goo blog サービス終了のお知らせ 

おかもとまさこのごはんBLOG

管理栄養士/国際薬膳師 岡本正子
食べものと食べ方で人生は変ります。
おいしく食べて幸せになるお手伝いをします。

さつまいもとりんごの茶巾 レシピ

2016年03月23日 16時47分36秒 | おやつレシピ
◆さつまいもとりんごの茶巾 レシピ

  

[材 料]
さつまいも 1本
りんご 1/2個
塩 少々
クコの実 4粒

[作り方]
1.さつまいもは皮をむいて薄い輪切りにする。
2.りんごは皮をむき、4つ切りにして5mmほどの厚さのいちょう切り
  にする。
3.鍋にりんご、さつまいもを入れ、1つまみの塩をふって、ふたを
  ぴっちりして蒸し煮する。やわらかくなったら、木べらでつぶす。
4.4つに分けて、ラップで茶巾しぼりにする。水戻ししたクコを飾る。

※今回は、たねを1/3分け、お湯で溶いた抹茶を入れて緑のたねを
 作りました。
 2色を合わせて、ラップで茶巾絞りにすると、おしゃれです。
 砂糖は使っていない赤ちゃんにもあげられるおやつです。

※色よく仕上げるためさつまいもの皮をむきましたが、皮ごとでも
 OKです。たわしでよく洗って薄切りにして、蒸し煮します。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ミートローフ ポテトボール... | トップ | さかもと助産所『みんなdeラ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。