団地夫婦の日々

常盤平団地夫婦の54年、団地内で気付いた事を時々に、妻の料理、私の買い物等

常盤平団地の54年 放浪放置ゴミ

2019-08-02 20:18:15 | 夫婦

暑くてウンザリの毎日ですが・・

先月19,20日に団地内の放置ゴミについての愚痴めいたブログを書いたのですが・・

その後放置されたゴミは・・

 28日気が付いたら綺麗に片付けられて、どなたか知りませんが「有難う御座いました感謝しています」と私・・

これで妻とも遣り合わないで済むと・・

帰って奥様に「例のゴミ、誰かが片付けてくれたらしい・・」「良かったね~・・」

いつも近所を頻繁に犬連れて散歩している1階のお兄さんに「今度会ったら誰が片付けたのか訊いて見よう」と思っていたら・・

今日も暑かった、駐車場からの帰り道、木陰を選びゴミ置き場の裏を通って・・

「何だコリャ~」と愕然!

あのゴミは撤去されたのでは無く、何とゴミ置き場の後方に移されていたのです。

確かに元の道路、側溝は綺麗になってはいましたが、移された場所には以前から捨てられていたTVのモニターや、壊れた水槽と一緒になって以前からの放置ゴミと一緒になって・・

オマケに何処から何時から立っていたのか市の告知立て看板も・・これもゴミか?・・ドウナッテル?・・

当分の間は静観するしか仕方有りませんが・・この暑いときに、更にお暑い話で申し訳ございません・・

 暑くて食欲も有りませんが・・甘~いトウモロコシ、これだけでビールが旨い・・ゴチソウサマ