団地夫婦の日々

常盤平団地夫婦の54年、団地内で気付いた事を時々に、妻の料理、私の買い物等

常盤平団地の54年 或る団地の引っ越し

2019-08-03 21:09:51 | 夫婦

暑い・・

良い話、当面静観と思った放置ゴミは、TVモニターと共に綺麗に片付けられてスッキリ・・市か、或は市から団地内の管理を任されている東松園の仕事か・・

何れにしても、ご近所の放置ゴミは無くなってホッとしている私ですが・・

一方で悲しい話が現実に・・

常盤平団地の棟は殆どが4階建て階段入り口4か所、1棟当たり32世帯が住んでいます。

私達の隣の階段の4階に3人姉妹(ご長女は家内と同じ81才)の年寄りが住んでいます。

私達夫婦は入居して子供が二人出来て団地内の1DKから今の3kに移る迄五、六年は経過していますが、それでも50年位はこの3kの2階で生活してきました。

お隣4階の3姉妹は入居時にはご両親と5人家族だったので初めから3kに入れたのでしょう。

これからは、断片的に妻から聞いた話ですので・・

その後、ご両親が亡くなられてから56年余り今の4階で暮らして来られた・・

数年前に屋上に断熱材が敷かれて大分夏の暑さも凌ぎやすくなったとは聞いていますが・・

以前は夏以後に入居されても、次の年の夏の暑さに懲りて最上階の4階は直ぐ引っ越しをされるケースが多かったとも聞いています・・

そんな中で4階で50年以上も暮らして来た3人姉妹ですが・・

遂に「引っ越しが決まったそうよ・・」と妻が・・

妻から先日来、時々聞かされているので、他人事とは言え、気にしていたのですが・・

失礼ですがこの歳になって引っ越しの決断をしたのは・・

原因は、どうもすぐ下の3階の住民から4階に上がって来る匂いのようなのです・・

半年も前から、時々外で妻と姉妹のお一人との立ち話で「困った・・」と・・

URへも、時には交番にも話をしたそうですが・・

騒音とか、近所迷惑な話なら相談にも乗ってくれたのでしょうが・・

匂いも、煙草ではないらしい・・「どんな匂いなの?」と妻に訊いても・・妻にも説明してくれたようですが、どうもハッキリしない・・只々何とも言えない堪らない匂いのようなのです・・

夏は窓も開けますし、4階は風通しも良くて本来なら今は住みやすい筈なのに・・

常盤平団地は孤独死で全国的に話題にもなった・・

確かに厳しい現実は有りますが・・

私達の直ぐ傍にも孤独死された方も居られて、確かに無くなった仏様の匂いを生まれて初めて経験したことも有ります・・

それは何とも嫌な臭いで、夜中に何度も階下の辺りに鼻をひくひくさせて今迄嗅いだ事の無い異臭に悩まされて、後で市の職員と警察が来て、孤独死の男性と知らされて・・

然し、今回は断じてそうでは無い?・・

「長く住んで、今の場所が好きで・・引っ越すのは厭なんだけど・・」

新しい引っ越し先は、これも団地内に建てられた高層ビルの部屋だそうですが、今の3Kより少し狭いそうです・・

それでも引っ越しせざるを得ない程の匂い・・

どんな人が、どんな異臭を出して他人に迷惑をかけているのに、或は気が付いていないのかも知れません。

階下に住む人が変わって徐々に匂いがきつくなって、今迄の善良な住民の決断が引っ越しとは情けない話です。

最近マンションやアパートで近所の人とのトラブルから事件も起きているようですが・・

引っ越しは今月23日だそうですが・・

 5人家族の頃から溜った家財道具全てを収納した入れ物中身をゴミとして処分するのも大変な事ですが3人姉妹協力して出したのでしょう。

 今朝早く1点1点に張り紙を付けて出されたゴミは1日で市の清掃車がきて処理していきましたが・・誰が出したゴミか解らない粗大ごみが長く放置されていたのに・・

然し50年以上も大事にされてきた大量の家財道具が、いとも呆気なく片付けられて・・

何か淋しい気がしています・・

こんな文章で疲れました、読んでいただければ幸いです・・

 今日は余りの暑さに危険を感じて、午後からはクーラーを入れっぱなしで・・

今日はノンアルで残りのトウモロコシは疲労回復にもいいそうです。ゴチソウサマ