メランコリア

メランコリアの国にようこそ。
ここにあるのはわたしの心象スケッチです。

「生誕100年 岡本太郎展」@東京国立近代美術館

2011-03-09 18:10:52 | アート&イベント
「生誕100年 岡本太郎展」@東京国立近代美術館


竹橋駅b1出口から出て、橋を渡ってすぐにある美術館。来るのはもしや初?
なにやら入り口前に人だかり。タロウさんの作品のガチャポンが400円で売ってる!/驚
前を通るたび悩んだけれども、なんとか堪えた

展示室に入るとすぐうす暗い照明の中に浮かび上がるパブリックアートの彫刻たち。
珍奇な動物みたいで思わず笑いそうになる。
初期の油絵は色調も暗く、模索していた感じが伝わる。そしてピカソとの出会い。万博という流れは同じ。
「太陽の塔」のスケッチを前にスタッフに熱弁する映像も流れていた。

単細胞のいのちに還る。根源回顧。

縄文土器との出会い。カメラを持って全国探訪。
大画面に映る沖縄、秋田の祭り映像と大音量がちょっと恐かった
メディアへの露出。ここでもまたタモさんとの絡み映像。
「今夜は最高!」(1985)出演時、名前など無意味だと言う。

最後は大きなパネルにたくさんの言葉が書かれていて、出口には「1人1つずつ太郎さんの言葉を持ち帰ってください」とある。おみくじみたいだなw
ちなみに、わたしがひいたのは「いつも危険だと思うほうに自分を賭ける。それが生き甲斐だ」
ドラマでもゆってたやつだねv



たくさんのチラシに混ざって、部長のドラマのアドカードも発見!貴重です/嬉

ミュージアムショップを軽く覗いてから、同じ入場料で見れる工芸館へと歩く。


国立公文書館
何も調べずに入ったのでよく分からないけど、1Fは無料でいろいろな資料が展示されていた。
細かい説明文を読む集中力がないため、古そうな書類をなんとなく眺めて流してきました
長野にも公文書館があるのか~。あれ?「長野県立歴史館」なんて行ったことあったっけ?あぐりパークの近くなんだ/驚


東京国立近代美術館 工芸館「ガラス★高橋禎彦展」
この建物はステキ「戦前中は大日本帝国陸軍の近衛師団司令部庁舎であった近代建築を改修・使用しており、館全体が重要文化財に指定されている。」だって(ウィキ参照
あまりガラス器には興味はないけど、いろんな色、形、質感があるんだな。
外には北白川宮(きたしらかわのみや)像もあり。誰なのかはちょっと・・・???


北の丸公園も広い!武道館もひさびさ見た。
お腹が空いたから、その前にある休憩所でパニーニ&山ぶどうのスカッシュを注文。これで700円てなんだかなあ・・・
こゆとこの軽食ってどこも似たりよったりなジャンクしかないから、こんどはおにぎり持参で歩こうかな。

もう少し歩くと「吉田茂像」もあり。とにかくカラスが多いっ!頭スレスレに飛んでくるから、のんびり歩いていられない(挑戦なのか?

森の中から突然「科学技術館」がどおおおおおおんて現れてビックリする/驚
去年、科学館流行り(自分の中で)だった時にチェックはしてたけど、
プラネタリウムがあるわけではないので今回はスルー。

まだ時間があるので、観そびれた東京国立近代美術館の常設展も観た。
4階から2階まで年代ごとに国内外の絵画、彫刻、版画、写真、映像などなど幅広く展示されていて、
時代の流れ、それぞれの個性が面白い。でも、タロウさんを観たあとだと、なんだか違ってみえた。

次回はクレーか。それも観たいな

その他の写真は、フォト一覧でどうぞ~♪



コメント    この記事についてブログを書く
« 『ドキドキしちゃう 岡本太... | トップ | 『攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG』 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。