ヤギのメイちゃん&柴犬ルンルン&ソラ君&ランちゃん&小規模老犬ホーム

ヤギのメイちゃん&柴犬ルンルン&ソラ君&ランちゃん&小規模老犬ホーム、そして生き物や自然が話題のブログです

小雨、寒い(狂犬病注射)

2013年05月07日 16時38分46秒 | 日記
今日は朝から小雨が降っていました。
今日は町主催の狂犬病予防注射の日で、当地区が毎年初日、朝一番(と言っても
午前9時ですが)ですので、昨年(5/8)のように綱を付けて散歩がてら行くつもり
でしたが、小雨なので“犬輸送小屋”へ乗せて行ってきました。

ルンルンは2回目、ソラ君は初めて、です。
(今回の獣医さんは注射がへたでした)

その足でホームセンター、コメリへ行きキュウリ苗とナス苗を3本ずつ買って、
サクランボ苗はまだ早いかと思いつつも昨年は売り切れてしまい、植えることが
出来なかったので、1本買ってその足でメイちゃんの飼育場へ行って植えました。

メイちゃんの飼育場にはメイちゃんの飼育と同時に(2年前)5本植えましたが、
1本は自然に枯れて、2本がメイちゃんに保護囲い(ワイヤーメッシュ)の外から
背伸びされて食べられて枯れました。現在2本メイちゃんに齧られながらもかろう
じて2本残っていますが、1本(メイちゃん飼育場囲いの外側)だけすくすく育って
いますが、もう1本は根元から横に伸びていた枝に葉の若芽が付いていたのでなんとか
育ってほしいものです。

サクランボは自宅裏のドッグランへ、3年前に初孫のカノンちゃんが誕生したときに
2本植えて、1本は枯れましたがもう1本はすくすく育ち枝も5,6本伸びて今年は
花が咲くのではないだろうか……、と楽しみにしています。今年はこの寒さ(異常気
象か?冷夏などならなければいいのだが)のため、まだ葉の芽が少し出てきただけです。

しかしサクランボはリンゴなど他の多くの樹種と同じように2本ないと受粉しないら
しいので……。ただ、リンゴは1号棟鶏舎の遊び場へ十年ほど前に植えた“津軽”は
1本でも受粉して毎年多くの小さな実を成らせています。

リンゴの苗は、3年前のサクランボを植えた時に“フジ”を2号棟鶏舎の遊び場へ植えて、
リンゴはやはり雪国の気候風土に合っているのでしょう、大きく育っています。根元の
直径は3cmほどになり、高さは2mを越えました。しかし昨年は花が咲くだろうと
期待していましたが、咲きませんでした。今年こそは少しでも可憐な美しいリンゴの花
を咲かせてほしいな。そして津軽と受粉して結実したら……。


今日のメイちゃん&ルンルン&ソラ君。



その後、ルンルン&ソラ君いつもの取っ組み合いが始まりました。



そして「ルンルンちゃん、なにしてるの?」


「いつもの齧りだよ!」


ところで、ルンルン&ソラ君の様子で普段とちょっと変わったことが……。
今日は狂犬病の注射で、ソラ君への獣医師さんの注射の打ち方が悪かったかな?と思い、
家へ帰ってきてから様子をみていました。(まあそんなことでへこたれるようなソラ君では
ありませんが)

いつもはルンルンのほうが先にお昼寝モードへ入るのですが、今日はソラ君が先に犬舎内の
藁の上で丸まりました。今日は一日小雨で寒かったので、まあそうか……。しかし場所が
いつもの場所と違っていました。ルンルンは小雨の中ドッグランを歩き回りオシッコをして、
犬舎内へ戻ってソラ君の近くか、またはルンルンの犬小屋へ入ってお昼寝するのかと見て
いたら、犬舎内ではなくて、昨年秋のルンルンの2回目の生理の時にソラ君を隔離するため
にドッグランの中に作った“犬舎”(2間×1間)の稲藁の上でお昼寝しました。

ここでお昼寝をすることは、今まで二人ともなかったことで、なんだろう?と思いました。
この犬舎は、ほとんど役に立たず冬の間は二人のトイレとしてもっぱらウンチをする場所
でした。(春になって若草が萌え出してからは、その周囲で)

ここ数日、ルンルンのソラ君への“突っ掛かり”も多くなった……。
もしかしてルンルン、第三回目の生理がまもなく始まるのかな?なんて思っています……。

その後(2時間ほど)。
ルンルンが元の犬舎にいて、ソラ君と仲睦み合っていました。
ルンルンが寝そべっているソラ君の頭を立ったまま前足で撫でて(引っ掻いて?)、
その後、訓練でやるような見事な“伏せ”を並んでしていました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする