サタン道

フリマ命!の中年オバハン愚痴日記。

トランク屋

2024-01-28 04:09:30 | Weblog
おはようございます。



昨日 大井競馬場フリマに出店し疲れて午後7時に寝たら 午前2時に寝覚めてしまったサタンです。



このところ大井競馬場フリマが売るのも買うのも面白く、メイン会場になっています。



やっぱり車出店の方が 商品の出し入れが楽な上に 大井は客数が圧倒的に多いんです。



毎月出店していた錦糸町のイベントフリマや錦糸公園フリマも まぁ売れなくはないのですが、車で移動し荷物を下ろし、コインパーキングを探さなくちゃいけないんですよね。



日曜日はコインパーキングが休止になり無料扱い。



なので フリマ会場から近いコインパーキングを探すわけですが フリマ出店者やらタクシーが早朝からコインパーキングの奪い合いになるため、午前4時起き。



早起きのサタンなので 午前4時起きは平気だけど 荷物下ろし、車を停車し、会場まで徒歩で移動した後、フリマ開催受付されるまで3時間くらいあるわけですよ。(汗)



特に冬場は 夜明けが遅いので 真っ暗な公園にポツンと一人、気温3度とかで3時間耐えなければならない。。。



「これも仕事だ」と今までは耐えてきましたが、正直 超寒いのでキツくなってきました。(涙)



車出店会場の方が 出発が遅くて搬入搬出も楽なので、もう大井と埼玉しらこばと公園メインでいいかな。



大井は出店料が高いけど、ペア出店すればワリカンですし、客数が多ければ 売り上げも期待できます。



大井の場合 買ってくださるのは8割が外国人。



なかでもトランク、キャリーバックが人気です。



観光で来日して お土産が増えれば必然的にキャリーが必要ですからね〜。



フリマで沢山買い物して、持ちきれなくなり最後に買うお客様も多いのです。



なので 最近ペア出店する方と一緒に 互いにトランクを集め、大井で「中古トランク屋」として毎週出店するので知名度が上がってきました。(笑)



ペアの方が本気でトランクばっかし持ってくるので ブースに10個以上のトランクがズラリと並び、なかなかインパクトがあります。



で、売れるんだこれが。(笑)



大きなトランクから売れますね〜。



昨日も トランク以外にも敷布団や庭石(趙重い)、ガスコンロなど大物を持ち込んで 半分以上売れたかな。



ペア出店だと周りの店の見れて買い物できるし、送迎までしていただいて至れり尽くせり。



こうゆう幸せを味わうと、もう午後4時に起きて一人公園で震えるのが嫌になってきました。(笑)



大井はほぼ毎週土日に開催されるので 当分の間は大井で頑張ろうと思います。



さて、今日は久しぶりに埼玉しらこばと公園に出店です。



そろそろ準備しよ。



行ってきます!





@写真は昨日の大井でゲットしたBEN DAVISとアバクロのパーカーですよ。

 パーカー大好き!

 他の服と合わせて4枚で1000円! お宝探しが楽しい!♡



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「111年目の中原淳一」展覧会へ

2024-01-21 07:05:00 | Weblog
おはようございます。



今日は雨でフリマが中止。



いつもフリマのブログばかりなので、今日は1週間以上たってしまったのですが(汗)、横浜そごうて開催されていた「111年目の中原淳一」を拝見しに行った時のことを書いてみます。






数ヶ月前にFBで美術館情報のグループに参加しだして 気になる美術展がないかチェックしていました。






中原淳一先生は 母の影響で幼稚園の頃から強い影響を受けていました。



今思えば、母はよく小さな姉と私に手作りの服を作ってくださっていたのですが、服のデザインが中原先生の本を見ながら作っていたのではないか、、?と思うものばかりでした。



わたくしが肌身離さず、旅行の時も持って行った母の手作りの人形(今も持っています)も、お顔が中原先生の人形とそっくり。



幼少の頃 実家にあった「7人のお姫さま」という中原先生の本が大好きで、挿絵のお姫さまをマネして 何度もお絵かきしていました。



どれも愛情のこもった良い思い出で、母がわたくしをいかに大切に育ててくださったかがわかります。





わたくしが中原先生が大好きなのは、そんな幸せすぎる幼少期を過ごしたから。



両親には心から感謝しています。







展覧会情報を見つけた時に 絶対見に行きたい!と思い、場所が横浜ということで、思い切ってFBで繋がった憧れのRさんもお誘いしてみました。



前回 初対面したのがコロナ前ですから、5〜6年ぶりでしょうか。



年を重ねるごとに美しくなるRさんに連絡をとると、

「私も見たかったの」

と快諾してくださり、展覧会は最終日でしたが 一緒に行けることになりました。



まさかお会いできるとは思ってなかったので、一気に緊張。



失礼のない服装で行かねば、、と思った時に 久しぶりに着物を着ようかな、と。



幼稚園のお茶会を引退してから着物を着る機会がなかったのでチャンス!とばかりに早速着物を引っ張りだしました。



着方を忘れてたらどうしよう、、、とドキドキでしたが、ちゃんと覚えていてホッとしました。



当日の待ち合わせは午前11時なのに、移動時間を差し引いても2時間前に着物を着終わっていたわたくし。(笑)



おはしょり部分の処理が下手なので、やり直すかも、、と十分な時間をとって着物を着ました。



困ったのは髪型。



現在のわたくしの髪の長さは肩につくくらいなので、お団子ヘアにするにはたりない。。(大汗)



どうしよう!と焦ってYouTubeで検索し、簡単にできるまとめ髪を見つけてチャレンジ。



着物のヘアスタイルって 後頭部のボリューム感とうなじの美しさが決め手なのですが、そのポイントを抑えつつ、自力でできる簡単ヘアが見つかって なんとか形になりました。



ありがとう、YouTube!



気合十分で、いざ展覧会へ。



最終日で混雑するかと思いきや、作品をゆっくり鑑賞できるほどの客数で 予想を超える作品数と原画の美しさに圧倒されました。



「肉筆」ってこうゆうことか。。。と初めて体感できるほど、筆遣いや色ののせ方、流れがわかる。



先生の絵で特に好きなのが 髪の美しさ。



肉筆では さらに生々しいインクの色と筆圧が感じられ、平面なのに 髪のツヤ、ボリュームが感じられるんです。



写真集で何度も見たと原画をついにを拝見し、何百倍も美しくて泣きそうになりました。



挿絵だけでなく、「ソレイユ」などの当時ものの雑誌や 雑誌の付録まで見ることができ、「よくこれだけ残ってたね」とRさんと話すほど。



小さな挿絵の切り抜きだけで 100枚以上あったのではないでしょうか。 あぁ〜〜〜〜 1枚くれよ。(笑)。



館内には作品と一緒に 中原先生の言葉がタペストリーになって飾られていました。



先生のお言葉は 長く続いた戦時下の暮らしと敗北後の混乱の中の時代だったので、人間であることの尊さを訴えかけるものが多く、ハッとさせられましたね。



「大きな喜びは そう滅多にあるものではない。

 そこで他から来る喜びを待つ心よりも、自分の周囲に小さな喜びを探す心、どんなわずかなことでもいいから喜びを大切にする心が欲しい。

鉛筆を削る、窓に花を飾るなど なんでもいいと思う」



「今出来る事、今斬られる服だけをのせていたら、この「ソレイユ(雑誌)」の存在価値はない。

 こんな本はくだらないと言われるかもしれない。

 お腹の空いている犬に 薔薇の花が何も食欲をそそらないように。

 然し 私達は人間である!

 窓辺に一輪の花を飾るような心で このソレイユを見ていただきたい」



当時の苦しい暮らしぶりも想像できる中での 先生の凛とした心を映し出すような言葉ですね。






わたくしが 一番刺さったお言葉が、




「ゼイタクな美しさではなく 神経のゆきとどいた美しさ。

 理知の眼が自分をよく見ている美しさ。

 そんな美しさを生み出していただきたいのです」





「神経のゆきとどいた」という部分を読んで、穴があったら入りたい気持ちでした。





先生 ごめんなさい。




脱いだ服は投げる、服の山から探してテキトーな服を着ていました。。。(大恥)




神経がゆきとどくには程遠い、無神経すぎる生活を送っていました。




「理知ってなに?」と言葉さえ知らずにGoogleで調べるほどの為体。
(理性と知恵。また、本能や感情に支配されず、物事を論理的に考え判断する能力)



先生が化けて枕元に立つのではないか、というくらいのだらしない生活なので、直しますね。









でも、先生。。フリマの時だけは勘弁してください。(笑)






そんな感じで 大変見応えのある展覧会でございました。



その後 Rさんと横浜の絶景が見れるレストランでランチ。



ライン飲みながら 人生相談を聞いていただきました。






着物を着て 展覧会〜ご褒美ランチ。 こんなにゆったりと時間が流れ、贅沢な時間を過ごしたのは 本当に久しぶり。




離婚してからは 特に毎日必死で 忘れていました。







展覧会のミュージアムショップで 写真集やら中原先生x FEILERのコラボハンカチ(母にお土産)など大人買い。



1万円くらい買ったかな〜、ほんとは5万くらい欲しかったけど。





色々な発見があり、見直すきっかけになる良い時間でした。




Rさんの言葉で、決断できたこともありました。話してよかったな。







いろんな意味で(胸をはって)生きられる生き方をしなくちゃ。





忘れられない素晴らしい時間を過ごせましたこと、Rさんに心よりお礼を申し上げます。




さて、今日は自宅で掃除とオークションを頑張ります。




先生、早速 服をたたみますね。(笑)







@写真が当日の戦利品ですよ。

 他に扇子やリトグラフなど 欲しいものが沢山ありましたが予算内で厳選して購入。

 写真集の見本を見ている時、隣合わせた見知らぬお客様と、

 「中原先生の名言の本があればいいのにね」

と話題になるほど、先生のお言葉は胸に刺さるものばかりでした。









コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり駒沢だな〜

2024-01-15 05:46:50 | Weblog
おはようございます。



土日の天気予報が雨と雪マークでションボリしているサタンです。



このところ晴天が続き 安心してフリマに出れていたので残念。



先週末は 土曜日に大井競馬場、日曜日は駒沢公園に出店してきました。



結果、大井はイマイチ、駒沢は大成功でした。



駒沢は1番力を入れている会場で、高額商品が売れるため、駒沢用のネタを準備していたのが当たりました。



フリマでは中古服を売る出店者が圧倒的なので、雑貨類で勝負した方がプロに勝てるかな、と布団売ったりカメラ売ったり試行錯誤しながらやっていますが、今のところ布団屋になることが多いです(笑)。



羽毛布団だと高く売れるんですよね〜。



駒沢公園当日も 羽毛布団を4つ持って行ったところ、朝イチで3つ売れました。



手持ち出店会場なので 大きなものや重いものは難しいとされる駒沢ですが、

「大きなものでも軽ければ買ってくれる」

と判明し、羽毛布団を集めていました。




かさばるので「こんなに沢山積んでどうすんだ」とペア出店のお友達に怒られましたが、結果オーライ。



羽毛以外に持ち込んだ毛布、マルチラグなども売れ、この日は半分以上在校を減らせました。



布団類は8割減らせたと思います。



駒沢はブランドものや未使用のものの方が売れるので、服なども状態の良いものを厳選しました。



駒沢のお客様は「3000円です」とか言っても 値切らずに買ってくださるのでめちゃくちゃ嬉しい。。。♡



他の会場では考えられない。(笑)



この日のフリマ団体さんが 団体が指定したブースに出店しなければならないルールの団体だったので、朝一番に来るも角ブースは取れませんでしたが、右隣のブースの出店者が来なかったんです。



なので結果的に角ブースのようになり、とてもラッキーでした♡



今回で 倉庫の在庫がグンと減って嬉しいな♡



倉庫の整理がようやくできそうです。



さて、今週末はフリマに出れなそうですが、それでも予報が変わることを祈りつつ 準備を頑張ります!





@写真は駒沢でゲットしたZARAのジャケットとアメリカ製のパーカーですよ。

 zaraのジャケットはいいな〜と思ってたら売れてなくなってしまったジャケットだったので、嬉しい!

 2枚で500円なり。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こうするしかない

2024-01-11 22:03:00 | Weblog
今回は自分のみがわかる記録用。



今日 言った。言ってしまった。



こうするしかない。



仕方ないよなぁ。。。



現状はこうするしかないんだ。



辛いけど。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大井いい感じ♡

2024-01-08 06:38:38 | Weblog
おはようございます。



フリマ仲間さんに「フリマで売る服は綺麗にしてから売ると倍で売れるよ」とオキシクリーンを薦められてから、靴でも服でもオキシ漬けすることにハマッているサタンです。



さて3連休ですね〜。



土日ともに大井競馬場フリマに出店してきました。



当初は代々木公園フリマを考えていましたが 手持ち出店で駐車場から会場までの移動距離が片道20分ほどありそうな立地な上に、専用駐車場が午後4時まで車を出せないルールらしく断念。



やはり自分のタイミングで帰れる大井にしました。



車出店で荷物の搬入搬出が楽+予約なしで出店できるのも魅力♡



最近 若者+外人客が増え、フリマでは一番賑わっている会場じゃないかな。



土曜はペア出店し、お相手がキャリーケースを10個+わたくし3個も出したため、キャリー屋として頑張りました。



フリマで沢山買い物し、持ちきれなくなって最後にキャリーを買うお客様が多いことがわかってきて、ギリギリまで粘り 大物はほぼ片付きました。






翌日の日曜日は 一人出店。



会場で入場の待機列に並んでいる間に 近くの店をのぞいてみたら 素敵なポスターやおもちゃがあり即買い。



そのポスターが かなりレアなことも知っていたため、高かったけど思い切って買いました。



隣の店で服2着も買って まだ出店してもないのに5600円も買ってしまい、出店料が4400円なので マイナス1万円からスタート。(笑)



でも めちゃくちゃいい買い物したな!と大満足です!♡



当日は 土曜日に大物を売ってしまい、そこまで目玉商品がなかったため、

「もう在庫を叩き売ってしまえ!」

と中古服3枚100円をメインやってみました。



普段なら こんな売り方は埼玉しらこばとフリマでやる方法なのですが、ネタがないので仕方ない。



大井はプロの業者が2トントラックで来て 服を山盛りに積み上げ、全部100円!とかで売る店も多いので、プロと戦うには これくらいやらないと目立たない。



この日は 早朝は曇りで風が強く、お客様は少なめだったのですが、3枚100円のおかげでそこそこ人だかりができるほどの出だしになりました。



「でも3枚100円じゃ、山盛りに売っても売り上げは大したことないな。今日はプラマイ0かな」と もう諦めてやっていましたが、アウトドアのテーブルセットが2000円で売れたり、ブランドバックを隣のお店の兄さんが高く買ってくれたりして 土曜日より売れました!




いや〜頑張ってよかったなぁ。。




時間が経つにつれ風も収まり 日がさしてきてホッとしました。



大井は午後になってもお客様が途切れず売れ続ける感じ。



しらこばとだとお昼と境に お客様が帰ってしまうんですよね〜。(笑)



この日も帰り際にたくさん買ってくださるお客様がいて、荷物が減り助かりました。



出店料は高くても 大井の方が売り上げが期待できるので 今後は大井をメインに出店していくつもりです。



買い物も楽しいしね。






さて、今日もフリマは開催されていますが、出店はやめて代々木公園フリマに遊びに行こうと思います!



2日間頑張ったからたまには遊ぶぞ!(でもフリマに行く)



今から買う気マンマンです!



今週も頑張ります!





@写真は昨日の大井でゲットしたメンズのシャツですよ。

 刺繍やスカジャンが好きなので こんなの見かけると買っちゃいますね。

 300円なり〜。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年 あけましておめでとうございます!

2024-01-02 06:30:20 | Weblog
2024年明けましたね〜。




ここを読む皆さま 今年もよろしくお願いいたします。




元旦に石川県で震度7の地震が起こり、その様子をテレビで見ながら実家でおせちを食べていました。




新潟に帰省したお友達が心配になりラインしたら「無事」の返事がすぐ来てホッとしました。




被害にあわれた方が一刻も早く日常を取り戻すことができますように。。







今年も例年通り実家へ行き、後は自宅でひたすらヤフオク出品。



1月1日、2日は友達が誰も相手にしてくれず、どこに行っても混んでいるので出かけず、逆に暇なので嫌いです。



明日の3日は 恒例の五反田TOCフリマがあり出店しますが、ビルの老築化で立て直しのため、今回がラストフリマ。



来年からは暇な日が1日増えてしまうのね。(涙)



家でゆっくり過ごせる分、元旦の午前4時からひたすら撮影と出品をしていました。



夕方からは 娘達と恒例の花札大会(笑)。



なぜかウチは「お正月といえば花札」。



わたくしが中学生くらいになるまで、両親は毎年 お盆と年越しに京都&奈良へ旅行に連れて行ってくださいました。



他の県へは行かず、京都&奈良オンリー。(笑)



そして日中は死ぬほど寺巡り、夜はホテルで「徹マン」ならぬ「徹花」。



花札は父がわたくしが幼少の頃に教えてくれ、旅行のたびに花札をしたため わたくしも娘たちに自動的に教えることに。



娘たちもすっかり花札が好きになり、やろうよ、と誘うと絶対断らない。(笑)



なので昨日はいつもより少し夜更かしして(でも11時)親子3人で花札大会をしました。



両親がわたくしを毎年旅行に連れて行ってくれたような贅沢はさせられなくて申し訳ない気持ちになりますが、こうして娘達と笑ってお正月を過ごせて幸せです。



さもない日常を守るために、今年も全力で頑張ります!



さ〜今日は五反田の商品搬入とヤフオクだ!



皆さまにとって良き年になることをお祈りしております。



愛を込めて。 サタン









@写真は我が家の花札で金色と銀色なんですよ〜。

ビカビカに光ってて絵札の柄がわかりづらいですが(笑)お気に入り。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする