牛込・神楽坂 酒問屋 升本総本店の別館「涵清閣」 主人が語る

三世紀に亘り問屋を営む升本総本店の徒然を毎日更新!!商品情報からビアガーデン・試飲等イベント情報、酒文化経済・書評等々!

朝ドラ「らんまん」最終回に登場した清酒「輝峯」。(過去に)実在したのでしょうか?

2023-10-01 15:12:00 | 酒の情報(酒エトセトラ)
                          
<href="http://sake-masumoto.co.jp/">

                           【公式HPはこちら↑】



今日は10月1日。下半期のスタートです。
そんな日に過去を振り返るのもナンですが、久々に見ていたNHKの朝のドラマ「らんまん」も先週で終わり。

最終日、主人公(モデルは牧野富太郎)の実家(蔵元を廃業)のお酒を姉夫婦が沼津で再興した、というエピソードも語られましたが、そのお酒(場面)がこちら。





ドラマでの実家蔵元のお酒「峰乃月」という名前から、再興したお酒は「輝峯(きほう)」という名付けられています。

蔵元が沼津と言うことで、右側には「駿州沼津」ともあります。

「輝峯」という名前からか、透明瓶に銀色に輝くラベルとなっていますが、当時、こんな輝く印刷のラベルがあったのかどうかはちょっと疑問。
ただ、時代考証には定評のあるNHKですから、その辺りは大丈夫
かな?

その流れで言うと、「輝峯」「輝峰」という名前はどうなんでしょう。
(NHKの)気の利いた若いご担当なら、まずは商標登録されていないか、調べそうですよね?

担当のつもりで調べると、「輝峯」はゼロ、「輝峰」はこうでした。





現状、登録は2件
区分で言うと、3と18と39。区分表を見ると、

3 洗浄剤、化粧品
18 革、旅行用品、馬具
39 輸送、旅行の手配

なので、問題はないようですね。

一方、防衛などの意味でのNHKとしての登録はしていないようです。
これから「輝峯」というお酒をプロデュースしても、名前だけで売れたりはしないですよね。

まあ調査はこれくらいでしょうが、ウチは違いますよ。

明治、大正のお酒の銘柄のリストから調べてみました。

その結果は、、、、、、




どこかの機会としましょう(もったいぶる)。





★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★

★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日本株の売買手数料無料化は... | トップ | 神楽坂の名産品と言えば、内... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

酒の情報(酒エトセトラ)」カテゴリの最新記事