「壮生」歳時記

~NPO法人壮生の交遊録~

男子料理教室  六十路の手習い(Ⅳ)

2009-12-02 14:53:53 | 日記
男子料理教室 六十路の手習い(Ⅳ)

女房殿は主婦歴40余年、

何たってその間、この手の味に慣らされています。

1日3食40余年、何回食ったのだろう!

一言も文句を言ったためしがない。好いオヤジです。

(文句を言えば兵糧攻めにあいますからネ)

何でも手早くやりますよ、年季がはいってます。

塩も砂糖も醤油でも、匙で計らなくても勘どころ

1発で決めちゃいます。感心しますよ本当、


「野菜の切り方も色々あるが、知ってるかぃ」

「知ってますよ、輪切り、細切り、短冊、微塵、・・・

「それだけ?」

「なによ!人を馬鹿にして、試すんですか?」ときた。

「いや、なんせベテランだから」

「長くやってるのと、知ってるのとは違うわよ」

「正式に習ったわけじゃあないんだから」

むくれております。

こちらは教えてもらって丸暗記してます。

立て板に水とはいかないが、さらさらと

一口上述べました。「・・・・・・」

ざまぁみろ! 黙ってしまった。

日頃の鼻を折ってやったぞ!  酒がうまい。

「じゃあ先生に教えてもらったのなら切ってみて」

「?」

「ひと通りの切り方を」「??????」

くそー、急所を突くな!

「あ~眠くなってきた。酔いがまわったか」

あくる朝の味噌汁は辛かった。      Sousei2










最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして (風水料理研究家)
2009-12-03 13:40:58
頑張ってください。
応援しています。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。