271828の滑り台Log

271828は自然対数の底に由来。時々ギリシャ・ブラジル♪

気になる看板(AjaxとSID)

2008-07-15 06:14:40 | 博物
CNCルーターを導入してから車で走っていても看板が気になります。配色とかデザインとは別の意味で目に留まった看板が県道前橋今井線にあるのです。パチンコ屋の看板はAjaxと書いて「アヤックス」と読ませますが、AjaxAjax(エイジャックス、アジャックス)は、ウェブブラウザ内で非同期通信とインターフェイスの構築などを行う技術の総称。Googleマップなどで使われ、利用者はこの技術を意識しないで使っています。
パチンコ屋はjをドイツ語風読んで「アヤックス」としているのです。看板に従って5km車を走らせて見ました。

早朝だったので駐車場には車がありません。ここの1円パチンコは繁盛しているか分かりません。

もう一つの看板は自宅から会社への裏ルートにあります。SIDを見てこれがプログラムの名前 Symbolic Instruction Debugger だと気がつくのはオジサンに限られます。CP/Mという化石のようなOSにあり、そこにはDDT(Dynamic Debugging Tool)という殺虫剤もありました。

  ↓ポチッと応援お願いします!
にほんブログ村 科学ブログ 技術・工学へ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヤブカンゾウ(Hemerocallis... | トップ | 高崎市浜川運動公園の滑り台... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

博物」カテゴリの最新記事