ダイニング・ウィズ・ワイン そむりえ亭

料理にワインを
 06‐4963‐3098 
 樋口誠

2019年9月のスケジュール

2019年08月30日 00時34分47秒 | スケジュール
9月のスケジュールをご案内いたします。

9月前半:8月実施の「ジャンケンによるスペシャルグラスプレゼント」。
    約50ヶ程度が9月に持ち越されますので10日位までジャンケンが出来そうです。
    ご予約の際に「まだジャンケンやってる?」とお聞きください。


4日(水):お休みを頂戴いたします。

12日(木):お休みを頂戴いたします。

17日(火):お休みを頂戴いたします。

24日(火):お休みを頂戴いたします。

29日(日):お休みを頂戴いたします。


今回は現時点では貸切等の日はありません


挙ってのご来店をお待ちしています。


樋口誠

テイスティングのこと

2019年08月29日 02時11分54秒 | ワインの事
数日前に書きましたが、ソムリエ協会の1次試験の通過者がボチボチと2次試験のテイスティングの準備に掛かっています。

私として申し上げたいのは「チェック箇所を綺麗にトレースしてください」ということ。

要所要所を通過していないのに「ひょっとしたら、このワインの品種は〇〇かも?」と思いこむと大事な部分を見るこ事無く「どうでもいい小さな部分」を拡大してしまったりします。

或いは焦ってしまって何もしないうちかグラスをグルグルと回してしまって、最初の香りが取れなくなったり・・・・


また強いアルコールや甘いリキュールを先に口に含んでしまって、あとにテイスティングするアイテムが「全く感じない」というのも「あるある」です。

ともかく・・・

1;じっくり必要箇所をくまなく、順序良くトレースする

2:グラスは慌てて回さない。

3:グラスを回す時はしっかり回す。

4:グラスの中味が回転しているときに嗅ぐと香りの強さを錯覚する

5:甘い酒、アルコールの高いもの等は口に含むのは後から、若しくはごく少量

6:後戻りして再確認をすると勘違いのもとを誘発する

7:途中で品種等を想起しない

8:実際に使うことを想定して「持ち味」をチェックする

などなど・・・

難しく考えずに粛々と挑んでください。


さて、そむりえ亭は8月最後のお休みを頂戴します。

明日以降のお問い合わせはFBメッセンジャーが便利です。

どうぞ宜しくお願いいたします。


           樋口誠

昨年の今頃は・・・

2019年08月28日 01時08分08秒 | 日記
雨がちな日が続いていたと記憶しています。

7月の西日本豪雨のあと、落ち着いたかと思えばそうはいかない天候でした。

私の知人が「そろそろ葡萄の収穫」と言っていて、「う~ん、雨はどう影響するんだろう?」と他人事ながら私も気に病んでいましたので、よく覚えているんです。

で、丁度昨年の今日「あの台風」が発生しています。

平成30年第21号台風。

発生の時点では想像もつきませんでしたが、それから1週間後の9月4日、1961年の第二室戸台風以来の衝撃が関西を駆け抜けたことは皆さんの記憶に新しいと思います。

常々「大阪だけは大丈夫」という声に「そんなことあらへんで!」と言い続けたつもりですが、それでもどこかで「最悪のルートからはそれるかも?」と思う気持ちは私にも正直ありました。



今の時点で台風は確認されていません。

しかし、転ばぬ先の杖。

ベランダの置物

玄関の鉢植え

自転車

窓の補修

いざという時の連絡先

等々を確認する作業をしてみても良いのかな、と思っています。

何もなければ「ラッキー」

お役所の皆さんも今一度点検作業をなさっては如何でしょうか?


そうはいえ今日も営業です。

雨模様ですが、出歩くことが出来ないほどでもなさそうです。

皆様のお越しをお待ちしています。


          樋口誠

「それ、なにぃ?」

2019年08月27日 01時43分54秒 | ちょっと休憩
って聞いていただけると嬉しいのです。

というのは私も含めた従業員が胸に着けているバッジ。

私と山本のソムリエの認定バッジは置いといて・・・


竹中店長と山本は2種、私は3種のバッジを着けています。


当然ですが「ファッション」ではありません。


一つは昨年の西日本豪雨の義援金を捻出するためにソムリエ協会で造った「くまモンバッジ」

お陰様で15000個×500円=750万円に到達しました。

販売は終わりましたが、またそういう機会があるのが自然の脅威です。


もう一つはリボンの形のバッジ。

多くの方に「ピンクリボンでしょ?」「乳がんのアレ」と言われますが実は違いまして・・・・

オレンジ色のソレはまさに「オレンジリボン」と言って「子どもの虐待防止」の為のものなのです。

ピンクとオレンジで間違いやすいですし、ピンクリボンも大事ですが「虐待」は言わずもがな、です。

「あ、オレンジリボン‼」「そういえばご近所の子供さんは大丈夫か?」「自分の子供にしているアレはひょっとして・・・」という一助になればと思います。


さて最後の一つは「生」という文字をモチーフにしたものです。

これは多くの方が「知らないはず」ということで、その道の方が「おい、樋口よ。このバッジを着けて質問があれば受けて欲しい」と渡されたもの。

「保護士」

犯罪を犯した人が、社会に復帰するのは容易なことではありません。

勿論、「こんな奴、社会に戻しちゃあかんやろ」という場合もあるのは承知しています。

しかし、そうでもない人までも、場合によっては冤罪的な人も復帰が難しいのですね。

そういう人の為に親身になって後押しをする仕事です。



私は個人的な力で何をすることも出来ません。

しかし、そういった=バッジを着けるだけで「啓蒙」するくらいは出来るのかな?と装着しています。



あ、それを着けているからと言って仕事の本分=飲食サービスを疎かにするつもりはありません。

勝手に胸に着いているだけです。

もし気になるなら聞いてやってください。


ちなみにオレンジリボンはネットから買えますので皆さんも「子供の虐待防止」の啓蒙にお一ついかがでしょう?


さて今日と明日は雨に見舞われそうです。

お出かけの際は雨具などをお忘れなく。



           樋口誠

「ジャンケン大会」終盤です。

2019年08月26日 01時56分08秒 | ニュース
11周年の記念として「8月中にご来店でしっかりお食事」のお客様は私と1回勝負のジャンケンをして頂いています。

勝った方にはスペシャルグラスをプレゼントしているのです、

ちなみに240脚を仕入れました。

8月が「ものすごく忙しく、しかも私の勝率が5割を割った場合」はそれくらいの数になるだろうという予測のもとです。

現状では「そんなに忙しいわけでなく」「私の勝率が5割5分くらい」ですので、8月終了時点でも50脚以上は残りそうです。

ということは9月第一週前後まではジャンケン続行となりそうです。

引き続き、チャレンジをお待ちしています。


と言いながら、今日は週明けということもあってご予約は1件のみ。

ジャンケンの「確変」を実施したいと思います。

つまり通常のジャンケンは勝率5割ですが「あいこ」でもグラスを差し上げます。

勝率6割6分6厘ということになりますので「大チャンス」です。

挙ってお越しください。



ところで猛暑の絶頂は過ぎました・・・が、まだまだ暑いことに違いはありません。

エアコンの調整が難しい時期ということですね。

先日も「よその店のエアコンが寒すぎた」とお聞きしましたので調整しました。

そういうご意見は遠慮なくお申し出ください。


今週も宜しくお願いいたします


             樋口誠

介護の記録

2019年08月25日 03時20分05秒 | 日記
少し空いてしまいましたが私と母の介護の記録はもう少し書かないといけません。


今日は一旦逆戻りして母を引き取ることになった辺りの反省です。


4年前の今頃=父が亡くなって少し経った頃です。

弟から「母の様子がおかしい」「自分は朝からの仕事なので明るい時間のケアが出来ない」という電話が発端です。


それまで父の面倒を見ていた母は健全そのものでした。

・・・・と私は思っていたのです。


実際に母一人で堺から心斎橋の私の店まで91歳でも一人で来ていたりしていましたから・・・


で、父の死をきっかけに認知の症状が出て、弟の手に負えなくなる。

「長男の私の出番」となるのは自然の成り行きです。


その時点での私は予備知識は(今思うと)無いに等しかったのですが、何故か裏付けのない自信というか安心感があって「どうにかなるだろう」と新居に越したのです。


ところがどっこい、それからの毎日「あれ、それは知らなかった」「あ、知ってたようで甘く見ていた」の連続です。


それまで=弟の家にいた頃=も下調べするチャンスがあったはずですが、甘かったようです。

「知ってるつもり」はよくあることですが、親の生死を左右する介護に関しての自身の無自覚は「後悔先に立たず」の最たるものです。

どうぞ、皆様も「まだ大丈夫」でなく事前に取り組まれるのが「子の勤め」と前向きにお考えいただければと思います。

既にそういう方も沢山いらっしゃいますので先輩の経験談は勉強になると思います。



さて今日はお休みを頂戴します。

休みの日のお問い合わせはFBメッセンジャーが便利です。

宜しくお願いいたします。


           樋口誠

収穫

2019年08月24日 02時36分20秒 | ワインの事
フランスのワインだと早いところで「これから」な収穫です。

しかし、世界の各地では既に始まっていたりしますし、日本の葡萄も早い時期からの収穫もありますね。

それとはかけ離れた11月くらいまで収穫しない地域もありますし、場合によっては果実が氷結するまで待つことすらあります。

早ければよい、とか、遅いほうが良い、というものではありません。

その土地、その年、造り手の意図など色々なものが絡んできますし「さあ、収穫」と思ったら雨で遅くなったり、或いは逆に「台風の前に済ませよう」的な判断もあり・・・・

それを受け入れてワインを造る人々には頭が下がります。

私は出来上がったワインをサーブするだけの人ですから、彼らの「スーパー重労働」を無駄にできません。

私の知人の栽培醸造家も「来週辺りから・・・」と言っています。

まあ世界は広いものです。

それらが時を経て私達の許に届くのが楽しみでもあり、一番気を遣う時でもあります。


良い秋でありますように・・・・



さて今日は満席の予約を頂いています。

大人数の含みますので21時以降をお考えいただくのが妥当と思います。

どうぞ宜しくお願いいたします。


              樋口誠