おかもとまさこのごはんBLOG

管理栄養士/国際薬膳師 岡本正子
食べものと食べ方で人生は変ります。
おいしく食べて幸せになるお手伝いをします。

大晦日の助産院 

2019年12月31日 14時24分00秒 | 助産院のごはん
大晦日の助産院はご入院もスタッフも少なく、穏やかです。
玄関はお正月のよそおい。

ごはんはいつも通り。


・にんじんツナの枝豆ご飯
・わかめのお汁
・紫キャベツとひじきのサラダ
・もっちり福袋 まるごと焼きピーマン 花にんじん
中は自然薯のすりおろしです。
・小松菜えのきの磯あえ
・キウイ、みかん

今年も皆さまありがとうございました!


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の献立 ポーピエット レシピ

2019年12月30日 12時17分02秒 | 肉レシピ
12月の「薬膳を楽しみ会」で作ったポーピエットです。
肉は煮込むと消化しやすくなります。
子どもさんにも咀嚼がしづらい方にも食べやすい肉料理です。

『ポーピエット赤ワイン煮』

【材 料】 4人分
豚ひき肉 200g
玉ねぎ        1/4個
卵          1個
パン粉        1/2カップ
豚ももスライス    大きめ4枚
小麦粉 適宜
油          適宜
トマトジュース    1カップ
赤ワイン 1カップ
塩、胡椒       適宜
にんじん       3/4本
いんげん       4か8本
【作り方】
1.玉ねぎはみじん切りにして油なしで炒める。
  粗熱が取れたら、ひき肉、卵、パン粉を加えて混ぜ、4つの団子にする。
2.1を豚モモスライスで包み、小麦粉をまぶす。
  フライパンに油をひき、表面をこんがり焼く。
3.別鍋に移し、赤ワインを入れて火にかけ、アルコール分がとんだら
  トマトジュースを加えて、ことこと煮る。塩、胡椒、ウスターソースを加えて
  味を調える。
  とろみが足りなければ、水溶き片栗粉で調節する。
4.にんじんは、やわらかくゆで、塩味をつける。
  いんげんも塩ゆでする。
5.ポーピエットを器に盛り、にんじんといんげんを添える。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬のごはんメニュー 黒豆ナッツピラフ レシピ

2019年12月30日 09時42分10秒 | ご飯レシピ
今月の「薬膳を楽しむ会」で作った献立をご紹介します。
冬に腎を養い、体を温めます。

『黒豆ナッツピラフ』


【材 料】
米   2カップ
コンソメ   1/2個
玉ねぎ、にんじん 少々
黒豆       大さじ2
カシューナッツ、アーモンド砕片 大さじ2
オリーブオイル 適宜
【作り方】
1.米は洗ってザルにあげる。
2.黒豆はからいりする。皮がはぜて香ばしい香りがしたらOK。
3.玉ねぎ、にんじんをみじん切りにして、オリーブオイルで炒める。
  米も入れてさっと炒め、ナッツ、コンソメと水450mlを加えて 炊飯器で炊く。

12月20日の「薬膳を楽しむ会」の記事はこちらです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気持ちのいい部屋と今年最低歩数

2019年12月29日 15時38分00秒 | おうちごはん
今日も助産院は休みになりましたが、入院した大切な身内のお見舞いに夫と行けました。
早く良くなりますよう、心から祈っています。
朝は気もそぞろで3種の食材だけのうどん。

エスプレッソコーヒーがおいしい。

お見舞いから帰ってからもやる気出ず、部屋で。

今年自分がしたいいことのひとつがこの部屋をととのえたことです。
空いていた部屋の活用ができた。
昨年夫が2階にもエアコンを入れてくれたので、居心地の良い場所になりました。
陽がさんさんとさして、暖かく気持ちいい。

いつもなら在宅日でも必ず外へ行くのですが、今日は元気出なくてずっとこの部屋。
あら〜、歩数は2,000歩どまりになりそう。
年間1日平均歩数9,000歩超えのワタクシですのに。とほほ。
さ!明日は元気に。

夕方になれば、ケヤキと三日月と金星が見える部屋。


昨日の夜。

ひとりでも料理が楽しくついつい作りすぎます。
今晩は作り置きだけで、ぼーっとしてましょ。
M-1の漫才見て楽しむつもりです。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最高の12月

2019年12月28日 13時16分50秒 | おうちごはん
今日はお産がなくて助産院が休みになりました。特別休暇というかんじ。
今年ほどのんびりと12月を過ごしたことがありません。
旅行にも2回行ったし、仕事が減って時間に余裕ができて、掃除したり、洗濯したり、身の回りが清々しく片付いていきます。

いつもの朝ごはんをふたりで。

炊きたてご飯が最高のご馳走です。

子ども達が独立して、あいた部屋。自分はそのひとつを居室として、環境をととのえ、とても快適な部屋をつくれたのも今年の収穫。
ほかの部屋も整理整頓に着手しました。
ものを処分し片付けるのは、エネルギーがいるので、元気なうちに取りかかります。
時間もできたことですし。
元気に働けるし、好きな仕事しかしていないし、痛いところもどこもないし。
年をとるのもまんざらではないというこの頃です。

27日はひとりごはん。

ライブカフェの仕事がある旦那さんにはサンドイッチの夜食を作りました。

2階の居室は陽があたって、暖房いらず。
こうして陽にあたって、ごはんをしっかり食べて、毎日よく歩く。
そのせいか、この1年以上風邪をひいたこともありません。
ありがたいことです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キッチンの掃除 宮崎製作所の鍋と

2019年12月27日 11時43分21秒 | キッチンツールと調理テクニック
今日キッチン掃除の日。
出窓を片付けて。

タイルやキッチンパネルを拭きます。
いつの間にか必要ないグッズも増えてきたので、ほんとうに使いやすもの、毎日使うものをより分けてみます。
カウンターの引き出しも整理。

物が少ないととても作業がラクになります。
使用頻度の低い物やお客様用のカトラリーはまとめて別の場所に保管。

出窓もきれいになった。

大好きな宮崎製作所の鍋が並んでいます。
上の棚のジオプロダクトの平鍋3つは、家族が少なくなった今はあまり使わないのですが、ほれぼれする美しさなので全部おいてあります。

玄関もお正月の装い。

ちょっとセンスないんですが。。

26日のひとりごはん。
これも冷蔵庫の片付けの一環です。

ローストチキンのグレイビーソースでこした野菜はカレースープに。
キムチ鍋のときの雑炊はチーズをのせてオーブン焼き。
むこうにあるのは旦那さんのサンドイッチです。
冷凍してあったミートローフを使って。
こうして冷蔵庫がきれいになっていきます。

今年も食べ物を大切にできました。
今晩は明日の助産院忘年会の持ち寄り料理を作ります。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスのプレゼント

2019年12月26日 12時25分23秒 | おうちごはん
12月25日クリスマス。
60代も半ばになって、嬉しいプレゼントを沢山いただきました。
旧友たちから。

卓上加湿器と庭の冬のバラ。
静かに登る蒸気が思いのほかの癒やし効果。

今年一番のお気に入りの「檜のバスソルト」をいつも購入しているヒーリングエッセンスさんからはユーカリ精油とアロマストーン。

私も檜のバスソルトを大切な友人たちにプレゼントしました。

久しぶりに10月まで勤務していたさくらの園に皆さんに会いに行ってきました。
声をかけてくださった支援員のみちこさんからは、シュトーレン。
丁寧な包装に開けるのがもったいない。

この中はお正月に。

ありがとうございます。

さくらの利用生さんから手作り品や可愛いグッズを。

嬉しい嬉しい、ありがたいこと。

我が家ではこれがプレゼントね。

2人暮らしでもローストチキンは欠かせません。
クリスマスイブの草津行きは、旦那さんからのプレゼントと言えないことはない。。

12月はのんびりゆったり仕事したり、料理したり。
今日は、カーテンを洗い、窓をふき、ソファカバーも洗ったりと清々しい。
庭のわびすけもひっそり咲いていました。


今年もあとわずか。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスのローストチキン レシピ

2019年12月25日 16時53分00秒 | オーブンレシピ

12月25日。

ローストチキンを焼きます。
スタッフ(お腹のつめもの)とグレイビーソースでワンランクアップします。
【材 料】

丸どり 2kg
ピラフ用
 ご飯3膳 玉ねぎ1/2個 ミックスナッツ45g マッシュルーム100g 舞茸100g にんにく1かけ
グレイビーソース用
 トマト2個 玉ねぎ1個 ニンニク2かけ にんじん1/2本 セロリ  50g  白ワイン250ml コンソメ ウスターソース、塩、片栗粉 少量
 
【作り方】
1 ピラフを作ります。

2  丸どりは中を洗って、塩こしょうします。
香味野菜は切ります。
鶏のお腹にピラフを詰めます。
 
3 天板に香味野菜を敷き詰め、丸鶏をのせます。170度で90分焼きます。

45分たったら、香味野菜だけ取り出してグレイビーソースを作ります。
では、この待ち時間でお風呂に入ります。
 
グレイビーソース。
鶏と香味野菜に分けて。



丸鶏はオーブンにもどした、残り時間焼きます。
圧力鍋に野菜と白ワインを入れます。
蓋をして5分加圧してみましょう。
時間短縮できるはず。
 
流水を鍋蓋にかけて圧を抜きます。
野菜と汁に分けてこします。



こした野菜は明日スープにします。
ソースは煮詰めてコンソメで味をととのえます。片栗粉でとろみを調整しましょう。ウスターソースと塩もごく少量入れました。
 
はーい、出来上がり。
 

もうすごくおいしい。
 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草津から伊香保へ

2019年12月25日 07時58分00秒 | 旅 日本
12月24日。草津は快晴。
小泉館で朝ごはんをいただき。

普通のごはんが嬉しいです。

食後は湯畑を散歩。宿から3分。
いい宿見つけました。



白旗の湯へ。
誰もいなくて静かに熱い!

今回、湯温44度以上に入る喜びを知りました。
ここは共同浴場。

源泉5ヶ所巡って、温泉を堪能する旅でした。

帰りは榛名湖で榛名富士を眺め。


伊香保のいけやでお蕎麦を食べました。




のんびりできた12月も末の小旅行に大満足です。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3,650日めのクリスマスイブ

2019年12月24日 04時48分00秒 | 旅 日本
本日ブログを始めて3,650日めです。
10年になります。
たいした内容ではありませんが、毎日欠かさずアップしています。
嬉しい今日はクリスマスイブです。

草津温泉で。

湯畑前のクリスマスツリー。

じゃらんポイント失効直前があって、思い立ち。スケジュール調整しやってきました。やっぱりいいな〜。

湯巡り。
地蔵の湯から。

これが源泉。
煮川の湯へ。

45度ととても熱い。
それから、関の湯。



以上3つは町営の共同浴場で無料です。

宿は部屋数5つの家庭的な小泉館。
ここは湯畑源泉。

晩ごはん後は、毎晩落語を開催している、湯もみでおなじみ「熱乃湯」へ。
温泉前で落語。

このあとは源泉、白旗の湯へ。
熱い!

宿の湯含めて5箇所はちょっと入りすぎ。全部源泉が違います。
堪能しました。

あと10年、続けられるでしょうか。
のんびりやっていこうと思います。
どうぞ、おつきあいくださいませ。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬至の柚子と産後のごはん

2019年12月23日 06時19分00秒 | おうちごはん
12月22日。冬至に柚子を楽しむ。
朝は柚子香うどん。
温かいおろしあんがオカモトオリジナルです。

香り高く気持ちも明るく。

夜は柚子湯です。

毎日使う檜のバスソルトに加えて柚子を入れました。

1年でもっとも陰が盛んなこの日、ぽっと陽が生まれます。陰中の陽。
これから陽気が育っていくのです。春の始まりに向かって。

23日、産後ママさん宅にお伺いしてごはん作りです。

帰宅したら、作ったごはんのこんなステキな写真を送っていただきました。

メッセージで「食材達に愛をこめている」と言っていただきました。
シアワセでどこまでも空に登って行きそうな気分。
ちなみに動物占いでは、おだてられるとどこまでも木に登っていくサルです。

Mさん、今日もありがとうございました!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お家ごはん、友達ごはん

2019年12月22日 09時49分07秒 | おうちごはん
12月、おだやかに着実に日々が過ぎています。
21日は、さかもと助産所で、気の置けない友人達と持ち寄りの忘年会でした。
美味しいお酒、美味しい料理。

場所を提供してくださった深雪さん、ありがとうございました。
この助産所で、長い間随分楽しい仕事をさせてもらいました。
仕事を離れても、助産所まわりの友人たちと、こうして年に1,2度集まれることの嬉しさ!

ぶりシャブ初めてでした。温かい鍋物に心もほかほか。
私は、長野立科町の中村さんのシャルドネを持っていきました。
手羽元の甜麺醤煮。圧力鍋で。しょうゆ、みりん、甜麺醤と五香粉で。
里芋の酒粕煮が最近にお気に入り。岩手北上の八重樫さんの里芋です。

Iさんがが作ってくれた、大根サラダ、キッシュ、焼き野菜の蕎麦みそディップ。

焼き野菜がとてもよかった。これはすぐに作らねば。

忘年会は数は少ないけれど、楽しい会に参加ができています。

20日はふたりごはん。

さばのオリーブオイルソテー。
クリームシチューでドリア。


12月もすごく順調。

友人の庭の冬のバラや。


拾った落ち葉が生活の彩りです。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の助産院ごはんはカルシウムたっぷり

2019年12月21日 15時33分00秒 | 助産院のごはん
肌寒い1日です。
助産院は食数も少なめで、ゆったり作りました。

・鮭中骨ご飯 黒米入り 大根葉を散らしました。
中骨缶はカルシウムたっぷり。ご飯1膳牛乳一杯分のカルシウムです。
・ミルクシチュー
助産院では珍しいメニューです。
玉ねぎ、にんじん、しめじ、鶏胸肉少し。
バターは使わず、片栗粉でとろみをつけて、ヘルシーに。
・炒り豆腐
・こんにゃく、薩摩揚げの煮物。
小松菜煮浸しを添えて。
・春雨あえ物 ニラとにんじん
・銀梨葛
白キクラゲと梨をことこと煮て、葛粉でとろみ。くこを散らしです。
肺と喉を潤します。

曇り空で光量足りず、あー残念なピンボケ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薬膳を楽しむ会

2019年12月20日 15時10分53秒 | 薬膳講座
今日は今年最後の「薬膳を楽しむ会」です。
明後日が冬至ということもあり、1年で一番、陰が盛んな時季に合わせた献立です。

冬の臓は腎。冷えることを嫌います。まずは腎を養い、温めることが大事です。
また、冬は乾燥しやすい時でもありますので、肺を潤わすことを心がけましょう。

・黒豆ナッツピラフ

・玉ねぎ、大麦の黄耆スープ
  黄耆の煎じ液と昆布水をベースとしたスープです。
  玉ねぎをたっぷり使い、じっくり炒めることで旨みを出します。

・ポーピエット赤ワイン煮
  ひき肉種を豚の薄切り肉で巻き、表面を焼き付けてから、赤ワインとトマトジュースでことこと煮ます。豚肉は体に潤いを与え、赤ワインは血行を促進します。

・大根のオードブル
  大根を昆布水で20分ほど煮て冷まし、薄くスライスします。
  間に紫蘇と錬り梅をはさんだものです。
  大根は消化を促進しますが、涼性なので、加熱することでその性質を和らげます。

・梨となつめの葛あんシナモン風味
  肺を潤す梨を、蜂蜜、なつめ、生姜をことこと煮て、甘藷葛でとろみをつけます。

今日は珍しく生薬の黄耆を使いました。
黒豆をからいりしながら、黄耆を煎じています。


豊富な材料。


今日も会員の皆さん、お元気ですね。






今年も楽しく一緒に手軽な薬膳を作ることができました。


次回の1月は、我が家で皆さんをお招きした会となります。
来年もよろしくお願いします。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京国立近代美術館『窓からはじまるアートと建築の旅』

2019年12月19日 17時50分00秒 | 美術館・博物館・本・映画
毎月恒例の旧友との美術館めぐり。
今日は東京国立近代美術館へ。

『窓からはじまるアートと建築の旅』
入り口から見える映像は、バスター・キートン。建物が倒れ、窓があって無事に立っているという図

美術館前にある建物も作品です。

「窓の家」

窓と絵画は近い。

絵画=窓 という定義だそう。

窓というフレームは西洋の絵にはとても多く描かれています。
写真撮り忘れ、、失敗だわ。
これはアメリカのバンクシーの落書き。


窓から外を見る人々。


思えば、写真は被写体をフレームで切り取るもの。魅力的です。漫然とiPhoneで写真を撮っている自分を反省します。

美術展は企画と構成。いつも作品収集と展示に並々ならない熱意を感じさせられます。

常設展ものぞいて。4階にある季節の屏風画が大好きなので。


同じ階にある眺めのいい部屋で。
ここの窓から見る景色が広々と気持ちよく、今回の美術展に最後、自分の締めくくりとして、窓フレームを入れて写真撮った。。のに修正していて誤って削除してしまいました。

あっという間に2時間半が過ぎていました。友人の案内でオリーブオイルの店でランチ。


オリーブオイルの食べ比べができます。


産地が違う、フルーティーなものからハードなもの3種。










楽しい休日でした。








コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする