おかもとまさこのごはんBLOG

管理栄養士/国際薬膳師 岡本正子
食べものと食べ方で人生は変ります。
おいしく食べて幸せになるお手伝いをします。

7月も終わり さくらの園の昼ごはん

2018年07月31日 12時04分05秒 | 社会福祉法人 さくらの園
早いもので7月も今日で終わり。
月末の仕事が沢山あって忙しい一日になりそうです。

さくらの今日の昼ごはん。

ハヤシライス
豆腐スープ
ツナサラダ
ヨーグルト

今日は施設入所された元利用生さんがいらっしゃいます。
久しぶりに嚥下調整食の提供をします。

ソフト食です。
美味しそうに食べていただけて嬉しいです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第17期産後ドゥーラ養成講座『産前産後の献立と食材』

2018年07月30日 14時27分54秒 | 食育講座
本日は、産後ドゥーラ養成講座。
今期は第17期となりました。
担当させていただいているのは『産前産後の献立と食材』の座学です。

聖路加病院、大学の構内を通って会場へ。


今日も受講生さんたちの熱意をひしひしと感じました。

写真は社団法人ドゥーラ協会さんからお借りしました。

ご紹介した『妊娠中・産後のママのための食事BOOK』がPDFでダウンロードできます。

見開き版のPDFはこちらです。


一般社団法人ドゥーラ協会のサイトはこちらです。

産後ドゥーラとは。サイトより。
-----------------------------------------------
  産後間もない母親に寄り添い、子育てが軌道に乗るまでの期間、
 日常生活(くらし)を支える専門家です。

 出産後(特に6週間~8週間くらいまで)は、妊娠・出産による身体の
  変化だけでなく、ホルモンバランスも急激に変化するため、精神的にも
  不安定になりがちな時期です。昼夜関係なしの2~3時間おきの授乳など、
  日常生活もがらっと変わる時期に、家事や育児はもちろん、赤ちゃんとの
  新しい生活に慣れていくお手伝いをします。
-----------------------------------------------
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨あがりの朝、町を歩いて映画館へ

2018年07月29日 09時08分26秒 | 美術館・博物館・本・映画
台風の影響で激しい雨の一夜でした。

図書館に本を返して。
まだ雨もよいの町の百日紅。


ホウキグサ。

丸くて可愛い。

おや、ヨウシュヤマゴボウ。


花が咲いています。

実は紫となり、子ども達は色水遊びに使います。
野趣あふれる生け花に使われますが、毒草です。

歩くうち、陽が差してきました。


電車に乗って映画館へ。
今日観るのは。

さあ、始まりはじまり。

『スターウォーズ』第1作、エピソード4を観たのは40年も昔、20代の頃でした。
それはそれは面白かったですが、自分は同時期の『未知との遭遇』の方がずっと気に入っていました。
ハリソン・フォード扮するハン・ソロはカッコよかった。
今、ハン・ソロの若かりし頃のサイドストーリーを観たのです。
まあ〜、設定や状況は70年から50年前の、アクション映画、西部劇、戦争物などと全く同じ。
SFX映画は映像はすごいですが、内容は古くさく、予定調和。
カーチェイス、列車の屋根上アクション、銃撃、そして恋あり友情あり。。
『風の谷のナウシカ』に出てきた勇者が空から剣を持って地面に飛び降りてくるシーンが出てきて、監督は宮崎駿さんが好きなんだな〜と思ったり。
この1週間で観た2本の映画は外れでした。
映画館が好きなので、満足ですが。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涼しい夏の朝

2018年07月28日 09時30分27秒 | おうちごはん
涼しい朝。気温26度。
この3日間は、それまでの猛暑と打って変わって、快適です。
けれど台風が接近して雨が降っているようです。

今日は急を要する仕事もない、のんびりした休日です。
のんびーり洗濯をして、ゆったーり朝ごはん。
   
新しいデミタスカップで旦那さんがエスプレッソコーヒーを淹れてくれました。
テーブルの向こう側に見えるのがエスプレッソマシーンです。
ひきたてのだしで作るみそ汁、最高です。

27日。
   
なんだか主菜のない晩ごはん。冷蔵庫のありもので、色々アレンジしてリメイクしました。
トウモロコシ、ぬか漬け、冷や奴があれば、これだけでOKです。

26日。
  
前日の塩麹、豆板醤に漬け込んでおいた鶏肉を焼きました。
これは翌日にも使います。

25日。
  
試作のために買ったフレンチポテトで、季節に合わないポテトグラタン。残った牛乳も使いたかったので。
キャベツのサラダ、トマト、あんかけ和風ハンバーグ。

24日。
  

23日。
  
どーんとまぐろのお刺身。西から帰ってきた旦那さんの沼津のおみやげです。

22日。
試作で作ったもので。冷凍のカレイがあったので煮付けも。
   

今月は休みもあったし、おでかけも出来たし、なかなか充実の月でした。
  
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爽やか夏のさくらのごはん

2018年07月27日 12時12分42秒 | 社会福祉法人 さくらの園
朝、気温は26度ほどで、快適です。

今日のさくらの昼ごはん。

ごはん
具沢山みそ汁
さんま塩焼き
もみ漬け
お浸し
カフェオレゼリー

充足率の高い給食です。
ご馳走さまでした。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京都美術館 『おべんとう展』歳を重ねる楽しみ

2018年07月26日 16時47分46秒 | 美術館・博物館・本・映画
今日は月に一回の旧友との美術館巡り。

毎日暑いので、サマータイム導入ということで、朝8時に待ち合わせ。電車も混んでいなくていい感じでした。
開館まで喫茶店で。ココナッツミルクとパインのなんとかいうもの、友人にご馳走になりました。


東京都美術館へ行きました。
美術館前のオブジェで記念撮影。

企画展がひとつだけで、人も多くなくのんびり鑑賞できました。
『おべんとう展』。

工芸品としての貴族のお弁当箱は豪華です。
江戸時代の行楽弁当は食品模型が詰められて、江戸前の魚を使った鯛の押し寿司やお刺身も入って美味しそう。

地下の展示場は体験型のブースが並んでいます。

ここでは食べ物の精霊から話を聞くのです。
こんな機器を借りて。

お米や水などの霊が説明してれるという趣向です。
こちらは「水」。


こちらはテンペの器。

器も食べられ無駄がない。これらも作品です。

こちらは海藻で作った容器。

それぞれのブースはひらひらした細い反物のようなものが吊り下げられて、かき分けて入っていくのが楽しいです。
最後のブースでは、長い短冊にお弁当への思いを書いて吊るしもしました。

1階の会場には手で触れることができる弁当箱や。


沢山の人がお弁当を食べる姿とお弁当の写真が並べられていたり。

毎日幼稚園の息子さんに作ったお弁当の写真や。


お弁当はいいな〜。
美味しいというだけでなく、大切なヒトとのコミュニケーションツールですね。

美術館は65歳以上割引があります。
もうすぐ65歳になるワタクシ、期間中になるならOKと800円を500円におまけしてもらいましたよ。公共美術館は割引や無料になるところもあって、あ〜、年を重ねて良かったという気分です。

ミュージアムレストランでお昼ごはん。


もう一ヶ所、我らがトーハクで、大好きな浮世絵見て。

喜多川歌麿。


鈴木春信。

混まないうちに早めに解散。
帰りの山手線では、初めて席を譲られました。
アジアの青年、ありがとう。
年をとるのも、悪くないわ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多摩小平地域活動栄養士会 定例会と葉酸について

2018年07月25日 12時20分41秒 | 日記
今日は保健所で、多摩小平地域活動栄養士会の定例会でした。
毎回、皆さんの活動ぶりに感心しています。
今回は『葉酸について』少しお話させていただき、その後、意見や情報交換をしました。

最近、監修、レシピ作成を担当させていただいた「ママのための食事BOOK」も参照して。

20代30代の女性は、国民健康栄養調査を見ても、朝食欠食率が高く、野菜摂取が少なく葉酸も不足がちになる年代です。
貧血を予防して次の世代のためにも野菜をたっぷり摂っていただきたいです。

朝ごはんは簡単に。
我が家の今日の朝は夫の母から習った、シャケパラパラ海苔パラパラご飯。

作りおきのお汁と西瓜。5分で出来上がります。

定例会の後は映画館という避暑地へ。
『未来のミライ』。

有意義な休日です。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラダすっきり夏ごはん

2018年07月24日 17時21分08秒 | 助産院のごはん
暑さは相変わらず。昨日は東京も40度こえた所がありました。

今日の助産院ごはんは、カラダすっきりごはんです。

・コーンとにんじんの酢ご飯
 ホールコーンとにんじんは炊き込みました。
合わせ酢に砂糖を使わず、塩だけで。
 茗荷、生姜を酢に漬け込んでご飯に混ぜました。

・長いもポタージュ
  昆布かつお節のだしに、長いもをすりおろしてポタージュに。
  みそで味をつけ、最後に豆乳を入れました。

・冬瓜とトマトの炊き合わせ
  先日の東京栄養士薬膳研究会、和田先生に習ったメニューをアレンジして。

・西瓜の皮のもみ漬け
  西瓜は天然の白虎湯といわれる、利尿、清熱のある果実です。
  皮も塩もみで、真夏にふさわしい一品となります。

・クスクスのサラダ
  世界最小のパスタ。
  熱湯で戻し、キャベツ、にんじん、コーン、きゅうりと。
  東都生協のマヨネーズとりんご酢で。

・西瓜

朝、材料をテーブルに並べると、やる気もりもり。
    

食べ物の力を感じるごはんです。

朝、小さな空き地で見たのは。
   
すねりひゆと小さなピンクの花。
暑くても元気な野の草です。 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酷暑に負けないさくらのごはん

2018年07月23日 12時17分58秒 | 社会福祉法人 さくらの園
朝から30度こえ。
酷暑の日本の夏です。

今日の社会福祉法人さくらの園の昼ごはんです。

五穀ご飯
具沢山みそ汁
チキンカツ
白あえ
ゼリー

給食室の暑さは想像以上。朝、出勤と同時に7時40分にエアコンをつけますが、エアコンの性能に疑問あり。
副施設長と事務局にお話しましたら、即座に対応してくださり、新しいエアコンを入れるための準備が始まりました。ありがたい。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真夏の朝ダウンコートをあらう

2018年07月22日 09時29分58秒 | おうちごはん
今日は朝ごはんがとても早かった。
  
だしをとって、ご飯を炊いて。なんでもないいつもの朝ごはんです。

在宅日は時間がゆったりと流れます。
沢山出た紙やダンボールの不要品の仕分けをして、洗濯をして、何ヶ月もほっておいたダウンコートの洗濯もして。
ダウンは冬の終わりにクリーニングに出そうと思ったら、なんとまあ7,000円もするそうでびっくりし、自分で洗うことに。そしてそのまま3ヶ月。。
あ~、すっきりしました。

庭のブルーベリーも随分色づいてきました。
   

iPhoneの写真整理も1時間して、ブログをしたためたら、仕事にかかります。
まだ、10時前。いい調子です。

ということで、この頃の家ごはん。日々を振り返って。

21日。ひとりごはん。
   
カレーチャーハンは夕方出かける家人にも作りました。
枝豆、ぬか漬けは夏の定番。冷しゃぶは冷蔵庫の作りおき。

20日。
    
日中の薬膳講座で作ったレシピの応用編。
鶏胸肉をたたいて焼き、甘酢に漬けました。みりんは使わなくてもいいかも。

18日。
   
家人のお土産のお刺身。

17日。
   
ライブ帰りにコロッケ買って、手間なしの遅いごはん。

16日。
  
いただき物のホタルイカが美味しい。
冷しゃぶ、ぬか漬け。

15日。
   
枝豆、ぬか漬け、手羽先のオーブン焼き。

14日。

試作料理とイカの炒め物。

13日。
   
トマト、とうもろこし。しごとはじめる。。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏バテしない助産院ごはん

2018年07月21日 16時59分38秒 | 助産院のごはん
今日は、35度を突破。皆さま大丈夫ですか?

助産院の快適環境でごはん作りができて、ありがたいです。
土曜日の助産院、スタッフは健診だけでなく、催しものや勉強会がありとても忙しいです。

今日の昼ごはん。
  
・黒米のピンク寿司
  合わせ酢に茗荷と生姜のみじん切りを漬けて、炊き上がったご飯に混ぜます。
  香りよく、酸味が体を引き締めます。

・モロヘイヤのお汁
  夏には夏の緑の野菜ですね。
  玉ねぎと国産パプリカと。

・高野豆腐のミートローフ
  玉ねぎ、ツナ。つなぎは片栗粉、卵。
  ミニトマトのマリネといんげんごまあえを添えて。

・野菜の甘酢
  キャベツ、にんじん、きゅうり

・河内晩柑、キウイフルーツ

今日の朝。
   
8時半に31度でした。
青空とムクゲの花、うつくしい。

空き地にはえる」、すべりひゆ。元気です。

昨日の薬膳の会で使った野草です。
つやつやしていて、花が愛らしい。
   

帰り、試作用の食材の買い出しを沢山しました。
明日は1日試作です。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『薬膳を楽しむ会』血虚の薬膳

2018年07月20日 13時45分05秒 | 薬膳講座
薬膳を楽しむ会、今年度は体質改善をテーマにしています。
今回は「血虚」。貧血体質改善の薬膳料理を作りました。

    
・落花生ご飯
  皮付き落花生を炊き込みます。

・ほうれん草のポタージュ

・豚ヒレ肉のトマト甘酢

・にんじんと豆のサラダ

・小豆水ようかんのチェー

・ミントティー

血虚では、養血作用があるものを使います。
血の生成と流れには気の働きが必要なので、補気作用のあるものも合わせて使います。
性味は、温性、平性、甘味・酸味・鹹味のものがいいでしょう。

◇食材
 米、にんじん、ほうれん草、小松菜、山芋、じゃがいも、かぼちゃ、キャベツ、カリフラワー、いんげん、豆腐、豆類、干ししいたけ、落花生、ぶどう、ひじき、レバー、イカ

外気温34度と厳しい暑さなので、当初考えていたレシピを修正し、さっぱりしていて、夏バテ予防にもなるもの、涼味のあるものも加えました。

会員さんのお庭のミント、私は朝摘んできたすべりひゆです。
  
すべりひゆは、畑の隅に葉をひろげている元気な野草です。
清熱解毒の作用があり、真夏にぴったり。
今日は三杯酢で。
  

ミントティー、爽やかです。
   

衛生管理には気をつけます。
肉は手で触らないように。
   
肉を扱ったまな板は、野菜をゆでたお湯やわかした熱湯で何度も消毒。
   

盛りつけにも注意して。
   

補血作用があり、出過ぎる汗も抑え、涼味のある夏の養血のお膳ができました。
会員の皆さんは、この暑さでもお元気。
  


   

食べ方、食べ物の選び方に気をつけて生活しているせいでしょうか。

はい、今日も楽しくできました。ではいただきます。
  

酷暑の毎日、どうぞ乗り切ってくださいね。

朝、会場近くで見たのは。

運動場のグランドのフェンスいっぱいに広がった、カラスウリです。
しぼみかけた花。夜に咲く花なのです。これでも、レースのような美しさはおわかりいただけるのではないかしら。
       


 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

社会福祉法人さくらの園の昼ごはん

2018年07月19日 12時13分11秒 | 社会福祉法人 さくらの園
じっとりと蒸し暑い日です。


今日のさくらの昼ごはん

五穀ご飯
具沢山みそ汁
カレイの甘酢あん
ごまあえ
杏仁豆腐

ご馳走さまでした。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひき肉とメイクイーンのカレー レシピ覚書

2018年07月18日 17時55分54秒 | ご飯レシピ
暑いです!外は34度。
ありがたく室温28,5度。
今日はカレー。発汗させてスッキリしましょう。

シンプルに作る。

【材料】4〜5皿くらい
玉ねぎ 大1個
にんにく 1かけ
ひき肉 250g
メイクイーン 3個

カレー粉 大さじ2
ターメリック、カーダモン、コリアンダー、フェネグリーク、クミン 各大さじ1
シナモン 大さじ1/2
この分量は適当。
あとで、チリパウダー、粉唐辛子も入れる

トマトジュース 1カップ
水 1カップ
ココナッツミルク 入れようかどうしよう

【作り方】
1,玉ねぎは粗みじん切りにして炒める。
にんにくスライス、ひき肉を入れて炒める。
2,カレー粉と好みのスパイスを入れて炒め、香りを出す。
3,乱切りじゃがいもと水、トマトジュースを入れて30分煮る。


仕上げは後ほど。

さて出来上がり。

ココナッツミルクは使わず、ヨーグルトと砂糖、ナンプラーで仕上げました。
あっさりめです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『闇の絵巻』とお家避暑

2018年07月18日 12時33分52秒 | ライブ
7月17日、夜は久しぶりの演奏会へ。
会場はRinkyDink西荻 Fスタジオ。

『闇の絵巻』一途の段
 
踊りの方々はジャンルも色々。

・山田いづみ(dance)from大阪
・小谷ちず子(dance)from大阪
・銀耳ユキ(dance)
・銀耳永遠(dance)
・Margatica(舞)
・森下こうえん(身体)
・園田游(舞踏)

演奏は4人。

・Maresuke(contarbass)
・JanMah嶋村(eg)
・橋本英樹 (tp)
・玉響海月 (electronics)

好きな踊り手さんがいっぱい。
久しぶりに拝見した山田いづみさんは、パワフルで鍛錬された動きに、プラス浪速のパフォーマンスも。素敵なのについ笑ってしまう。

              
小谷ちづ子さんは初めてでしたが、関西で高名な方だそう。
   



楽しい豪華な宵でした。
またいつ聴けるか観られるか、大事な夜の会でした。

今日の朝は、昨夜の演奏家のお一人も我が家に泊まられて。
いつもの夏の冷やしうどん。
  

庭で収穫した、ブルーベリーとミニトマト。
   

16日ぶりの在宅日。本来は料理教室でした。事情が重なってこれまで数年続いていたのが中止に。日常でよくあることです。
日々、生活は移ろい、同じ場所に居続けることはできません。
毎日毎日を丁寧にくらしていかなくてはとしみじみしみじみ。

今年の夏の変化は、2階にエアコンが来てくれたこと。
おかげさまで、写真の整理を涼しい部屋でのんびりしています。
とりとめのない夏の休日です。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする