いきいきライフこれからだ

コツコツとブログに投稿し、皆さんと一緒に楽しみましょう。

森の音楽会

2016-11-26 12:30:00 | 日記

11月23日(火・祭)万博日本庭園竹林にて尺八ディオのミニコンサートがありました。
尺八ディオのメンバーは岩本みち子さんと井本蝶山さんの二名でした。

最初のご挨拶の中で「聞いて下さる方が心配でした」とおっしゃていましたが、紅葉滝に行かれる方達が
途中立ち止まり、尺八の音に耳をすませていました。気が付けばたくさんの方々が聞いていました。

はかま姿でさっそうと登場し、ご挨拶から始まりました。

 

昔懐かしい童謡メドレーから始まりました。

  

尺八の説明もありました。昔からある楽器で、一寸六尺とか一寸八尺など長さはいろいろあるそうです。
でも、長さは違っても節の数はすべて七節だとの事。また、穴は表に四穴、裏に一穴だそうです。
計五音の音ですが、他の音は穴のふさぎ具合によって出すそうです。なので、一般の楽譜で演奏もできます、とのこと。

 

終了後、興味のある片は質問をなさっていました。尺八の撮影も快く許可していただきました。

 

尺八の音を聞いて思いましたが手作りの音でした。ピアノや管楽器のように音に境界線がはっきりしていないように思いました。
だから音色に温かさを感じたのでしょう。

                                                                           END


最新の画像もっと見る

コメントを投稿