さあやの日記

H17.3.28生まれのさあや。いよいよ幼稚園生活が始まり・・・・

夏休み

2007-09-09 23:38:16 | Weblog
やっと更新が出来ます。
8月末まで実家に帰ってました。
北九州も暑かったけど、こっちに帰ってきた次の日なんかはとても暑くてバテました。
さあやも実家にいる間はとても元気だったのが、こっちに帰ってきてから、高熱出したり咳や鼻水がひどかったり、とびひが広がったりで病院ばかりです
ママもパパも風邪引いたりでどうも調子がよくないです。

両ジイジ・バアバの家で姪っ子や甥っ子に囲まれて、毎日のようにプール。


ジイジにすべり台付きのとても大きなプールを買ってもらったので、こちらも姪っ子と毎日のように入ってました

熊本の山奥へ川すべりに行ったのですが、さあやはお腹の調子も悪くて断念。
一番楽しんだのはママでした
来年も行きたいな~。
ブルーべりー狩りに行ったり、お祭りに行ったりもう真っ黒に日焼けしました。



そして何度となく温泉に行っているのですが、さあやは温泉が苦手で入ってもすぐ上がろうとしてママはなかなかゆっくり出来ない。
しかも今回、ママもバアバも姪っ子にちょっと気を取られていたら、風呂の桶を持ったまま溺れてました

ほんの一瞬の出来事でしたが、かなりお湯を飲んでいてゲホゲホなっていてこれでますます温泉が嫌いになったみたい

実家のお風呂は広いしおもちゃもいっぱいあるのでとても楽しいみたいだけど、何故あんなに温泉が嫌いなのか・・・・

ジイジやママの妹、お義姉さんや姪っ子達と色んな人とお風呂に入りました。
お風呂はママじゃなくても誰でもいいみたい。

最近、夜寝るのも一人で勝手に寝てくれるようになりました
トイレも一人でパンツ脱いで上って拭いて手を洗って手を拭くところまで全部出来るのでますます放ったらかしになってます

言葉もますます流暢で大人が使うような接続詞を使ったりするので周りから「本当に2歳児か?」と言われてます
パパも小さい頃こんな感じだったらしい。

早いものでもうすぐ2歳半です。
本人と喋ってると2歳児と喋っている感じがしないのですが、魔の2歳児というように最近特に頑固になってきたのでこちらも気をつけたいと思います。
苛々して怒っているのが伝わるのか、パパとかが近くにいるとハッと表情が変わり「ママが怒ってる~」と逃げていきます。
気をつけなくちゃ~


最新の画像もっと見る