて

全身でお祭り味わえるんだすね

素敵だす

ぷっちんだす
Unknown (plumeria)
2017-07-17 20:24:06
炎クリさん
こんばんは

「祇園祭り」は、1000年以上も
続いているのですか〜
それを毎年、毎年大変ですね〜
今日は、3連休で見物の人が
多かったでしょうね〜

いつもありがとうございます。

ポチ
Unknown (satoko)
2017-07-17 21:14:52
あちこちでアップされている~~~京都の尼釣り代表ですね。
まだ一回も行ったことがなく、テレビのみ

綺麗ですね~~~迫力あります。


でハモ焼き 鰻かなって思ったけど
そういえば鰻・・・そろそろ行きたいな、食べたいな笑
蒸し暑い極致‥‥ (炎のクリエイター)
2017-07-18 00:30:52
こんばんは。(*⌒ー⌒*)ゞ

にゃん太♪のママさん
祇園祭は、他のお祭とスケールが違いますから、是非見て頂きたいですが、実際は「京都盆地」で蒸し暑い極致ですよ。

くにちゃん
くにちゃんは良くお解りで‥‥風物詩として「祭り」と「浴衣」と「ハモ」の、三大風物詩を総てチョイスした訳でして、纏めているんですよ。(笑) ハモは、ウナギよりも優れているところもあり、夏バテ疲労回復に「うなぎ」で、関節の痛みなどには「ハモ」ってことです。

イブさん
北海道にも影響を受けたお祭があるんですね? 奈良などは、その名も「祇園祭」と同じ名称でおこなわれていますよ。浴衣も見ている人は風流で良いのですが、来ている人は暑くて暑くて大変だと思いますよ。ハモは焼いてあるのが超美味しいです。

しじみちゃん
しじみちゃんも見られたことがないですか? この山鉾は、釘を一本も使わずに組み立てて、信号機などを折りたたんで、巡行するんですよ。風物詩を、三つ書きましたので、京都では超有名なんですよ。

Plumeriaさん
三連休の最後の日と、山鉾巡行が重なった訳でして、今日は行かなかったんですが、京都では「葵祭」と「時代祭」と「祇園祭」は、京都三大祭りで、行列も思いっ切り年季が入っています。

Satokoさん
京都のお祭と言うか、日本の代表的なお祭ですよ。Satokoさん家でしたら、比叡山超えたら直ぐに行けちゃうじゃ~~ないですか? お見事なんで、人手の少ない「あとの祭り」でも行かれたらどうですか?

皆さんの応援に感謝します。
いつも(^_-)-☆ありがとうです!
Unknown (まさむら)
2017-07-18 16:27:19
こんにちは。

 祇園祭はマスコミで必ず登場するので、知っていますが・・・
 この歳まで実際のお祭りを訪れた事はありません。
 行きたいとは思うのですが、宿もなかなか取れないでしょうし・・・
 おそらく一生テレビ、新聞で拝見するだけだと・・・
 それでも、山鉾は展示されてるそれぞれの町だけでも回って見てみたいのですが。
 当日をはずせば、宿の心配もないのじゃないかと。
 その分、辻回しはあきらめないといけませんが。
 全部とは贅沢すぎていえませんよね。
京都市内でなければ‥‥‥ (炎クリ)
2017-07-18 20:52:53
まさむらさん
こんばんは。(*⌒ー⌒*)ゞ

そりゃ芸術的にも価値があると同時に、値段がつけられないような高価な、壮大なシルクロード絵巻が、山鉾のタペストリーに収まっているんですよ。京都から20分くらいの滋賀大津とか、40分くらいの奈良にホテルを予約すると、簡単に取れますけどね。
いつも(^_-)-☆ありがとうです!

コメントを投稿

伝統行事」カテゴリの最新記事